北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
先日の入庫車両になります。 リアタイヤの交換をしようとしたら、リアのシャフトが全然抜けません… もしかしたら中が錆びてるのかも?と思いつつシャフトを抜きます。
総額:0円
先日キャブレター清掃、調整したCB400FOURのフロントフォークからオイルが漏れていたので 修理になります。 下のドレンと上のトップキャップ緩めてバラします。 順番が分からなくならないように抜いた順に置いていき一つ一つ清掃してパーツを交換しながら組み上げていきます。 車両によっては、ばねに向きがあるので注意です
今回は前回実施したCB400FOURの整備になります。 車両入庫後 始動チェックしましたが。 ふけ上りが悪く片肺気味でした。4本とも新品のプラグに交換しましたが症状は変わらず.... 火花もしっかり飛んでいてエアクリーナーも問題なさそうです。 とりあえずキャブレター開けてみます。
今回XL250Sのマフラーからの大量の白煙でお預かりしました。 原因は大方の予想どおりオイル上がり、下がりによるオイル燃焼によるものでした。 ピストンは廃盤になっておりましので、今回ピストンリング、ステムシール交換で対応。また、そのほかバルブシートカット、Oリングの交換などついでにできるところの作業も行いました!
入荷した段階では、年式相応の古さや車体関係など気になるところありましたが、分解点検をすることによろ不安な部分はしっかり整備しながら仕上げました! その他の仕事内容もHPのブログから公開中です!
今回、当店で以前に新車購入したお客様から依頼を受けて、社外グリップゴムと社外ミラー(両方持込)、フロントタイヤ交換、エンジンオイル交換を実施しました。
総額:22,400円
カワサキ ゼファー1100のヘッドカバーオイル漏れによるヘッドカバーガスケット交換の作業記録です 今回は同時にバルブクリアランスの調整も行いました
カワサキ ゼファー1100のキャブレターオーバーホールの記録です キャブレターのオーバーホールについてのお問合せが増えて参りましたので、当社の得意とする年代のキャブレターで当社の作業をご紹介&ご説明します
GSX1100SKATANAエンジン腰上オーバーホールになります。 距離も少なく状態の良いエンジンでしたが、オイルにじみが発生していたためクランクケースカバー等のガスケットも含め一式交換となります。カーボン除去、バルブ擦り合わせ、ステムシール交換、タペット調整、キャブレター同調がメインの作業でした。
カワサキ GPZ900R ワンウェイクラッチの交換作業になります。 A10モデル以降は対策品になっておりますが、それ以前ですとクラック等により壊れることが多いです。症状としてはセルモーターが回るがガリガリ音がしクランクシャフトがちゃんと回らずエンジンがかかりそうでかからないという症状です。完全にかからなくなる前に早めの修理をお勧めします。
SB1000SFのウォーターポンプからクーラント漏れの修理です。 純正パーツがすでに廃盤となっており入手できず、まだ購入可能なCB1300SFをと思いましたが穴位置等の関係で使用できませんでした。 CB1000SFは非分解の構造となっており内部のパーツだけでの部品設定がなかったので、他車用を流用し交換させていただきました。オイルシールは市販されているパーツでは設定が無い特殊なサイズです。 ご自分で作業する際はご注意下さい。 オイルシール、メカニカルシール共に交換し作業終了です。 郵送での作業もお受けしております。 郵送での作業の場合状態次第ではお断りさせていただく場合があります。 非分解のパーツを数トンの力をかけ分解するので割れる可能性もあります。(数十個作業していますが今のところありません) その際の保証はありません。 上記内容ご確認、ご了承いただきご依頼願います。 郵送での作業で¥33000-となります。
総額:41,800円
スカイウェイブタイプMのプーリーポジションセンサーのエラーにより1速固定の症状が出てしまっておりました。プーリーポジションセンサーの故障が原因であった為、センサー交換とプーリー交換を実施いたしました。
GT750のレストア作業もうすぐ完成です!当店は認証工場完備で原付スクーターから旧車やトライクまでバイクの事なら何でも承りますますのでお気軽にお問合せ下さい!
ご成約頂いたGEARの納車整備ももうすぐ完了でございます!当店は認証工場完備なのでアフターメンテナンスも万全ですよ!
エンジンオーバーホールで入庫。滲みなど最終チェックをして完了です!当店は旧車を得意としておりますのでお困りの方お気軽にご相談下さい!
スピードが出ないとのことで入庫中、どうやら4D9マジェスティにも搭載されている電子制御ATの変速用モーターが故障のようです。
フォルツァZバッテリー不調での入庫です。テスターで測定しましたが電圧が正常値ではないのでレギュレーターに問題がありそうです。
経年劣化によるアクセルの不調でワイヤー交換です。当店は認証工場完備なのでアフターメンテナンスも万全ですよ!
ドライブベルト交換の目安は20000kmですが経年劣化 もありますので5年位で交換しましょう
総額:13,200円
在庫車両のエンジンオーバーホールです。当店の車両は全てお買得価格ですが認証工場完備なので車両の状態は万全です!
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:120.52万円
支払総額:73.8万円
支払総額:18.7万円
支払総額:192.32万円
支払総額:26.3万円
支払総額:136.8万円
支払総額:58万円
支払総額:49万円
支払総額:38.9万円
支払総額:157万円
支払総額:58.8万円
支払総額:51.2万円
支払総額:76.8万円
支払総額:183.3万円
支払総額:153.63万円
支払総額:182.2万円
支払総額:115.9万円
支払総額:274.19万円
支払総額:132.8万円
支払総額:47.41万円
支払総額:28.2万円
支払総額:53.32万円
支払総額:29.8万円
支払総額:92.67万円
支払総額:38.2万円
支払総額:35.8万円
支払総額:45万円
支払総額:35.3万円
支払総額:77.43万円
支払総額:200万円