北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
点検でご来店頂いたお客様に、ブレーキフルード交換をさせて頂きました♪ 購入して3年程度たっていましたのでかなり変色しておりました! 空気中の水分などと結合し、沸点が低くなり、最悪の場合ベーパロックという現象を引き起こす場合がございます!
総額:0円
ホンダCB750FourK2 キャブレターOH&タンク錆取
ホンダ CB750FourK2 インナーチューブが錆錆でしたのでインナーチューブ交換しました。
今日はスーパーカブ50のオイル・オイルフィルター交換です。
総額:5,500円
CB250Fのチェーンを交換しました! 調整できないほど伸びており、また錆も多く見受けられます
カワサキ Z1000A2 Z1000R2のピストンを加工して付ける。と言っても簡単には付きません。ピストン&シリンダーヘッド加工しました。
ホンダ CB750FourK2 メンテナンス-2
カワサキ Z900A4 シリンダーヘッド修理。業者様のご依頼でヘッド持って来られました。一番のEXガイドが沈み込んでました。
ニンジャ400のエアクリーナーとスパークプラグの交換をしました。 ニンジャなどの一部車種ではこの二つの交換部品の作業工程がかぶっており、まとめて交換すると工賃をお安くできるので、まとめての交換をおススメしています。
ホンダ CB750Four(K2) リヤホイールベアリング、オイルシール、スリーブ、オイルシール、ハブダンパー、ロックナット&ワッシャ、チェーン&スプロケット交換完了。残るはフロントフォークOH&ステムベアリング、キャブレターOHです。多忙過ぎてなかなか進みません。
今日はシグナスXのフロントフォークアセンブリとフェンダーの交換作業です。
総額:88,363円
今日はジェンマのフロントフォークオイルのオーバーホール作業です。
総額:26,532円
お客様から「フロントフォークからオイルが漏れている」と修理の依頼があったので確認してみたところ、ダストシールとオイルシールに劣化があり、さらにインナーチューブにサビが発生していたので、一緒にインナーチューブも交換させて頂きました!
ホンダ CB400Four(NC36) 異音がするとの事で入庫しました。
カワサキ Z1Z2 アウターチューブ補修 :関東のお客様からのご依頼です。
ホンダ:郵政カブ110プロ 焼き付きの為0.5mmオーバーサイズのピストンに合わせてボーリング。
総額:11,000円
カワサキ Z1000A シリンダーヘッドの割れ。
カワサキ Z1 チェンジシャフトのオイルシール交換
今日はPCXのブレーキフルードを交換していきます。
総額:4,400円
カワサキ Z1100R-1 オイルポンプ、オイルパン清掃。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:41.2万円
支払総額:30.1万円
支払総額:108.1万円
支払総額:19.94万円
支払総額:54.87万円
支払総額:78.48万円
支払総額:83.47万円
支払総額:112.45万円
支払総額:47.55万円
支払総額:14.55万円
支払総額:38.1万円
支払総額:77.43万円
支払総額:276.9万円
支払総額:29.5万円
支払総額:26.65万円
支払総額:24.89万円
支払総額:29.66万円
支払総額:67.37万円
支払総額:172.81万円
支払総額:219.87万円
支払総額:115.54万円
支払総額:59.7万円
支払総額:47.44万円
支払総額:53.84万円
支払総額:48.94万円
支払総額:45.35万円
支払総額:55.27万円
支払総額:93.95万円
支払総額:19.83万円
支払総額:25.89万円