北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
お世話になっています! モトトピックスの澤木です! 今回はモトトピで大好評頂いている89800円の点検を行っていきます! 他店さんの整備に不安を持たれた方や個人売買で購入された方へ最適なプランです! 今回はまだまだ新しいバイクですが、他店さんで購入されて 一度作り直してほしいとのことで、ご依頼頂きました!
総額:175,715円
ブログに書いている車両がたまたま小型バイクばかりなので、小型車専門と思われがちですがハーレーをメインに販売しているお店です。 ハードと言うかマイナー車種の修理がブログのネタになりがちなんですよね。 サクッと終わるとなかなか紹介しにくい部分があります。
総額:0円
年末最後の事務作業をしていた所、バイクを押してご来店されました。 事情を聞くと何処も修理を断られ続け隣町からバイクを押してきたと、 たしかにナンバーが隣町です。車で20分は掛かる所から押してきたとは強靭な肉体と根性のお客様に驚愕です。 年末年始はバイクをあまり置きたくなかったのですが、事情なので流石に預からせて頂きます。
その2です。 ヘッドガスケット抜けが原因と疑って、新車では設定のないヘッドガスケットを自作し装着。
約1年前に修理したGT380が下取り車両として戻ってきました。 現在不動なので修理ブログのネタにしようと思いましたが、あっさり直ってしまいました。
今回はオイルのドレンボルトのネジ山が舐めてしまったヤマハビーノのお客様の修理依頼です。
総額:10,000円
ワイドグライドのお客様からオイル交換一式のご依頼を頂きました。! 職場が近いので、出勤前に預かり帰宅時お返し希望との事でした。 内容はエンジンオイル、ミッションオイル、プライマリー交換です。
今回は長期不動のピアジオチャオの修理依頼が来ましたので書いていこうと思います。 うちは基本雑種ですが本当に色んなバイクがやってきます。 お店の込み具合にもよりますが基本、お受け出来るよう努めています。
お疲れ様です。 今回はGSのヘットライト交換! カウル類に傷が入らないように外し お客さん持ち込みのヘットライトに交換していきます。 カウル外す箇所が多いので慎重に 交換したらしっかりと光軸調整をして試乗!問題なし 光量もアップしかっこよくなりました! また何かございましたら連絡ください。 持ち込みパーツの取り付け、修理、カスタム、車検整備気軽に連絡ください!
車検を取って公道でエンジョイしたい!ということで わざわざ横浜の方からご依頼頂きました。 本当にありがたいです。 継続車検かと思いきや新規登録です。 水が漏れてると事前に聞いていたのでそれを踏まえて点検をした所、ウォーターポンプの ボルトが折れて水が漏れています。 ドレンボルトかと思いきやポンプの固定用ボルトが中折れしてます。中折れ。
総額:112,109円
390デュークのフロントフォークオーバーホールのご依頼を受けました。 最近整備のご依頼が多いです。 一応ハーレーがメインですが基本的に雑種です。お気軽にご相談下さい。
いろいろ部品を取られ何かする度に追加追加追加とこういう車両は本当に厄介です。 キャブのドレンボルトが無くなっていたのはちょっと冷静さを失いかけました。 色々ありましたが ほとんど完成の所まで車両の方は進んでおりまして、
GT380です。 よく見るとワイヤー類など必要な所は綺麗になっています。 今回走行中にエンジンが止まり、何も反応しなくなったということで入庫しました。
SR400ウインカー交換と フロントフェンダー外しのご依頼です。
総額:11,000円
PS250不動車整備です。 色々な部品がもぎ取られ悲惨な状態です。2台あるのでまずは1台復活させます。 ライダー側のシートが無かったのでベースの中古品を購入し、 背もたれ側も一緒に張替えに出しました。 PS250のシートがへたっていたり破けているのは特に珍しくないです。 もし張替えにご興味が御座いましたら当店までご連絡下さい。 ツートンにも出来ますし、ステッチカラーも選べます。 今回は純正っぽくお願いしました。
R1100RSの車検点検と修理です。引き取りに行ってびっくり。継続検査かと思い込んでいたら新規でした。 エンジンオイルはお客様の方で交換したということなので、それ以外の油脂類交換と、 不具合箇所を直していきます。 左側のグリップヒーターが暖かくならない。 エンジンオイル漏れです。
タイヤ交換&ホイールバランス
フロントブレーキパッドの交換です。 ブレーキの効きも悪くなりますしディスクローターも痛めてしまします。
神奈川県厚木市にある『Moto Works ZIG』です。 ヤマハRZ259フレーム測定修正の依頼がありましたので作業をさせていただきました。 フレーム単体でのお預かりですのでそのまま修正機に載せていきます。
神奈川県厚木市にある『Moto Works ZIG』です。 スズキ GSX1100S カタナのフレーム修正の依頼がありましたので作業をさせていただきました。 今回のフレームはフロント廻りも傾きがあり測定していきます。 フレームを修正機に載せてセンターを合わせます。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:28.69万円
支払総額:35.01万円
支払総額:69.3万円
支払総額:74.99万円
支払総額:37.87万円
支払総額:110.42万円
支払総額:47.44万円
支払総額:105.9万円
支払総額:34.9万円
支払総額:98.9万円
支払総額:57.8万円
支払総額:96.09万円
支払総額:25.98万円
支払総額:748万円
支払総額:177万円
支払総額:51.5万円
支払総額:44.8万円
支払総額:15.7万円
支払総額:42.3万円
支払総額:56.8万円
支払総額:19.94万円
支払総額:23.85万円
支払総額:42.38万円
支払総額:106万円
支払総額:88.01万円
支払総額:88.5万円
支払総額:118.99万円
支払総額:74.27万円
支払総額:85.6万円
支払総額:57.34万円