バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(457ページ目)

フレーム&エンジン&小物類 パウダーコート エンジンカバー類バフ仕上げ エンジンOH&ボアアップ ダブルディスク ホイールHリム 新品部フル

総額:1,620,000円

この度は当店でご契約頂まして誠にありがとうございます。 あわせてオプションのご依頼いただきました。 盗難防止のホンダ純正アラームキット、ホンダ純正トップBOX35L、タケガワ製パワーサイレントマフラーの取付です。 リヤボックスに関しては社外品に比べてがたつきが無く、値段は少々高いですが純正品がお勧めです。 パワーサイレントマフラーは通勤や朝方にエンジンを始動する方で音量を気にする方にはちょうど良い音量です。 あとPCXでお取り付けのご依頼が多いオプションは、ウインドシールド、グリップヒーター、ナックルバイザーですね。 他オプションパーツもご相談ください。

クロスカブ110 納車 一見ノーマルに見えますが一か所だけカスタムさせていただきました 最近はやっているカスタム、スプロケットです フロント14丁から15丁に変更です。 このカスタムによって低速でのギクシャク感が減ると思います。

懐かしのシャリィをお乗りのお客様が、免許をアップグレードしたとの事で、さらなるパワーアップ! エンジンボアアップのご依頼です。

千葉県松戸市のオートショップミヤシタです。 PCX125のお客様のリアBOXのカギが変形してしまい、使用出来なくなってしまったため、カギ交換のご依頼です。 スペアのカギも無くなってしまっているとの事で、カギをまるごと交換しました。 カギに関するお困りごともお気軽にご相談ください。

PCX125のグリップヒーターの取付依頼です。 冬にも通勤などでバイクを使う方には必需品ですね。 グリップヒーターが有るのと無いのとでは雲泥の差があります。

千葉県松戸市のオートショップミヤシタです。 EN125にリアボックスを付けたいとのご要望で、リアキャリアとボックスの取付けを行いました。 ボックスを付ける事により、積載力がグンとアップします。 とても便利なアイテムですよね。 他車種のリアボックスの取付けもお気軽にご相談ください。

千葉県松戸市のオートショップミヤシタです。 レギュレーターの交換と共に、グリップヒーターも同時に作業です。 一度体験してしまうと手放せなくなるグリップヒーター! これから夏ですが・・・冬の対策はお早めにどうぞ!!

千葉県松戸市のオートショップミヤシタです。 HONDA スーパーカブへのUSB電源キット取り付けのご依頼です。 大きなバイクから50ccまで、USB電源の取り付けのご依頼が多数ございます。 「自分でつけようとして壊しちゃった」とならないかご心配な方は、ぜひ当店までご依頼ください。

純正の防犯アラームの取り付けです。 せっかく新車で購入されたのなら防犯対策はしたいものです。 車を動かすと音が鳴るというシステムです。 純正ですごくいいものなのですが、少し工賃が高めです。 その理由はつけるのがけっこう大変だからです。

新車・中古バイクを探す