ハーレーダビッドソン(HARLEY-DAVIDSON)のバイク作業実績一覧(115ページ目)

今回の作業依頼は2014年式のFLD:スイッチバックの車検整備です。このモデルですが、ウインドシールドとサドルバッグがワンタッチで脱着が可能で、長距離乗るときは装備して、近場を軽く走りたいときは外せるので、とても便利なモデルです。スイッチバックの言葉の意味は、「列車(または車両)を折返運転するために,分岐器(ポイント)によって鋭角的に接続させた鉄道線路。」ということで、お好きように切り替え出来ますよ〜、という意味を込めてつけられた名前でと分かります。

総額:87,245円

ハーレー エボ エンジン不調 エンジン始動も5分ぐらいにてエンジンストップの症状でしたが 点検した結果ダイナ交換にて復活!

総額:5,400円

室蘭ナンバーのチューニング、完了ー! しかし、他県ナンバーをよく見かけますが、室蘭はちょっとびっくりしましたね。   またまた、ミルウォーキーでカム乗せとチューニングですが、今回は既に装着されていた「DynoJet パワービジョン」での再チューニング。   パワービジョン でもリニアスロットル化が可能。 これに関して、吸い出したデーターを編集するのに、数日を要しますがこれで違和感とはオサラバできますよ♪

ハーレーダビッドソンの新車・中古バイクを探す