スズキ(SUZUKI)のバイク作業実績一覧(217ページ目)

滋賀県大津市のバイク屋 モンキーズパウはお客様からのオイル交換をいつでも受付ておりますのでお気軽にたくさんのオイル交換依頼頂きたいです(^▽^)/ 是非一度オイル交換で当店に遊びにきてくださぁ〜〜〜い(^^♪

スズキ アドレスV125 S お客様からブレーキに違和感が前後にあるので見てもらえませんか!? と近所にお住いのマダムのお客様からご依頼があり点検させて頂きました 点検させて頂きました所、 フロントブレーキパットは残量なしとなっており、キャリパー清掃とグリスアップそして、パット交換となりました(^^♪ リヤブレーキのドラムブレーキは清掃、グリスアップと調整にて完了致しました♪♪ 当店はお客様からの修理依頼やメンテナンス、バイクについての気になっている事の ご相談は随時受付中ですので、いつでもお気軽にご相談ください(^▽^)/

スズキ レッツ4のヘッドライトをいたずらで割られてしまいましたので交換です。 ミラーを外してハンドルカバーを外します。 裏からヘッドライトを外し、新しいものと交換します。 電球を取り付けます。 外した逆の手順で組み立てて完成です。 これで夜も安心して走れるようになりました。

シリンダー交換作業です。まずは中古のシリンダーなので使えるかどうかを計測します。これは規定値内で大丈夫です。

今回はスズキ ハヤブサ のバッテリー交換を行いました。バッテリーはバイク全体に与える影響が大きいパーツです!日頃からのメンテンナンスが重要ですね♪

今回の車両はスズキ・バンディット250。 もうバンディットシリーズではお馴染みのエンジン吹け不調。 キャブレターOHしたりプラグキャップ替えたりとやらないといけな所が多々あります。 部品も販売終了しつつあるので、部品が無くなったらもう修理が出来なくなるので不安です。 バンディット250の不調を考えている方は、お早めにお問い合わせください。 当店は250㏄クラスのエンジンオイル交換は工賃込みで2,000円〜お受けしております。 また、同時に無料点検も行っておりますので、お気軽にお申し付け下さい。 (無料点検は当店指定箇所)

総額:92,723円

今回は、スズキ・ジクサー150のドライブチェーン&スプロケット(前後)交換を 承りました。 チェーンはゴールドのカラーを選んで頂きました(^o^) オシャレは足元からですね♪ ドライブチェーンはオートバイが走る為に、大切な部品の一つです。 走行によりチェーンは伸びてしまいますので、定期的に調整が必要ですが 調整にも限界があります。 チェーンもサビ等で動きが悪くなった状態や、チェーンの伸びが多いと 外れやすくなってしまうので要注意! スプロケットもチェーンを介してエンジンの動力をホイールに伝える 大事な部品です。 ぜひ、愛車のチェーンの状態をチェックしてみて下さい! 上記のような状態だと要注意ですよ!! 気になる方は、お気軽にご相談下さい♪

総額:33,770円

今回はスズキ・ブルバード400のタイヤ前後の交換作業を承りました。 タイヤは溝の残量も交換時期の目安ですが、 ゴム製品なので経年劣化により硬化やひび割れ等が発生しますので しばらくタイヤを交換していない方は、愛車のタイヤをチェックしてみては いかがでしょうか? タイヤのご相談も承りますので、気になる方はお気軽にご相談下さい♪

総額:42,900円

TIMSUN TS-600 80/90-10で交換しました。タイヤ、L型エアバルブ、廃タイヤ処分費用、工賃一式の税込価格です。後輪なので¥1000UPになっています。

総額:6,300円

新規のお客様 数か月放置してエンジン掛からなくなったのでと バッテリ上がっていたので交換しましたがセルが回らいキック始動しようとしましたが 空回り、スターターリレー直結で始動出来たので。リレー交換 Rタイヤ交換、エアエレメント交換、フロントブレーキパッド交換 オイル、オイルエレメント交換、ブレーキフュリュード交換 ストップランプ球切れ交換、プラグ交換。キックギア分解給油で安心して乗れるでしょう! 他店で購入した車両も修理OK 消耗品ある程度の在庫有るので急ぎも対応来ます。 ご依頼お待ちしています。

焼き付いてガーリガリになっていたピストン交換&シリンダーボーリング加工でございます 使用ピストンはミタカ製0,5mmオーバーサイズ×3個 ボーリング加工は内燃機屋さんに外注依頼、クリアランス0,06mmで仕上げてもらいました。 ピストンスカートのバリ取り、シリンダーポートの面取りを行い組み込みます。 当たり前の話ですが、GT380&GT550のサービスマニュアル(日本語版、英語版、サービスニュース版)完備していますので指定トルクでキッチリ締めます、ってんなこた当たり前なんですけどね。

総額:117,910円

当社の中古グラディウスの展示前整備です。 修理主体の我が社は、日々様々な車両の、様々な内容の修理が依頼されますが、お客様のバイク画像や修理内容は個人情報の一環ですので、なかなかこういった場にあげられません…。 でも中古車両ならOK!と上のGOサインが出ました! 基本的に250cc以上は車検並みの点検・整備をしてから店頭に並べるので、結構時間がかかりますが、その分納車までは短くて済みます。 この後エンジン回り、足回り、消耗品等の点検です。…店頭までもうちょっとかかるかな……。 なお、フロントフォークのオーバーホール作業料(2本分)は、大体の車両でこの金額です。

総額:17,138円

後輪パンクでRタイヤがホイルから脱落。走行不能になったトラブル。 異物が刺さりパンクなのか空気圧不足で走行中に衝撃を受けてタイヤがリムから外れるマイナートラブルかは一見してはわかりません。 いすれにしても正確な判断としてRホイルを外して水中試験するしか方法はありません。

総額:6,500円

スズキ アドレスV125  ご近所にお住いのお客様から前後タイヤ、エアバルブ交換、オイル、オイルフィルター交換、エアフィルター交換のご依頼を頂きました(^▽^)/ 随時当店ではタイヤ交換やオイル交換のお客様をお待ちしておりまぁ〜す♪♪

スズキ レッツ4 バッテリー交換依頼 近所にお住いのお客様から友人から頂いたバイクなんだけどエンジンがかからなくてと、困っておりましたので、点検させて頂きました所、バッテリーの劣化がありましたので交換させて頂きました。当店はバッテリーだけでも修理対応させて頂いておりますのでお気軽にお問い合わせください(^▽^)/

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ スズキ/GSX-R1000のステム交換作業とヤマハ/YZF-R1の車検の為の法令点検などを行っております。 本日の福岡は暖かく段々と春の足音が近づいてきました☆春のツーリングが待ち遠しいです♪ 急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。 ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

スカイウェイブのレギュレーター交換です。 見た目での変化は滅多にありませんが、レギュレーターが壊れると充電不良や過充電などの症状がでます。 充電不良の場合、走行中にバッテリー充電がされず、すぐにバッテリー上がりを起こします。 過充電の場合、ライトの玉切れや、最悪の場合車両火災の原因になります。

スズキの新車・中古バイクを探す