バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(295ページ目)

各部点検と調整、エンジンオイル交換でリフレッシュです。またのご来店をお待ちしております。

愛くるしいスタイルで人気のリトルカブ。メンテナンスでの入庫です。

シビアコンディション点検です。 エアクリーナーの点検 チェーン調整 清掃 注油 灯火類 タイヤ空気圧 ブレーキパット残量 点検 点検費用は車種 排気量によって異なります。 詳しくはお問い合わせ下さい。

カワサキプラザでは、愛車を長くご利用いただくための定期的なメンテナンスをパック料金でご用意しております。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はMT25の初回点検の整備をしています。家の総監督がよく使っていますオーブンレンジが壊れちゃいましたぁ〜〜〜(-_-;) 伊東電気商会社長様 治してください〜〜〜(-_-;) アルテック山本さん治して〜〜〜家のMaineブレーカー落ちるから100vの基盤が完全に導通してしまってパンクしています・・・あちゃぁ〜〜〜です。今日も頑張って作業をしないと昨日は体がまだだるい中サンドラちゃんの洗車をしました。(;´∀`)結構ブレーキダストが酷かった・・・(-_-;)4日のtestに向けて今度はロングスイングアームのtestですね。リヤサスのスプリングも100Nはバイクが重いだけなんでなしですね。(;´∀`)タイムも変わらず・・・・ただリバウンドの揺れは100Nの方がましだけど・・・・・・・さて好みとしては105Nとかキット110Nなんだろうけどね。まぁロングスイングアームのトラブルが治れば…使えるのだろうけどでもノーマルのスイングアームってなんて乗りやすいのバイクも軽いしね。

Dioのバッテリー点検・充電を行いました。日頃から使用する機会の多い原付スクーター。メンテナンスは細目に行いましょう。原付の修理、点検でお困りの方はお気軽にご相談ください。当店は認証工場完備、国家整備士在籍です。※作業時間はバッテリーの充電時間を含んでおります。

総額:2,160円

新車でご納車をして1,000キロ走行しましたので初回点検、エンジンオイル/オイルフィルター交換をしました。 エンジンオイルはお馴染みススズキ純正エクスターR9000を使用しました!

総額:4,082円

kawasaki GPZ900R 点検作業を実施致しました。 この度はありがとうございました。 当店ライトニングは東京都板橋区R254川越街道五本ケヤキそば!東武東上線上板橋駅より徒歩5分。バイクとシニアカーの店! お気軽にお問合せ下さい。

ホンダ ベンリィの点検作業を行いました。 この度はありがとうございました。 当店ライトニングは東京都板橋区R254川越街道五本ケヤキそば!東武東上線上板橋駅より徒歩5分。バイクとシニアカーの店! お気軽にお問合せ下さい。

スペイシー50のバッテリー交換です!これデジタルパネルなんですよ!すごい♪

新車・中古バイクを探す