大阪府 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(18ページ目)

https://bikeshop-icu.com/24548/ 今朝のお目座はマーブルカラーのシフォンケーキを食べました。総監督か〜ちゃんによる創作スイーツです。夜Yahooがシステムトラブルでオークションの入札が出来なかったようですがどうなったのでしょうね。しかし今仕事の運気って言うか修理がまたわんさとたまるタイミングみたいでめっちゃピット満載もう事故車両のコマジェはガレージにしまい込みました・(◎_◎;)ほんと話が進まん!!他のショップが断る理由が何となくわかってきたような…時間ばっかり食って上りが遅いから嫌なんだろうね。今朝は朝から車検です。#ハーレーダビッドソン の車検です。では思い出ブログは『ホンダ RVF750 RC45 エラー表示で電気系トラブル原因究明中・・・・・・・(◎_◎;)その間にリヤサスはHie racing factory さんへOH ついでにフロントフォークもOH』の巻であります。#ホンダ #RVF750 #RC45 のエラーでフューエルポンプトラブルが出ていたのですがなかなか症状が出ないので困っている間にサスペンションのOHを依頼されましたので作業をしてい

総額:66,000円

https://bikeshop-icu.com/24535/ 昨日の夜急遽引き取りに行ってもう大変です。ばたばたしています。#刀250 仕上がって何より・・#KTMのRC250 のパーツもオーストリアから来たし #YZFR1 クラッチのスリッパー長さ合わせもパーツ不足でストップ(-_-;) #ウータン125 もそろそろしないと #ハーレー の #車検 は明日・・引取りに行った #アドレスv125S はパンク修理と転倒によるレーバーなどの見積もり 事故車両の #マジェスティー 125と250はまだまだ話が進まんし・・・(◎_◎;)こまったこの2台が邪魔・・#新車のNSF100 はもうすぐ来るし これまた新車の #CBR250RR も月末辺りに来るし・・・あああ〜〜〜大変 #NSR250R のレストアペイントはまだまだだろうしね。あ!Hirokoさんのオイルテストもしないと・・・もう思い出ブログの方へ『ホンダ CB400SF VTEC3かな? ブレーキパッド交換でキャリパー清掃とタイヤ交換です。24か月点検をしながらブレーキ液も交換します〜〜〜〜』の巻であります。今回は乗っていなかった

総額:9,900円

https://bikeshop-icu.com/24521/ 昨日は鈴鹿の南コーステストでしおん軍曹が初めて自分の壁を越えようとトライした結果転倒してしまいました。初コケです。ただ本人が転倒した状態を鮮明に説明できたのでなにより。意味を理解しているようですね。どうも奥のヘアピン進入時のブレーキングミスで突っ込みすぎてジャックナイフ気味になってそれがリーンが始まっていたようでフロントが抜けたようです。そこまで説明ができれば良しでしょう〜〜〜本人も凹んでなくて何よりかえってケロっとしている方が怖い・・左足をリヤタイヤとマフラーの間に挟まれていて身動きが取れなかったようですが。ちょい痛いぐらいで何よりです。。おいらは病み上がり初走行でベスト1秒落ちぐらいで走行をしていたのですがフロントタイヤのBT39が仕事をしなかったため不安が多くアタックこそやめましたがまぁ〜〜感覚がまだ普通にあってよかったです。自分自身去年年末に右肩靭帯のオペと上腕二頭筋のオペを受け年始にはちょっと別の診察を受け自分の間隔に不安要素を持っていましたがまだ走れそうです。ただオペのダメージって言うかリハビリが進んでいない状

総額:33,000円

https://bikeshop-icu.com/24476/ 今日は無視ばい菌の治療で朝から歯医者さんです。明日はリハビリです。3月3日は南コーステストで臨時休業をいたします。9日〜11日と25日26日 31日と休みます。予定ですが よろしくお願いいたします。しかし鈴鹿のスポーツ走行で連続して1時間待ちで走行ってできれば朝と昼で予約取れるようにしてほしいなぁ〜〜セットアップ変更が出来んじゃん・・・(◎_◎;)何考えてるのやら・・・あとでそんなふうに書いて連絡してみよう〜〜〜っと・・昨日の夜は納車でバタバタ・・・眠いジェイ〜〜今日も頑張ってロマノフ君を仕上げて #刀250 のキャブも組めたしあとは取り付けて調整のみ頑張るジェイ〜〜〜〜さて思い出ブログはこれまたぁ〜『スズキ RGV250ガンマ VJ21Aだった?重整備の続きでタイヤチェンジャーアンドレ大活躍です!メカニカルシールの交換もね。ブレーキもOH』の巻であります。#スズキ #RGV250ガンマ の整備の続きです。キャブの調整が終わりエンジンも好調!いよいよ #ブレーキのOH #メカニカルシール交換 #フロントフォークOH をする

