広島県 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(22ページ目)

驚異の撥水・耐熱・撥水性を誇るセラミックコーティング“ラボーロ” ホイール等、細部はハケでしっかりを施工するので車体全体余す所なく コーティング出来ちゃいます(^^ゞ) 汚れも水洗いで簡単にキレイになり、洗車の手間を“大幅カット”!!! 頑固な汚れも中性洗剤(台所洗剤)でプピカピカに☆ 今なら新車購入と同時申込で表示価格より なっ!?なんと!!! 【10%】OFF!! 気になった方は、当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _)

総額:15,400円

カワサキ Z750four(D1):エンジンOH、PMCクロモリスタッドボルト装着&RK219KZ最強カムチェーンを組む。

総額:25,300円

驚異の撥水・耐熱コート セラミックコーティング“ラボーロ”!!! 今回は、《ホンダ》CT125ハンターカブに施工しました(^^ゞゞ 以前よりお伝えの通り マットカラーの車両にコーティングを行うと・・・!? 色に深味が出て、グンと【高級感】が増しますねぇ(^^♪ 只今、当店で《新車》車両購入と同時申込で 表示価格より【10%】OFF!! 車両購入をご検討中の方、是非、コーティングもいかがでしょうか? 同じ車両でもプレミア感が出ますよ(^^v) セラミックコーティングの事なら当店にお任せ下さい(_ _) ご不明な点等、御座いましたらお気軽に当店スタッフまでご相談下さい。

総額:19,800円

新車のSR400がやっと入荷してきました!お客様からオプションの取付依頼がありましたので、USBと、スマホホルダーと、ETCの取付をいたしました!

スズキ・Vストローム250にドライブレコーダーの取り付けを 承りました!! 近頃煽り運転などを聞く事が多くなりましたね。 しっかりと証拠を残すためにもドライブレコーダーの 取り付けをご検討の方は、是非当店にご相談下さい♪ カメラの取り付け位置など、お客様のご要望に合わせて 取り付け致します(^o^)

総額:31,130円

今日は、セラミックコーティング“ラボーロ”の更なる魅力をお届けします(^^ゞ) 以前より耐熱性・撥水性に優れていることはお伝えをしてきましたが あまり知られていないもう一つの効果!! 【光沢性】 写真のように黒い車体では 色に深味・光沢が加わり高級感がグンと↑↑増します(^^v) 毎日乗られるバイク 誰でも綺麗なバイクの方がいいですよね(?Δ?) 当店のセラミックコーティングなら洗車が楽ちんになり 毎日綺麗なバイクで走れますよ(^Δ^) 新車と同時申込で表示価格より【10%】OFF!! 詳しくは当店スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい(_ _)

総額:15,400円

R1200RSにSWモテック製のエンジンガードを取り付けました。精度も良く、加工要らずでした。当店はBMWの診断機を完備しています。お困りの際はご相談ください。

郵政カブ:焼き付きの為、ボアアップして0.5mmのピストンを入れます。業者様のご依頼です。お急ぎなので一般業務終了後からの加工となりました。

総額:6,600円

驚異の耐熱・撥水コート!! セラミックコーティング“ラボーロ”今日もピカピッカに仕上げてます(^∪^) 当店、お馴染み、自慢のセラミックコーティング“ラボーロ”は オートバイ全体余すところなく施工できます(^^v) その効力は絶大で施工後にかけた水は写真のように 玉となって弾け流れ落ちて行ってます(◎■◎) これだけ撥水性が良いと洗車も超楽チン(^^♪ 通常の汚れ程度なら水洗いでOK!! しつこい汚れも中性洗剤(台所洗剤)でキレイに!! 当店で車両購入時に同時申込で 表示価格より『10%』OFF!! 詳しくは当店スタッフまでお問い合わせ下さい(_ _)

総額:15,400円

Z1のホイール、キャブレター、ハーネス、ジェネレーター、ブレーキ、フロントフォークの交換を、ご依頼頂きました。今回ハーネス、ウオタニ、ジェネレーターはパムスさんの物を使用します。この車輌は、お客様ご自身がオークションで購入された車輌です。外装、エンジン、フレームもZ1初期の純正オリジナルペイントです。

今日は、これさえ取付ければ 高速道路の料金所でのあのもたつきを一気に解消できる便利アイテムをご紹介(^^♪ そうっ!!皆様ご存知の『ETC』です(^_-)-☆ これを取り付ければ 料金所を簡単に通過出来るのは勿論の事 休日は割引でお得に高速道路をご利用出来ちゃいます(^Δ^) 通勤・通学・ツーリング等に取り付けていて便利だけでなくお得にもなる『ETC』 『まだ付けてないよ』 という方は損してます(≧Δ≦≦ ETC取付についてのお問い合わせは是非、当店にお任せください(_ _) 参考価格 取付工賃¥15.400-(税込)〜 ※取付工賃は参考までに掲載しております。  車種・取付方法・ETC本体のモデルにより価格が異なりますので予めご了承下さい。 ※今回使用したETCモデル・・・MSC-BE51W

総額:20,350円

カワサキ:Z1:PMCのイージークラッチKIT、オイル、オイルフィルター交換です。オイル交換後に残りのマイクロロンメタルトリートメントを入れます。

クロスカブ110をご成約頂いたお客様より 【グリップヒーター取付】をご注文頂きました(^Δ^) 今回取り付けしたグリップヒーターは5段階の温度調節が可能で 手先が冷たくなる冬場のオートバイ走行の強い味方です!! 通勤・通学・ツーリングなどコレがあれば 快適なオートバイライフが遅れること間違いなし!! 季節品になりますので納期などにお時間を頂く場合が御座いますので 予めご了承ください。 今回使用したグリップヒーター 《キジマ》グリップヒーターGH08 プッシュSW 価格 ¥8.800-(税込) ※取付工賃は車種により異なりますので  当ブログ価格は参考までとなりますのでご了承下さい。

総額:8,800円

CL72のメッキ部品、再メッキ、アルミ部品、バフ研磨、そしてスポークの張り替えをしました。いつも思いますが古いバイクはホイールがきれいになると全体的にきれいに見えます。

当店はETC取扱い店です!現在はキャンペーンなどもしておりますので、ぜひこの機会に取り付けてはどうでしょうか!

ハンターカブ 外気温計取り付けしました。暖かい時はさほど気になりませんが、気温が下がるとタイヤのグリップ、ブレーキの効きに影響が出ますので、目視でハッキリわかる外気温計があれば、安全に気を配れますね。アルミハンドルブレースでしたので、アルミ部分を加工し、座りを良くして取り付けいたしました。

広島県の新車・中古バイクを探す