2023/03/04 07:58:18 更新スズキ スカイウェーブtypeS 駆動系のOHファイナルギヤOH 頭文字K弟さん 昨日は鈴鹿南でしおん軍曹初めての転倒やらかして・・おいらは病み上がり初めての走行で体が痛いです。(‘◇’)ゞスズキ スカイウェイブ250 タイプSベーシック
https://bikeshop-icu.com/24521/ 昨日は鈴鹿の南コーステストでしおん軍曹が初めて自分の壁を越えようとトライした結果転倒してしまいました。初コケです。ただ本人が転倒した状態を鮮明に説明できたのでなにより。意味を理解しているようですね。どうも奥のヘアピン進入時のブレーキングミスで突っ込みすぎてジャックナイフ気味になってそれがリーンが始まっていたようでフロントが抜けたようです。そこまで説明ができれば良しでしょう〜〜〜本人も凹んでなくて何よりかえってケロっとしている方が怖い・・左足をリヤタイヤとマフラーの間に挟まれていて身動きが取れなかったようですが。ちょい痛いぐらいで何よりです。。おいらは病み上がり初走行でベスト1秒落ちぐらいで走行をしていたのですがフロントタイヤのBT39が仕事をしなかったため不安が多くアタックこそやめましたがまぁ〜〜感覚がまだ普通にあってよかったです。自分自身去年年末に右肩靭帯のオペと上腕二頭筋のオペを受け年始にはちょっと別の診察を受け自分の間隔に不安要素を持っていましたがまだ走れそうです。ただオペのダメージって言うかリハビリが進んでいない状
態なので昨夜から今朝にかけてかなり筋肉痛です。('◇')ゞK先生ちょっとまたadviceよろしくお願いいたします。#筋膜リリースのボディ―#セラピーASTER さんの総監督か〜ちゃんもこれから右肩辺りをほぐしていくわって言ってくれたので何よりです。あと右脚の股関節の動きも悪くこれまたヘルニア勃発の兆しか!!ってなんか感じてしまったところもありちょいまだ不安です。('◇')ゞ来週は9日に #YZFR1ロマノフ君 の慣らしをして10日いたします。のれっか???('◇')ゞ #FUN&RUNに入ります。なので9日から11日まで臨時休業をいたします。では思い出ブログを『スズキ スカイウェーブtypeS 駆動系のOHファイナルギヤOH 頭文字K弟さん 昨日は鈴鹿南でしおん軍曹初めての転倒やらかして・・おいらは病み上がり初めての走行で体が痛いです。(‘◇’)ゞ』の巻であります。頭文字Kブラザーズ弟さんのスズキ スカイウェーブ250typeSの整備で駆動系のOH作業をしています。あとドライブ関係のフェイスのベアリングも交換などなどして結構整備を行っています。よろしくお願いいたします。









費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
ファイナルギヤOH | 1 | 30,000 | 30,000 | 課税 |
課税-小計(①) | 30,000円 |
---|---|
消費税(②) | 3,000円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 33,000円 |
---|
対象車両情報
- メーカー・ブランド
- スズキ