総額:45,100円

VESPA GTS250IE の納車整備を行いました。 ご購入の際に追加にご用命頂いたパーツも取り付けております。

https://bikeshop-icu.com/24409/ うまく体重コントロールができん!!昨日は振替で休みましたがちょっと昼ご飯をラーメン食べたらその晩もろ体重にえいきょうされますたぁ〜。やばいです。今朝はリハビリなんですよね。ラーメン…うますぎる!でもカロリーの鬼滅!まいっちんぐ!今日は仕事でもうピット満載・・・#うーたん125 もしないといけんけど特選中古車の #YZFR125 もしあげないといけん。#KTMのRC250 はまだ部品が来ない。#SYMのGT125 の部品待ち。#NSR250R もペイント待ち。事故車両2台 #ヤマハ #マジェスティ125と250 でいきなり昨日の夜ひきとりきてくれて!!って親戚ですが #ヤマハのアクシストリート のメンテナンス・・もうピット入りません。#スズキ #刀250 も部品待ち・・・・#車検 も入ってくるし(-_-;)段取りがつかね〜〜〜です。いよいよ3月に入りますね。もうすぐ正月くるよ〜〜〜('◇')ゞ1年の1/6が終わるんだね。早いもので‥3月に入ったら3日 9日〜11日 25日26日と臨時休業をします。よろしくお願いいたします。

総額:220,000円

https://bikeshop-icu.com/24396/ 今日は振替で臨時休業をします。昨日はやっと #ヤマハYZFR1ロマノフ君 が仕上がったのでほっとしています。あとは慣らし走行をして今度のナンバー付きでも行くっかね。昨夜警備会社わんこ〜のりら警部補が夜中1時ぐらいにキャンスカ吠えまくって寝れなかった(◎_◎;)・・・もうやかましい〜〜〜ってぐらい。心配になって外に出てみたけどなんてことも無く・・・???お化けかな???ってことでしばらくほっておきましたが2時過ぎまで寝れませんでした。眠いです。今日はマジ眠いです。天気が怪しくて雨が降りそうなので今日の堺カートランドへ行く予定は中止です。( ;∀;)・・・なので買い物して昼寝して飯食って寝ます。もうすぐ3月ですね。2月も終わり・・・今日はswissbankへ行ってお金を入れておかないと・・・(◎_◎;)最悪・・・支払いだけが多いジェイ〜〜〜さて思い出ブログですが『カワサキZZR1400 転倒修理の巻‥あっさりしていますね。知り合いに貸して転倒されてしまったの巻。今日は振替で休日にしています。』の巻であります。娘の知り合いの紹介

総額:110,000円

https://bikeshop-icu.com/24293/ 雨ですね〜雨 生暖かいですね朝から雨ですが結構暖かいですね。朝6時半にめっちゃ消防車が5,6台走り抜けてびっくりしましたがどうも近くで火災が起きていたようで・・・どこだろうね。しかし眠いですね。ほんと・・・とりあえず今週の臨時休業は24日の予定と3月3日予定 3月10日FUN&RUNの為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。いよいよシーズン開幕前ですね。今朝の暖かさで春っぽさをかんじました。ただ雨です。お客さんは来ないね。あああ〜ねむいです。今日の仕事は #マジェ125 の事故見積りをして #NSR250R やって中古車の #R125 かかり始めてまぁいろいろやっていきますかね。#R1ロマノフ君 はなんか2015〜のぶんと2020〜の分のいろいろ設定が違うようでなんかメタルの計算も違うようで(◎_◎;)こまったちゃん・・・クランクメタルだけ取り直しだばさぁ〜('◇')ゞ今日は #刀250 のキャブレター分解をはじめますかね。思い出ブログです『ヤマハYZF-R1頭文字Fさんicu racing team クラブ員

総額:220,000円

https://bikeshop-icu.com/24284/ 朝から6時に総監督か〜ちゃんが仕事で出て行ったのですが5時には起きてバタバタ動いていたはずがまったくおいらは気づかず・・・(◎_◎;)深い眠りについていますた(-_-;)あちゃぁ〜〜〜なんでだろう???そんなに疲れてたかな?#ウータン125のカスタム計画 も一世終わり持ち込みparts取り付けもちょっと考え物ですね。結構だまされて買ってる人もいるし・・また中古はほぼあてにならないよ〜〜〜(◎_◎;)今朝も総監督か〜ちゃん作ってくれたデニッシュパンがあるのでそれを食べもって今書いています。この後引き取りです。事故車両の引き取りで見積もりもシテって感じです。#ゴリラ の持ち込みpartsもそろったし今日はゴリラをして夜は問題なければ頭文字Hさんのウータン125を納車だね。今日は何としても、#YZFR1ロマノフ君 をある程度仕上げて #NSR250R のカスタムレストアをして、#KTMのRC250 はまだ部品が来ないし特選中古車の #アドレスv125G も準備していかないと・・(◎_◎;)やること萬斎ではないか・・・(笑)

