北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
テールランプの電球切れ修理です。乗りながら気付けない部分なので、時々チェックしてやらないといけません。(本当は乗車前点検のうちの一つなので、毎日点検しないといけません)
総額:540円
パンク修理です。後ろのフェンダーが邪魔だったので、なかなか漏れてる部分が見つかりません。ホイールを外しちゃいました。その方が確実です。
総額:1,620円
クロスカブ110 くまモンverの登場! くまモンが色んなところにあしらっていてかわいい車両です! 今回はくまモンにセラミックコーティングを施工します。
総額:17,496円
交換部品 ○ベルト \5,346 ○ローラー \\4,560 ○ダンパ \648 ○プーリー \3,672 ○フェイス \1,782 ○G/K \1728 交換工賃 \4,320 修理代合計\22,056 (税込)
総額:0円
BENLY エアクリーナー交換 エアクリーナー \2,290-(税込) 交換交換\1,728-(税込)
弊社のお客様の作業になります。 カワサキのZX-14Rのフロントフォークのオーバーホールです。 フォークシール、オイルシール等必要部品、純正フォークオイルも交換させて頂きました。 これでまだまだ安全、快適に乗れますね。 バイクの修理、メンテナンスでお困りの方はご相談下さい。
総額:33,102円
マジェスティ125FIのドライブベルトの交換です。同時にウェイトローラーの交換をお勧めしています。
総額:17,172円
パンク修理です。じわじわ抜けているのでお客さんは気づいていませんでした。 釘が刺さっている方向を確認しながら釘を抜いて、そこを塞いでいきます。 結構斜めなので塞ぐのも注意が必要です。
フロントブレーキが効きっぱなしという症状で入庫してきました。ワイヤーがサビて動きが悪くなっていたのでワイヤー交換です。カブはハンドルを外したりするのでちょっと難しいです。
総額:4,860円
JOGアプリオのパンク修理2160円
水冷4サイクルインジェクションのニュースギアです。この系のエンジンは結構ここがダメになります。シリンダーのガスケットがダメになって、冷却水がシリンダー内に入り、エンジンの調子が悪くなります。冷却水のランプが点いたらここかウォーターポンプが怪しいので、連絡ください。
総額:27,000円
トゥデイドライブベルト交換\8640 スクーター修理もお任せ下さい。
ビーノキャブオーバーホール!プラグを交換、エアクリーナーを交換ホースを交換\12850
写真ではわかりにくいですが、以前からフロントブレーキレバーの戻りが悪いと気にされていたお客様からの修理依頼です。
総額:18,707円
ホーネット250がパンク修理で入庫しました。
総額:4,320円
こんにちは。 今回はリコール作業の紹介です。
リコールの受付も致します。写真はホンダ PCX125 JF56のLEDコントロールユニット交換のリコール作業中です。この型はウィンカーが点灯しにくくなる症状があるそうです。リコールですのでもちろん無料です。
ニンジャ250R:左ミラー、クラッチケーブル交換。
作業時間1から2時間程度で予約からの預かり作業になります。15000円程度です
こんにちは。 今回はNMAX155のベルト交換をしましたので紹介します。
総額:7,214円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:19.5万円
支払総額:38.72万円
支払総額:75.29万円
支払総額:48.3万円
支払総額:102.07万円
支払総額:139.81万円
支払総額:68.52万円
支払総額:57.66万円
支払総額:25.08万円
支払総額:25.33万円
支払総額:64.45万円
支払総額:39.47万円
支払総額:47.4万円
支払総額:127.29万円
支払総額:35.23万円
支払総額:77.96万円
支払総額:29.08万円
支払総額:121.79万円
支払総額:152.8万円
支払総額:29.7万円
支払総額:20.92万円
支払総額:82.17万円
支払総額:49.8万円
支払総額:14.8万円
支払総額:103.4万円
支払総額:- -万円
支払総額:54.83万円
支払総額:28.96万円
支払総額:131.7万円
支払総額:204.16万円