バイクタイヤ・ホイール交換の作業実績一覧(226ページ目)

本日はGSX-R1000の前後タイヤを交換致しました。当店では各メーカーのタイヤをお取り寄せ可能です。お客様の乗り方、ご利用用途に合ったタイヤを提案させていただいております。バイクのタイヤ交換でお困りの方はお気軽にお問い合わせください。当店は二輪認証工場を完備しており、国家整備士が在籍しております。バイクの修理、メンテナンス、車検などでお困りの方はお気軽にお問い合わせください

バーストしたリヤタイヤ。 毎日通勤で使用してますとなかなか日常点検まで気が回らないのが本音だと思います。 特にスクーターのリヤタイヤのはオーナーさんの意識に左右されるようです。オイル交換などで寄られたお客様にタイヤの減り具合を進言申し上げると、「あ、本当だ!スリップサインが出ている。。。」と確認される方が多いです。まあ〜、タイヤやブレーキパッドなどは「自身」の身を削って機能していますので、靴などと同じで使えば減ります。日ごろからの点検が必要ですね! 当ショップはTポイント取扱いをしておりますので貯める方、使う方は自己申告してください! タイヤ交換時、3,000円分のポイント支払いで工賃が半額となります。

総額:8,922円

ニンジャ250Rの納車整備です。リヤタイヤ、バッテリー、エンジンオイル、クーラント、ブレーキフルード、ブレーキパッドなど交換しました。 お買い上げ、誠に有難うございました。

前後タイヤ交換のご依頼です。 今回の銘柄のチョイスは PIRELLI DIABLO ROSSOⅡです。 ドライ、ウエットグリップ 耐久性とどれも高評価のオールマイティーなタイヤです。 サーキットをガンガン攻めないけど、ワインディングや街乗りを安心してライドしたい方にお勧めです。

総額:35,012円

リァタイヤは溝がなくなって危険な状態でした、フロントタイヤも溝は有りますがひび割れが酷くてバーストの可能性があり前後新品に交換しました。

総額:8,500円

リアタイヤひび割れによるバースト!持って来れないので回収、タイヤ交換して配送しました。バルブのひび割れもあったので交換しました。

総額:8,300円

今日もせかせか汗かいてます!タイヤ交換ありがとうございます!グリップ力の良いタイヤですので安心して走ってください!

合せ鉄ホイール交換、マイナスドライバー1本で交換できますが、ホイールが錆びてみみが落ちないの大変であせを掻きながらはずすことが出来ました、新タイヤチューブ交換ですが合せでかみこまないように注意。 バイク屋さん泣かせの仕事です。

お客様お持ち込みによるタイヤ交換を行いました。ここまで減っていると雨の日などに滑って転倒などに繋がることもあるので、乗られる前に定期的にチェックをおすすめします。

新車・中古バイクを探す