バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(282ページ目)

ヘルメット、ケミカル、用品ブースも充実の品ぞろえ。今までにバイクに縁のなかった方で、バイクのある生活も悪くないとお思いの方が最近増えてきたように思います。当店は教習場の紹介から車両の販売・保険のアドバイス・もちろん点検、車検、修理・ツーリング、サーキット走行会などのイベント・乗らなくなった車両の買取、廃車手続きまで行います。楽しいバイクライフは、今も昔もショップ選びから始まります。一度遊びに来てください。

今回はトライク、バイクとはちょっと違うんですがケンドントレーラーの点検整備!低床なので積み下ろしが簡単!使用しないときは立てかけられるので場所要らず!

ご成約頂いているジャイロキャノピーです。純正の限定色モデルです。 当時、赤、黄、橙、青の4色があった記憶です。色付きの車両は人気があってすぐ売れてしまうことが多く当社でもあまり入庫はしません。今回はミニカー変更後の納車となります

ご成約頂いた250TRインジェクションモデルです。 始動性、燃費に優れたインジェクション!! 早速整備作業行います

前カバーを開ける作業代が結構かかります。フルード交換1か所2000円×2 カバー開け作業が3000円、合計7000円の作業になります。

総額:8,100円

バイクの点検実施しております!車検の時だけ車両を整備しているお客様はいませんか?2年に1回の車検の間に、車両の点検をお勧めいたします!定期的な車両点検を行うことで、安心・安全に繋がることはもちろん、事前に車両の不具合に気付く事で、重大なトラブルを未然に防げます!結果的にコストが安くなる事も!!是非一度車両の点検をご活用ください!

GPZ900Rカスタム車 納車前点検整備。今回はお客様のご要望でオイル交換時にZOILを注入しました。大変高価な添加剤ですが入れてみる価値はあると思いますよ^^

ご紹介を頂きお買い上げ頂いたバリオス250のオイル交換・プラグ交換・各部グリスアップ・点検整備。ハンドル・グリップ・ミラーなど追加カスタム。

長年乗り、すす等によりキックの動きが悪くなったライブDio-ZXの クランクケース内清掃を行いました

総額:5,000円

梅雨明け間近のパフォーマンスブラザーズです。今回は他社製トライクの点検です。パフォーマンスブラザーズでは他社製トライク、他店購入のトライク、自作トライク、個人売買、ネット購入などでのトライクの点検整備も常時受け付けております。

新車・中古バイクを探す