ハーレーダビッドソン(HARLEY-DAVIDSON)のバイク作業実績一覧(7ページ目)

FLFB ファットボーイのホイール塗装のご依頼です。 お客様自身がカラーやフォントまでこだわりのデザインをされ、世界に一つだけハーレーが誕生致しました!想像以上のカッコイイ仕上がりです! ホイール塗装のご依頼、ありがとうございました! HARLEY-DAVIDSON沖縄では、塗装のご依頼、ご相談もお待ちしております。経験豊富なメカニックがお客様の「こんなハーレーに乗りたい!」を、サポートさせて頂きます。 どうぞお気軽にお声掛けくださいませ!

燃える様な赤が美しいこちらの車両に当店のBBスペシャルガラスコーティングを施工させて頂き更に光沢感のある車両に仕上がりました。 差し入れもありがとうございます♪美味しくいただきました。

総額:38,500円

ハーレーダビットソンの人気モデル ストリートボブが 当店に入庫いたしました。 よーく見るとカスタムペイントが施されているコチラの車両に当店のBBプレミアムガラスコーティングを施工させて頂き更に艶感と輝きの増した美しい車両に仕上がりました。 ご夫婦でのツーリング楽しんでくださいね!

総額:71,000円

燃える様な鮮やかなレッドが特徴的なこちらの車両 Harley-Davidson Breakoutが当店に入庫いたしました。 オーナー様のこだわりが見られるオールペン車両に当店のBBプレミアムガラスコーティングを施工させて頂き更に 輝きを放つ美しい車両に仕上がりました。 更に美しくなった愛車でツーリング楽しんでくださいね!

総額:78,700円

ツーリングモデルはVPクラッチの交換すると40%クラッチが軽くなりレバーを握る力が軽減されます。 社外レバーとの組み合わせで扱いやすいクラッチワークが実現できます

総額:46,623円

今回の作業はXL1200Xのドレンホース交換作業になります。 スポーツスターのドレンホースは経年劣化による亀裂からオイル漏れがするケースがございます。 なぜかドレンホースだけが滲んだり、漏れたりするのはなんでなんでしょう?? 修理するにあたってパーツが必要になるのですが基本どこのディーラーさんも在庫で持ってるケースが多いと思います。 もしスポーツスターのお乗りの方で気になる方いましたら、ぜひお問い合わせください。

総額:20,407円

信号待ちでストールするとのことで 再チューニングのご依頼です。 空燃比が合っていない回転域があったので セッティングし直しました。

総額:66,000円

お世話になっております。 今回はHarley-Davidson FLSTF Fatboyのドレンホース交換を実施しました。 スポーツスターなどでもドレンホースに亀裂が入りそこからオイル漏れが発生することがよくあります。 オイル交換の際にドレンホースの点検を行うことによって出先でのトラブルを未然に防ぐことができます。 こまめな点検を心がけましょう。

総額:18,173円

以前トライクでの点検整備時の様子を紹介しましたが、今回はウルトラサイドカー(FLHTCU/SC)の車検整備の様子を紹介します。 車検の際はサイドカーの船を外して車体の右側部分の作業を実施します。 サイドカーの船を外した状態のなかなか見る機会がないと思いますので、なるほどと思って頂けたら幸いです。

ハーレーダビッドソン FXDF ファットボブがご来店いただきました オイル交換のご用命でございます エンジンオイルとプラグを交換です 真っ黒なオイル、バイクシーズンに入る良い時期に交換出来て良かったです これから本格的にバイクシーズンになる前に準備、みなさまは愛車のメンテナンスはお済みですか 当店は、点検・修理はもちろんタイヤ交換・カスタム受付中です BB FACTORYでは、国内外のメーカー・旧車問わずメンテナンス・カスタムのお問合せ・ご入庫を受け付けております!!お気軽にご相談ください

総額:10,059円

ハーレー 車検ご依頼頂きありがとうございました。 他店購入の方もお気軽にお問い合わせ下さい。 部品持込もご相談下さい。 車検切れや動かないバイクの修理の場合は引き取りご相談下さい。 バイクの修理・車検・中古車販売・バイク買取・損害保険代理店もやってます!! 株式会社MIYA MOTORCYCLES(ミヤモーターサイクルズ) 新潟市北区早通南1-3-4 (白新線早通駅から徒歩1分) 電話/FAX 025-383-8389 メール info@miya-mc.jp 公式LINE始めました!! お気軽にお問合せ下さい。

近頃はなにかと変なことが起こるからか、ドライブレコーダーを取り付ける機会が増えてきました。 作業しながら撮影するのは思いのほか難しい...というより撮ることを忘れます。 本体は右サイドカバー内にETC本体取り付けブラケットを使用して付けています。

総額:148,981円

一部車種や年式を除き、ほとんどのハーレーはハンドルライザーのマウントがラバーマウントになっています。 経年劣化によるへたりや、長いライザーやハンドルを付けた際にてこの原理による負担増でマウントがグラグラしてきますので交換が必要になります。 強化ラバーやウレタン、金属製のソリッドマウントなど様々種類がありますので、車種や状況に応じて適切なものを選んで交換していきます。 今回は金属製のソリッドマウントに交換します。

今回の作業はXL1200Xのカスタムになります。 リアフェンダーをショートフェンダーに 純正リアウインカーをケラーマンウインカーに 純正ナンバーをサイドナンバーに いたしました。 だいぶリア周りがすっきりして印象も変わりました。 ハーレーダビッドソン以外の車両でもカスタム、修理等承っております。 ぜひお問い合わせください。

総額:44,000円

ハーレーダビッドソンの新車・中古バイクを探す