カワサキ(KAWASAKI)のバイク作業実績一覧(255ページ目)

今回はGPZ900Rの納車準備にてキャブレターの清掃を実施いたしました! 写真はキャブレターをOHしましたので調整している所みたいです。 燃料タンクは外れていますが工夫をしてエンジンはかけられるようにしているそうです。インジェクションでしたら燃圧がかかりますので難しいようですがキャブ式は大丈夫みたいです。 まぁ一インジェクションでしたら燃料の目詰まりも無いとは思いますので大丈夫とは思いますが…

今回はカワサキ Z400GPのオイル交換を行いました。 当店では、ご購入後のアフターケアや他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、お気軽にご相談下さい。

総額:6,501円

今回はカワサキのZ900RSにミツバサンコーワのドライブレコーダーを取り付けました! どのように見えるかはYouTubeにアップしておりますのでぜひご覧ください。 https://youtu.be/N9EMtnWjZcU 他店で購入のお客様の修理やカスタムも承っております。 修理やカスタムをご検討のお客様是非一度お問い合わせください。 当店は消費者還元対象店ですので修理代金をPAYPAYでお支払いの場合、消費者還元5%+PAYPAYポイント5%の合計10%のポイントが付きます(20000円までの場合)ので大変お得ですよ!!!また当店でバイクを購入の場合は車両代金をPAYPAYでお支払いの場合、消費者還元5%+PAYPAYポイント1.5%の合計6.5%のポイントが付きますので大変お得ですよ!!!現在当店はほとんどのお客様におすすめしてPAYPAY払いをしてもらっております。PAYPAYでの支払い金額の上限金額は一日最大50万円までとなっております。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです・・(;´∀`)5時ですなんで??引き取りザンス(-_-;) どこへ??鳥羽です・・ALTECさんの次の駅になるのかな?鳥羽です鳥羽・・・・(-_-;)3時間以上かかるから昼過ぎには帰って来ようと思えばね。って事で本日のバイクショップICUの営業開始時間はおそらく14時程度になるでしょうね。よろしくお願いいたします。今日のブログは特選中古車のカワサキ Dトラッカーの整備をアップしています。クーラント液交換後電圧チェックやクーリングファン作動確認、サーモスタッド確認ですよね。などなどupしています。よろしくお願いいたします。 

総額:11,000円

さて本日は、GPZ900Rキャブレター調整のご依頼じゃ〜!!(ノ`・∀・)ノ ですが…シャーシダイナモ上でいくら調整しても なかなか調子が良くなりません…泣。 キャブレターを分解清掃してみたり 電気系を疑ってみたりしましたが↓

カワサキ Z125PROのフロントタイヤ交換です。 ハイグリップタイヤをご希望だったのでダンロップ TT93GPを選択しました。 タイヤ交換の際はかならずエアーバルブの交換もオススメしております。 当店はキャッシュレス消費者還元制度5%ポイント還元対象店舗です。 PayPay払いも可能です。

総額:15,248円

お客様のNINJA250Rがリコール(燃料ポンプ交換)の対象車の為リコール作業をさせていただきました。 ポンプはタンク下部に付いていますのでタンクを外しての交換になります。

今回はカワサキ ニンジャ400の車検を実施いたしました。当店はカワサキの正規代理店で御座います。また認証工場も完備しておりますのでお客様に安心・安全のバイクライフをご提供いたします。ニンジャ400のみならずバイクの車検はぜひ当店までご相談下さい♪

セルモーターが動かなくなったとの事で入庫されました、色々と調べてみるとモーター自体の不良です。 エンジンカバーまで外さないとセルモーター取り出せないので割と大変です。 修理等当店へお任せください。

Z900RS ホイールをOZレーシング、スイングアームをOVERへ交換しました。カッコ良くなりました。 ホイールが軽くなればハンドリング激変です!カスタムも当店へお任せください!お問合せお待ちしております。

カワサキ ZX-6RのウィンカーをLEDににました!純正部品でのカスタムですので見た目は自然な感じです!フロントはバルブの未交換

Z1000、プラグ交換。 プラグも消耗品です。 いくらエンジンの状態が良くても、 点火、燃焼がきちんとなさらなければ、パワーはでません。 定期的に交換しましょう。

総額:16,280円

持ち込みでの外装塗装のご依頼です。 よくお問合せがあるのは金額ですが、当店では素材の状態ごとに補修が必要になるため必ずお見積りをさせていただいております。見積もり料金は無料です。(外装の取り外しが必要の場合は別途発生します) 外装をネットオークションなどで揃えてのお持ち込みです。 塗装はオールペンですと統一の色になりますが、外装の一部などの場合、周りの外装と色を合わせる必要があります。日焼けや色褪せがあり微妙に純正色と違う場合があります。当店では必ず色合わせを行いますので、希望色や元のパーツがあれば一緒にお預かりさせていただくと助かります。 バイク塗装のことなら当店にまずはご相談ください!

総額:99,000円

カワサキの新車・中古バイクを探す