愛知県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(68ページ目)

お世話になります!OKAUTOのオオクワです☆ 本日の作業はシート張替え作業になります。シート張替えといっても新品交換をしたほうが早いんじゃない?という声をいただくのですが、シートベースごとの交換ですと価格が高くなってしまうのでシート張替えになります。 当店のシート張替えは一手間ありますのでご紹介させていただきます。

総額:7,668円

ホンダAF67、トゥディのシート交換です。所々に穴が開き水が吸い込むとのことで交換します。

総額:5,400円

V-TWINマグナ250の始動不良の修理依頼です。 半年以上、エンジンをかけてないとの事でクランキング・点火など初歩的な確認をしてOK。 キャブOHと進みます。

総額:27,000円

当店の顧客様より、長年放置してたNS-1を息子さんに乗せたいとのことで依頼を受けました。 夜間作業ですので見難い画像は省略となりますがご了承下さいませ。 先ずはエンジンを確認。キックの感触は良好! フルカウルを外してキャブ・オイル・クーラントを抜きます。

総額:50,000円

こんばんは! 変速時に違和感がある・・・ ギアが入らない・・・ との修理依頼でご来店され、試乗させて頂くとクラッチが切れていない・・・ クラッチ調整してみたけどダメでした(^_^;) なので素直に開けてみます!

お世話になってます!OKAUTOのオオクワです♪ 今回の作業はこちらになります! ビーノfi ストックエンジン修理になります。ストックエンジン?と思う方もいると思うので説明させていただきます。 当店はお客様に少しでもお安く修理をする為に中古パーツ等のストックをさせていただいております。 どのような物がストックパーツになるかというと。バイク仕入先で事故車などを買ってきたり。事故で入庫した車両でお客様に処分を依頼された車両がストックパーツになります。 もちろん。事故した部分は処分をし。厳正に使える部品と使えない部品を選別し在庫パーツになって行きます。 少しでもお手軽に整備をしていただきたいので選別にはお時間を要しますがお客様が喜んでいただければ全てOKです!

総額:11,506円

お世話になってます♪ OKAUTOのオオクワです♪ 本日の作業はバリオス 1型 クーラント交換になります☆ お客様にどのような症状かお聞きした内容がこちらになります。 1.高速を走っていたら水温警告等が付いた。 2.緑色の液体が漏れた カワサキ車アルアルな症状ですね♪早速作業していきましょう!!!

総額:7,560円

OKAUTOのオオクワです♪ こちらのスーパーディオ!エンジンオイルが無くなったまま走行をしてしまいエンジンが焼きついてしまった車両になります。 こちらの車両は他店舗様で購入してから1度もオイル補充をしていなかったそうです。 オイル補充の話もされていないとの事。修理内容はエンジンOHになります。

総額:32,400円

お世話になっています!OKAUTOのオオクワです! お客様からの整備のご依頼!お客様のお話を聞かせてもらうと。エンジンの掛かりが悪い。信号待ちでエンジンが止まることがある。 古い車種ですので買換えも検討していましたが乗れるなら乗りたいとの事でした。 当店はむやみに買換え等は勧めません。修理する金額との兼ね合いもありますので、極力修理をオススメしています。買換えは最後の手段だと思っています! では♪原因を探していきましょう。

総額:6,782円

KAWASAKI バリオス2の修理入庫です。走行中、エンジン回転4,000rpmからの吹け上がりが悪い症状と、アイドリング回転が3,000rpmぐらいまで勝手に上がってしまうということで入庫しました。キャブレターとエンジンシリンダーヘッドをつなぐインシュレーターから二次空気の吸い込みがあったため調子が悪くなっていました。

ZRX400のフロントフォークO/Hとチェーン調整をさせていただきました!

とても珍しい車両、ゴディエジュヌーのキャブレター交換をさせていただきました!

ベルトが消耗してきたので交換です。 新品だとスピードもあがりますね 名古屋市港区でバイクの事でお困りの方はまずはお電話などでお問い合わせください。 タイヤ交換・オイル交換から修理までしっかりと行っています。 車輌の販売もございますので是非一度お越しください。

スピードがでないのでマフラーを交換します。 結果としてマフラーがつまっていますね 名古屋市港区でバイクの事でお困りの方はまずはお電話などでお問い合わせください。 タイヤ交換・オイル交換から修理までしっかりと行っています。 車輌の販売もございますので是非一度お越しください。

ジャイロ キャノピー のパーキングブレーキ・パーキングロックの解除が出来ないという症状がありました。 結果としてパーキングケーブルの経年劣化がありケーブル交換をしました! ジャイロシリーズにはアルアルの症状で定期メンテナンスすることにより未然に防ぐことができます! (出先でロックが解除出来ないと困る。普通の2輪みたいに押して移動が出来ない) ジャイロの専門店ならではの修理や点検ができる為是非お困りの際はご連絡ください。 バイクネットワーク春日井の裏側にありますので、スクター関係の修理も是非お任せください。

ホンダのトゥデイのドライブベルトが切れで走行不能になってしまった為、修理を行いました ドライブベルトを交換して合わせてウエイトローラーとクラッチ交換を行いました! 是非一度バイクネットワークにご相談ください!!

本日チューニングしましたのは FLHXS(ストリートグライドスペシャル) 2019年モデル チューニングデバイス ディレクトリンク エアクリーナー Ken’s Factory リバースコーン5Spokeエアクリーナー 前からも横からも たくさん空気を吸えそうな エアクリーナーです バンス&ハインズ パワーデュアルズヘッドパイプ サイレンサー Ken’s Factory ヴァンキッシュスリップオン 太いサイレンサーと コントラストカットで 存在感があります。 マフラー、エアクリーナーが 同じメーカーのものだから? エンジンが当たり? とても素直で性能が良いバイクです

愛知県の新車・中古バイクを探す