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/24268/ 今日は金曜日おいらの #バイクショップICU #Factoryicu の1週間の始まりだってばよ〜昨日はリハビリだったのですがその後ゆっくりしました。肩がまだうまく機能しなくて痛みもまだあるし…しっかり休もうっという事でそのあと総監督か〜ちゃんと買い物をして晩御飯の支度を。昼食は回ってるけど回ってない行列のできるお寿司を食べに・・1人¥800ぐらいでおなかいっぱいです。そのあと電気代の動力の請求がでかかったので年末コンプレッサーの水抜きをしてドレンがエアー漏れしているのでちょっと修理…結構回っていたのでこれでエアー漏れが無くなったので電気代もちょっと落ちるはず・・・まぁアルゴン熔接のアルゴリズムちゃよく動いたしね。さて思い出ブログです。『台湾ヤマハ マジェスティ125Fi エンジンオイル漏れ水漏れ修理のつづきだばさぁ〜〜〜結局安いものを買うと後でトラブルがでるんですよね〜〜』の巻であります。#台湾ヤマハ #マジェスティーFi125 のエンジンの圧縮漏れでヘッドガスケットが抜けての修理とラジエターの水が漏れて壊れたトラブルの

総額:55,000円

https://bikeshop-icu.com/24256/ 今日は定休日です。リハビリに行くのです。明日は通常営業になりそうです。寒すぎて・・・堺カートランドへは来週から3月3日は臨時休業予定です。3月10日11日はFUN&RUNの為臨時休業をいたします。いよいよシーズン開幕ですね。ロマノフ君も順調にエンジンOH中です。慣らしをいついこうかな???今朝は総監督か〜ちゃんが #デニッシュパン を作ってくれたのでめっちゃ朝からもういい香りでうまかったぁ〜〜〜また別でアップします〜〜〜最高ですね。で・・朝からリハビリに行ってswissbankによって‥おっと!3月の支払い鬼だ!!!電気代が鬼です1月使用分で31000円終え(-_-;)ガス代が15000円超えまいった!ロマノフ君のnewアイテムpartsも買ってしまったし巨泉markⅡの任意保険代も100000円超えてるし・・やばいじぇい〜〜〜マジカード決済の上限超えてるのに大丈夫???えええ?びっくりするぐらいの支払いでこれサラリーマンの給料だとえらいこった〜ですよマジで・・・それだけ仕事もしてるってことなんでしょうが・・・(◎_◎;)

総額:41,800円

https://bikeshop-icu.com/24230/ 今日は㈲貴生建設さんのスクーター整備のオンパレードです。寒いジェイ〜〜今朝は寒いですね。現在頭文字Hさんの #ウータン125 #モンキー125 ですね作業をしていました。ただ途中ですが今日はスクーター6台の整備です。しかし #持ち込みparts がダメな奴があって特に中古パーツが(-_-;)困った情報ですよね。カプラーの数 配線 端子の大きさが全く違うので組み替えが出来んのよ・・・ね〜端子がないから・・ロマノフ君も部品が金曜日になりそうだしね。合間で #ゴリラ50 もしないとね。('◇')ゞしかし寒い・・・さてもう思い出ブログでも書きますかね。『ヤマハ YZF-R1 2006年式5VY 電気系のトラブル修理でドック入りした頭文字Fさんの車輛の続きの巻でやんす。』今回は電気系のトラブルでドック入りした #ヤマハ #YZFR1 #5VY の配線トラブルでエラーがスロットルセンサーのエラーコードが出たのですが古いスロットルボディーにハーネスを付けたら問題なく新しい中古で買ったスロットルボディーに変えたらエラーが出る。。結局センサ

総額:110,000円

入庫時にエンジンがかからなかったので各部チェックしていきます。 まず、プラグを抜いてクランキングしプラグに火が飛ぶことを確認しました。 キャブレタードレンからのガソリンが凄い匂いなので、キャブレターの分解洗浄しました。 洗浄液に漬け込んでいる間にバルブクリアランスの確認、調整。 キャブレターを組んで取り付け。 いざエンジン始動!・・・初爆こそあるがエンジンがかかりそうでかからない!!

