カワサキ(KAWASAKI)のバイク作業実績一覧(140ページ目)

カワサキ 250TR フロントフォークダストシールの交換して、ついでにインナーチューブも磨いておきました。 フロントブレーキスイッチの交換とテール球の交換もしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ 250TRの点検整備しました。 写真少ないですが、点検整備はいつも通り、部品交換、分解洗浄グリスアップなどしおります。 エンジンオイルは、お客様の好みに合わせれるようにいろいろ在庫しています。 写真にあるのは一部です。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ 250TRにETCの取り付けしました。 USB電源はもともと付いていたのですが、配線などがぐちゃぐちゃだっので許可をもらってすべて手直ししました。 ETCのバッグ取り付けはステーなどの簡単な加工でいい感じに付いたと思います。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

今回のZ900RS カスタムはブレーキ、とサスペンションです! ↓まずはこちらのサンスターのプレミアムディスクローターへ変更です! カラーピンが7色から選べるので、レッドをチョイス。 因みに後の写真でわかりますが、キャリパーと合わせています。

今回のカスタムは、、、 OVERチタンフルエキ OVERサブフレーム&スライダー OVERバックステップ OVERタンデムステップ ドレミ ラジエターガード メッキフロントフェンダー ステムエンブレム ラジエターサイドガード です。 まだまだ続きますのでまた次回をお楽しみに

バルカンクラシック400の冷却水漏れの修理です。シリンダー根元付近のパイプからの水漏れで、クラッチカバーを外しての交換です。バルカンでは年数が経つと漏れやすいところですね。エンジンオイルもしばらく交換していないとのことなので、オイルもしっかり抜いてエンジンオイルの交換も同時に行いました。 ありがとうございました。

ノーマルのZ900RSのカスタムスタートです。 カスタムのイメージをまとめているお客様で、ハンドルをアップさせたいとのことでしたので武蔵のアップハンドルへ交換です。 一緒にバーエンドとミラーも一緒に交換です。 写真を見比べて頂くとポジションの違いがよくわかると思います。 こちらのハンドルはケーブル類の取り回しの変更は必要になりますが、交換は必要ないので ハンドルが遠い、幅が広い、前傾になるのがちょっと、という方にはお勧めです。 (ただし、幅高さが変わるため構造変更届が必要になります。)

カワサキ エストレヤ 2007年式 インジェクション 頻繁にエンジンストール、始動性が悪いとのご依頼で預かりました。 カワサキディーラーで、タペット調整、リコールなどいろいろしてもらったみたいですが改善せず、この車種はこんなもんですと言われ、お客様は困っていましたが、そんなことはありません。 当店できちんと改善してお返し致します。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ エストレヤのメンテナンスしました。 エンジンがたまにストールするということで、それ同時に点検整備しました。 タペット調整、プラグ交換、オイル交換などなど。 エンジンオイルは冴速を使用しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ W650の車検です。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ W650の車検点検整備しました。 プラグ交換、リヤウインカーのレンズは古くなって色褪せてしまってます。 こうなるとウインカーの色がほぼクリアーになってしまうので違反になり、当然車検も通りません。 ウインカー球を交換して、ちゃんと橙色に点滅しているのでOKです。 バイクのいろんな電球ありますが、当店はほぼ在庫あります。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキのゼファー400の予備検査です。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ゼファーχの車検です。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキの新車・中古バイクを探す