バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(24ページ目)

BMW   R1200GSアドベンチャー お客様のご希望で、サービスランプのみ消去しました。 BMWのサービスランプが気になる方は、お問い合わせください。 3000円〜5500円車種によって料金変わります。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

市内よりご成約&追加カスタムのご依頼を頂きました SR400フルカスタム車★

Vストローム250新車使用からの初回点検 所要時間の74%を問診にしています。 車両を渡して点検を依頼するだけとの方が多くいらっしゃいます、少々驚かれます。 これから長く楽しく車両を使用出来ますように。 ご用命ありがとうございます。車両購入ありがとうございます。 尚、画像はイメージです。(販売案内前に撮影)

スズキのアメリカン、ブルバード400のスパークプラグ交換作業を行いました! このバイク、スペースがなさそうに見えて、スパークプラグの交換作業は案外簡単に出来る車種の一つですね!待ち時間も少なくパパっと作業してお渡しです!!

アヴェニス125 シールドレッグフロントにクッション貼付 お客様から音が気になるということで、TL1000用のスズキ純正クッション等を貼りました。 ご用命ありがとうございます。お客様の費用負担はありません。

電動ネイキッド軽2輪バイクSUPER SOCO TC MAXの納車整備です。 ガソリンエンジンとは違い、納車整備はオイル交換やバッテリー、プラグなどの点検がなく簡単!!のようですが、そうでも無い。 バッテリーは大型で点検などの必要はないが、カプラー類の点検が重要です! 配線やカプラーの亀裂や不具合などをおチェックします。 EVは配線が重要!! もちろんブレーキオイルの交換やブレーキパット、タイヤも点検いたします!! バッテリーもフルに充電し搭載します!!が、EVの命はバッテリー!!軽2輪バイクとあって重いのなんのって( ;∀;)重いです!! 充電時間は7〜8時間!フル充電で約110Kmの航続距離(45Kmで走行の場合) 最高速度は95Km/h!! 高速道路も走れます!! こんな時代が来てますね(';')

2021年モデルNMAXの整備紹介です。 フロント・リヤブレーキ点検清掃グリスアップ・ブレーキオイル交換・エンジンオイル交換・エアークリーナー清掃

総額:23,980円

新車・中古バイクを探す