https://bikeshop-icu.com/24212/ めっちゃ目ん玉痛い‥(-_-;)高周波3D治療器が結構聞いていたようで久々ってのもあったのでしょう〜ちょい強かったかな・・・昨日は目ん玉が痛く今朝も目ん玉と頭痛が若干します・・・(◎_◎;)今日は天気が雨ですが診察とリハビリですね。('◇')ゞ雨やだなぁ〜〜明日は晴れれば㈲貴生建設様の分を速いことやらないと水曜日はヘアーサロンKONAKAさんへ行って髪の毛のボリューム調整をしてもらう予定で…木曜日はひょっとしたら金曜日に堺カートランドへ行くかもしれないので振替営業をするかも・・・・です。今週もバタバタですね。昨日はめっちゃ晴れて気温も穏やかだったので朝は警備会社ワンコ〜の2人がドックラン‥帰ってから #YZFR1ロマノフ君 のエンジンをバラバラに‥今日は #ホンダ #ウータン125 をする予定です。さらに #ゴリラ も入庫したので同時進行カナ?そのあと #刀250 ですね。#KTMのRC250 は部品待ち・・・・ってことで今日の思い出ブログですが『祭りシリーズで頭文字FさんのホンダNSR250Rのメンテナンスの続きでまた

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/24197/ ね〜ね〜鈴鹿のツインcircuitって名前変わったの???モーターランド鈴鹿ってなに????知らなんだわぁ〜〜〜近所に2つもあるの???今日は総監督か〜ちゃんが警備会社ワンコ〜の2人 りら警部補とおくぱ内官さんを連れてドックランに行く予定ですが・・どうするのかな??今日も仕事で昨日はなんかまま暖かいほどでもないけど気温がそれほど下がらなかったので作業はしやすかったのですがリハビリのとこ3D高周波治療のもみ起こしがなんかわかんないけど首が痛く目も痛い(◎_◎;)中頑張ってロマノフ君のエンジンを下しました。がんばったじぇい〜〜〜今月2月の臨時休業予定ですがひょっとしたら17日か24日のどちらかを臨時休業にして堺カートランドへ行くかも〜〜〜です。振替営業で木曜日は仕事しますがね。よろしくお願いいたします。さて思い出ブログですが話題の #アプリリアRS250 の話です。『アプリリア RS250 頭文字Fさん エンジントラブルで止まったキリ・・・(◎_◎;)さて何がどうなっているのか・・・これスズキのエンジンと一緒なのね。(笑)おい

総額:55,000円

https://bikeshop-icu.com/24184/ 今日は祝日なのね。。かんけ〜ね〜〜〜けど・・・予定では特選中古車のYZF-R125が入る予定で仕上げたらアップしますね。寝ていて肩がこるってどうなの?めっちゃ首が痛くて頭まで響く〜〜〜('◇')ゞ眠いジェイ・・今日は朝からさくや社長が入学の買い物で総監督か〜ちゃんと学校へお出かけの予定です。早いものでもう中学生になろうとしています。あっという間の小学6年間でした・・・生意気な女の子に育ってしまって困ります。大阪で育つとほんと生意気になりやすいって感じですよね。今リハビリの今研修生で静岡の浜松の方かrら来ている女子研修生がいるのですがもう素直で擦れてない娘子 めっちゃ可愛くて目が透き通ってほんと見ていても愛らしい感じの子がいるんだよね〜〜〜〜そんな娘に育ってほしかったって言うのは無理か…環境が違いすぎるかな??(笑)さぁ思い出ブログです。『カワサキ KDX250SR エンジンOHの続きシリーズしかしエンジンOH祭りだね。今もロマノフ君やってます〜今日は土曜日特選中古車1台入る予定』の巻であります。#Kawasaki 

総額:93,500円

車載状態でマフラーからの白煙、ヘッド廻りのオイル気、やや異音が確認できたのでエンジン整備です。 車体は全バラで各部ペイントやフレーム加工です。車体側の合間にエンジンメンテナンスです。

https://bikeshop-icu.com/24170/ 雨ですね。リハビリなのに・・・どうしよちゃ〜り〜で行くのやだなぁ〜〜〜(◎_◎; しかし眠い‥昨日は定休日でスポーツランド生駒へ行ってきました。しおん軍曹目で見て上達しレジェンドライダーの #朝比奈レーシング代表朝比奈さん のご指導先導走行によりついに壁を破った・・・35秒台に突入しおいらも苦労した当時1994年ですが35秒台にやっと入った・・・・動画を見てもめっちゃ速くなってるって目で見てわかるのがすごい・・・ほんとコンマ数秒の差なのですが裏ストレートの突っ込みが朝比奈さんの船頭の後まったく変わっているのがめっちゃわかる ブレーキングポイントが3m奥になっているのでほんとすごい・・・ビックらポンです。で35秒突入したら晩御飯ステーキガスト連れてっちゃる!って言っていたのですが本人が寿司を食べたいって言うので回りまくる寿司屋さんへつれていきますたぁ〜〜。よかったぁ〜あ〜〜〜よかったぁ〜〜では思い出ブログ『ヤマハ YSR80 エンジンOHの続きの巻 TECH21カラー頭文字Fさん!クランクシャフトが振りまくりマジでやばい状態

総額:77,000円

大阪府の新車・中古バイクを探す