2019/09/07 12:47:59 更新バリオス 1型 ZR250A クーラント交換 各所点検 ラジエターが拭いた クーラント沸く 故障探求 カワサキあるあるカワサキ BALIUS
お世話になってます♪ OKAUTOのオオクワです♪ 本日の作業はバリオス 1型 クーラント交換になります☆ お客様にどのような症状かお聞きした内容がこちらになります。 1.高速を走っていたら水温警告等が付いた。 2.緑色の液体が漏れた カワサキ車アルアルな症状ですね♪早速作業していきましょう!!!


まず。当店が疑ったことはラジエターファンが回っていない&メカニカルシールが抜けてしまい。エンジン内にクーラントが入ってしまったのではないかです。 車両を垂直にし。エンジンを掛けて放置します。すると元気にファンは回ります。 エンジン内に乳化はありませんので単純にラジエター内のクーラントが古くなっていて冷却効果が失われたのが原因ではないかです。



ラジエター内のクーラントを排出して新しいクーラントに交換してみました。クーラント交換作業はエア抜きなどの作業が伴いますのでしっかりとエア抜きをし、ラジエターファンが回るまで確認します。 最後は走行テストをして完成になります。 1時間以上エンジンを掛けて放置をするなどの負荷をかけて異常がないかを確認します。 ファンも周り警告等も点かなくなりました。

今回の作業で思ったことは。カワサキ車両特に水冷4発ミドルクラスの車両はこのような症状が夏場に多いような気がします。 僕は昔からホンダ車をよく乗っていたので、このような症状は少なく感じます。 しかし。カワサキ車は男カワサキという言葉がある位なのでこのくらいの故障は当たり前。カッコイイから仕方がないと思っている人たちもいます。 皆さんもこの機会にラジエターのクーラント交換をしてみてはいかがでしょうか? お客様のご来店心よりお待ちしています。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
クーラント交換 | 1 | 4,500 | 4,500 | 課税 | 修理 |
クーラント | 1 | 2,500 | 2,500 | 課税 | 部品 |
課税-小計(①) | 7,000円 |
---|---|
消費税(②) | 560円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 7,560円 |
---|