静岡県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(6ページ目)

右チャンバーより煙吐きが酷くミッションより異音が出るということでお持ち込みいただいたRZ250R(3HM) 確認するとミッションオイル量が少なく真っ黒なオイルが・・・ 経年劣化で右クランクシールがダメになっており、ケースの中にミッションオイルが漏れて煙吐きが酷くなってしまい、さらにミッションオイル減少でベアリングが損傷し異音がでてしまったという状態でした。 腰下分解でクランクシール交換、ミッションベアリング交換。 サービスで塗装ハゲのひどかったシリンダーまわりに耐熱ブラック塗装。 交換により煙吐き、異音はなくなりました。 旧車はシールなどゴムの劣化があるので注意ですね。

サービスの伊藤です。 今日はCBR600RRのフロントフォークOHです。 まだ滲みでしたが、気持ちよく盆休みを迎えるために整備入庫いただきました。

総額:32,362円

サービス担当の伊藤です。 GSR400のシフトペダルがセンターに戻らないと入庫してもらいました。 分解していくとスプリングが折れかけていました。 破片がエンジン内部に落ちているかと思いましたが ギリギリ着いていました。 一緒にシフトシャフトオイルシールも交換です

総額:21,182円

サービス担当の伊藤です。 イナズマ400のヘッドライトレンズ交換とシート下のBOX取り付けです。 ヘッドライトは飛び石で穴が開いてました

総額:34,494円

ロングツーリングに出るのでとオイル交換にご来店いただき、なんか垂れてるようなとのことでしたのでニュートラルスイッチかなと確認すると、ウオーターポンプのあたりから滲んでいました。 ウオーターポンプOリング交換です。

サービス担当の伊藤です。 今回はGL1800ゴールドウィングのミラーブラケット交換です。

総額:7,845円

左から2番目の交換が難儀なプラグホールをねじ切ってしまったとのことでお預かりいたしました。 ついでにバルブのすり合わせとクリアランスチェックもとのことでした。 プラグホールは、リコイルで修正いたしました。 クリアランス調整も大きくずれておらず吸気0.15排気0.20と調整いたしました。

サービスの伊藤です。 今回はバーディー90のメンテです。 前後スプロケ、チェーンとフロントブレーキシュー交換です。 全体画像を取り忘れました(-_-;)

総額:19,726円

AF67 Todayの持病、カーボン噛み修理です。 短期間で再発してしまったとのことで、分解清掃いたしました。

総額:25,646円

静岡県の新車・中古バイクを探す