広島県 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(15ページ目)

今回は、ご購入頂いた 《ヤマハ》ビーノにビーノDXの“3Dエンブレム”を取付(^^♪ シールからメッキの3Dエンブレムにしたことで 豪華さが出てカッコ可愛くなりました♪ カワ(・∀・)イイ!! 皆さんもワンポイント加えて 自分だけのオリジナルバイクを作りませんか? 愛着が湧いて大事に扱うことで長く乗っていけると思いますよ(^^v) ※取付には、別途工賃が発生致します。 ※車両の状態によっては、お断りさせて頂く場合も御座いますので  予めご了承下さい。

総額:5,786円

カワサキ Z2:750RS ワンオフオイルキャッチタンク製作。水に浸けてエア漏れチェックしました。

総額:55,000円

黄色がかったヘッドライトの光にうんざりの方には今流行りのLEDヘッドライト球がおすすめ!! 取付けも簡単(車種にもよります) HIDヘッドライト球よりも取り付けが簡単で尚且つ耐久性が良い(^^)/ 気になっている方は今すぐご相談を。

総額:5,980円

今日は、《ホンダ》PCX125に GIVI製 リアBOX(BOX容量42L)を取り付けました(∪■∪) ヘルメット・雨具等を同時に収納できる大容量のリアBOXです。 通勤・通学など幅広いシーンで活躍出来る事間違いなし!! リアBOXの取付をご検討中の方は、当店スタッフまで お気軽にご相談下さい(_ _) ※1取付には、別途取付工賃が発生致しますので予めご了承下さい。 ※2リアBOX取付の際には、車種によりリヤキャリアの購入が必要となりますので    詳しくはスタッフまでお問い合わせください。  今回、PCXには、キジマ製リアキャリヤを使用しています。

総額:34,650円

今回は納車前のジクサー250にエンジンスライダーを取付しました♪ 万が一、立ちゴケをしてしまった時には車体へのダメージが軽減されるので 付けていて安心できるパーツですね(*^^*) 見た目もスポーティでカッコ良くなりました!!

総額:21,890円

新車でご購入いただき納車前に用品のお取付を行いました! まずはETCの取付!車載器はカバーをしてシート下に収納。 アンテナなどはハンドル周りに別途取付しました。

今は、もう無いと不便なUSBソケット!! CT125ハンターカブには、 簡単に取付可能なキジマUSB電源キットです。 ツーリングや通勤・通学時にいざ携帯の充電やナビの充電が無い時には 絶対あると便利です。 取付て見たい方は、一度ご相談を (取付時には取付工賃が掛かりますのでご了承下さい)

総額:4,840円

今回はお客様のご依頼でタコメーターを取り付けました! レブル250には、タコメーターは付いておらず、 最近の新型車に付いているタコメーターはデジタル表示が多く採用されていますね。 「タコメーターを付けたいけど、やっぱりアナログ(針式)が良い!!」との事で デイトナのタコメーターをチョイス(*^_^*) 専用設計なので、取り付け後の見た目もしっくりきますね♪

総額:29,700円

今回は納車前にカスタムパーツの取り付けの依頼を承りました♪ LEDフォグランプキット、レッグバンパーシールドキットで 良い感じにカッコ良くなりました!! LEDフォグランプもかなり明るく、夜間の走行時もバッチリです!

総額:61,160円

NEWクロスカブ110にツーリングの時に便利なシガーソケットを取付しました(^_^)v ツーリングの時に知らない土地で携帯電話の充電が無くなるのは怖いですよね( ;∀;) 取付の際はぜひお声がけください。

総額:2,915円

本日は、ご契約頂いた《KTM》250デュークに あったらとても便利な『USB電源』と『ヘルメットホルダー』を取り付けました(^^v) 『USB電源』・・・スマホを充電しながら走行が可能。(スマホの充電切れの心配解消♪) 『ヘルメットホルダー』・・・ヘルメットの保管に便利 ツーリング・通勤・通学とどの場面でも活躍してくれること間違いなし!! パーツの取付・ご注文のご相談は当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _)

総額:7,260円

お客様のご依頼で、今回はXSR155にローダウンリンクプレートを取り付けしました。 見た目もカッコ良く人気のXSR155ですが、シートが高いのが難点・・・との事で ローダウンリンクプレートを取り付ければ、30mmダウン! 個人差はありますが、これで乗り降りも安心ですね♪

総額:11,660円

今回はUSB取付のご依頼です。 スマートフォンホルダーをハンドル付近に取付てナビ代わりに使用する方も多いのではないでしょうか。地図アプリなどツーリングコースを確認するのに非常に便利ですよね。 そして皆さん抱える問題が、充電問題!走行中に起動し続けた結果、目的地に到着する時には電源が落ちていた。。。なんてことを防ぐためにもUSB取り付けは必須です。

広島県の新車・中古バイクを探す