バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(7ページ目)

キャブレター部の部品交換 ホンダ純正スロージェット、ガスケットセット、フロートセット 個別の分割は無し、弊社で2011年に分割組み立て車両 スロージェットは穴の拡大を危惧 ご依頼ありがとうございます。 前回の車検、汚れたエアクリーナーエレメント、損傷したサブフィルター交換が無かったもよう。

ヘッドカバーガスケット交換 メーカー保証申請、お客様費用負担無し ご用命ありがとうございます。

2021年モデル Vストローム250A 中古車再商品化の通常内容 エアークリナーケースドレンプラグ交換 ブレーキパッドピンなどと同様な基準で交換 ブレーキパッドピンは腐食等で段差が形成、磨いても作動は変化せず ドレンキャップの補修品色が変化していました。 金額以上の視覚効果が確認できます。 点検を確認と置き換えるよう心掛けています。 車両ご購入ありがとうございます。

総額:110円

SR400不動車、キャブオーバーホール、オイル交換、バッテリー交換、長期不動のため、各所点検整備して、無事車検完了

12ヶ月点検で入庫頂いた時にお薦めさせていただいたフロントブレーキパッドとブレーキフルードの交換を行いました 発見がギリギリ過ぎなくて良かったです! タイヤやブレーキに関しては空気を入れに来て頂くだけでも、交換が必要かすぐ判断が出来るので暫く気にしてなかった方や乗ってないけど5年以上タイヤを替えてない方は是非ご相談ください

リトルカブ50 ウインカー交換 外して、付けての作業間に、フューエルタンク下部の洗浄

スパークプラグの確認 走行距離約9500キロ ワンオーナー車 スパークプラグを見ても新品と対比して見ても解らず、 とりあえず、見ただけよりスズキ純正新品で交換 交換、効果は解らずでも車両を購入頂いた方には見えずとも 前後の比較走行をするではないので、付加価値効果。 車両ご購入ありがとうございます。 車両販売価格に相応の作業かと、

総額:1,848円

エアクリーナーエレメント交換 在庫が有るので円滑進行 と、思いきやエアークリナーケースの ドレンキャップが変色していたので追加交換 約9500キロ距離でも交換時期のエアクリーナーエレメント 車両ご購入ありがとうございます。

総額:1,870円

中古車 車両準備中に気になったので シフトペダルラバー交換 車両ご購入ありがとうございます。

総額:275円

他店で購入されたお客様からオイルが漏れているかもしれないという事で入庫頂きました オイル漏れの痕跡が無いので始めはチェーンオイルかと思っていましたが… シート下に顔を近づけた時にガソリンの匂いがしたことからフューエルポンプパッキンからの漏れを疑いました

スズキ GSX-S125 走行距離2万キロ越え シフトペダルラバーがすり減っていたので新規交換 シフト動作の回数が多い原付2種 軽二輪車用、スズキ純正品で交換 車両ご購入ありがとうございます。

ヤマハ/マジェスティ 各部メンテナンスのご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・ブレーキキャリパーオーバーホール ・ブレーキマスターオーバーホール ・ブレーキパット交換 ・プラグ交換 ・エアクリーナーエレメント交換 ・ベルト交換 ・オイル交換 ・クーラント補充 などなどです。

中古車再商品化の通常内容 走行距離約9500キロ ステップラバー交換 外して洗浄してから新品を装着 車両ご購入ありがとうございます。

まだまだ現役!最高速は60km毎時は出るのですが坂道がいまいちということでウェイトローラーを変えてみます!

総額:8,800円

新車・中古バイクを探す