JAZZ(ホンダ)のバイク作業実績一覧(2ページ目)

ホンダJAZZの修理になります♪ 走行中エンジンがストールするとの事でお預かりしていました。 ガソリンタンクを見たらサビが酷くガス欠状態でした。 修理内容は、ガソリンタンク錆取り・タンクライナーコーティング・キャブレター洗浄・ガソリンコック交換させていただきました!!

JAZZのお客様からエンジン不調とのご連絡!! 日程をご相談させていただきレッカーさせていただきました☆ お困りな事など御座いましたらお気軽にご連絡下さい♪

今回はお客様からのご依頼でジャズ50のレストアをして欲しいとのことなのでベース車両の状態確認していきます。

お客様がヤフオクで購入したカブ50JAZZ。走行不能との事で拝見させていただきました。 スプロケットが空回りしてました。エンジンが載せ変わってますので普通には簡単に修理できませんね。最悪ミッションシャフト交換ですが、ミッション側はスプラインが残ってましたので、スプロケにスプロケを溶接する荒業で買った時より完璧な状態に修理させていただきました。

総額:18,000円

ジャズクランクケースひび割れによるオイル漏れです パテで補修跡が確認できます 不動とのことで引き上げさせていただきましたがピストン結構な圧縮漏れ起こしていました ミッションカウンターシャフト側ベアリングに錆とがたがありましたので交換いたします クランクケースは手持ちのシャリー12ボルト耐震ゴム付きを使う予定です 修理と同時にボアアップいたします

https://bikeshop-icu.com/20026/ 平和な平日が来ました。しかしswissbankへ行ってNSF100の支払いをしないと・・・(◎_◎;)さらにそのあと西成区まで引き取りです。今日も頑張って仕事しよう〜〜〜っとさて思い出ブログは『ホンダ JAZZ キャブレタートライブルって言うか燃料系のトラブルでキャブOH作業の続きです。』の巻であります。ガソリンを入れ間違えて軽油を入れてしまったためにプラグなどキャブレターなど問題が発生・・・整備をしてエンジンがかかるようにしました。しかしまだ間違って入れる人いるんだね・・・・

総額:7,150円

JAZZの新車・中古バイクを探す