ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧(548ページ目)

中古車試乗中に Rフェンダー後方から「カタカタ」と異音発生。 よくあるRフェンダー取り付け部のグロメットゴムが「へたり」振動で異音発生しているパターン。交換後しっかりと取り付け確認したが何故かまだ「カタカタ音」発生。 裏側を見るとフェンダーステー金属の断裂も、、、。てことで後日修理となりました。

バイクショップStrategy福岡中央店です! 本日はHONDA/GB250クラブマンのカスタムを行っております! 車検、修理等だけでなくカスタムも承っておりますので、お気軽にご相談ください! 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、自社で法令点検や分解整備作業を行っております。 より安心してお客様の愛車の整備をお任せ頂けると思います☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

バイクショップStrategy福岡中央店です! 本日はHONDA/VTR250の不動修理を行っております!

ホンダADV150にエンデュランス製のグリップヒーターとミツバサンコーワ製ETC1.0(MSC-BE61)を取付いたしました。 (ちなみに当店では新車ご成約と同時にカスタムパーツを3万円以上お買い上げ頂くと取付工賃無料です) グリップヒーター&ETC取付をご検討中のお客様、お気軽にお問合せ下さいませ♪ ※バイクの状態や料金の変更等の理由により取付工賃や取付時間が異なる場合がございます。 ※費用明細の工賃はグリップヒーター・ETCそれぞれの取付工賃の目安の金額を算出しております。この2つを同時に取り付ける場合はセット工賃となりますのでその際はお問合せ下さいませ。 ※部品はご依頼を頂く都度のご注文となりますので事前の受付をお願い致します。 ※部品入荷後は整備スタッフとスケジュール確認の上ご予約をお取りさせて頂いております。 お問合せは営業担当「水川」までお願い致します。

総額:55,110円

PCX125【JF81型】にキジマ製グリップヒーターGH08の取付を行いました。 グリップヒーター取付をご検討中のお客様、お気軽にお問合せ下さいませ♪ ※バイクの状態や料金の変更等の理由により取付工賃や取付時間が異なる場合がございます。 ※部品はご依頼を頂く都度のご注文となりますので事前の受付をお願い致します。 ※部品入荷後は整備スタッフとスケジュール確認の上ご予約をお取りさせて頂いております。

総額:17,600円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日から仕事を年末まで頑張ります あと休みは木曜日の定休日だけです。まず石川県のNSRを仕上げて (株)伊東電気商会様社長様のヤマハYZF=R125ラスカルのサスを仕上げて KTMのフォークOH でもっていろいろ段取りをしないと・・・今日はホンダ祭り #NSR250R #MC21 長期保存の車輛の整備2代目の赤モデル 青モデルはエンジンがかかったのでクランクシャフトを交換するかどうかの検討中 赤は今からキャブレターのOHから始めます

総額:22,000円

当店は大型車だけじゃなく原付もオイル交換が必要です。 今日はホンダのタクト! 原付にもしっかりオイル交換! 原付の方もお気軽に!!!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日いよいよジョッカー戦闘員として出所します(笑) いや無事退院をいたします、本当に多くの方々からお声をいただきありがとうございます。サンデーNGKの予選朝にいきなりヘルニアになって朝身動きが取れなくなったままレースウィークを消化し本当に無茶なレースだったかもしれません。無事走り切れまた無事オペも終わり無事退院することになりました。今日から半分仕事の段取りをし準備をしていきます。午前中に退院なので昼ご飯は10日ぶりに総監督と昼食をとるようにします。今日のブログは #ホンダ #NSR250R #MC21 #ジムカーナ仕様 の整備の続きでキャブレターOH作業をアップしています。アイドリングの不安定さ調子がいまいちということでキャブを分解してみると意外と汚れていました。そのような感じの作業です。よろしくお願いいたします。

総額:22,000円

バイクショップStrategy福岡中央店です! 本日はHONDA/CBR1000RRの異音修理を行っております!

ドライブチェンのフレーム部への接触を避けるテンショナローラー部ですが純正品はすでに廃盤。代替え品で良いものがあったので交換します。小さな部品ですがとても大事なテンショナローラーです。

シャリーのアウターカットです。 手作業での加工の為、かなりの労力を費やします(笑) 加工希望の方、要相談でお願いします。 その時の体調で、大幅に作業効率がかわってしまいますので…

ホンダのリードのタイヤ交換をさせて頂きました。 新しいタイヤはダンロップのランスクートD307を使用させて頂きました。 空気圧は2ヶ月に一回程度を目安に定期的に点検致しましょう。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html セパン8時間耐久から1年かぁ〜また行きたいね楽しかった。今は病室です 退院予定で木曜日となり今日は抜糸することになっています。毎日のリハビリがほんとかなりハードで今までやったことないぐらいの筋トレリハビリです。('◇')ゞあとは走りの練習ですね。しかし今新しく病室メンバーが代わりおいらが一番長くなるのですが今の人たちっていまいち洋式トイレのマナーやその〜〜他の人に気を遣う・・・ってしないもんだね 横の29歳の人は結婚をしているようですがどうも実家が近くの様で母親ばかり話に出てきてまた看護師さんとの会話がめっちゃ ガキ ('◇')ゞ イラって来る無いようでもう参ります。幼児プレイが好きなのかな?(笑)おいらは大分動けるので逆に健康すぎて看護師さんに相手もしてくれません。( ;∀;) 当たり前だのクラッカーか ほんと1年早いですね。出所したらやることはKTM YZF-R125が2台 NSR250R 2台 車検が1台ジャイロキャノピーカスタムちゃん R1が2台の予定・・・買取も入りカワサキNinjya250が

総額:33,000円

ホンダ スーパーディオのタイヤがパンクとのことで入庫しました。 タイヤの溝が少ないのでタイヤ交換です。 フロントタイヤもひび割れがひどく溝も少ないのでタイヤ交換です。 タイヤ交換と同時にバルブも交換しました。 バルブはタイヤをはずさないと交換出来ないので当店ではタイヤ交換と同時に交換しています。 リヤホイールの内部がひどく錆びていましたが、ワイヤーブラシで錆び落としをしてタイヤを組み付けしました。 本来はホイールを交換した方が望ましいです。 せっけん水を付けてエア漏れがないか確認しました。 無事タイヤ交換出来ましたのでまた元気に走ってくれると思います。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 毎日ブログ等を更新していますが今までやった作業内容を振り返って書いています・・が しかし早く仕事したい…あまりにも体が意外と普通になったので働きたい・・・働いて美味しいものを食べる。これってホント幸せなことですね。普段から普通に食事がとれるってことに日々感謝をしていましたが、さらに働いて美味しいものが食べれるって素晴らしいことって実感しました。個人差はあるので何とも言えませんが私は働いて美味しいものを食べる 幸せを感じます。ああ〜焼きそばが食べたい!あのソースが焦げたにおい くうううう〜〜〜〜ってことでまだバイクショップICUは臨時休業をしていますのでよろしくお願いいたします。今日は #祭りNSRシリーズ #ホンダ #NSR250R #MC21 #ジムカーナ仕様 の初お客様の整備でアイドル不良など排気ガスがやたら白煙・・・とりあえず知人から譲り受けてそのままにしているということでキャブの清掃や同調調整 さらに混合ガス仕様にしているのでオイルポンプの処理 車高が無茶苦茶なので方向性のお話をしたり・・・いろ

総額:27,500円

ホンダの新車・中古バイクを探す