埼玉県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(13ページ目)

ご覧いただき誠にありがとうございました。 メーカー ヤマハ 車種  BW’S 作業内容 バッテリー交換 近場のお客様です、走行中にエンジンが止まってしまって、その後エンジンがかからなくなったという電話が来ました。即時にレッカーで引き上げに行きました。

2人乗り側車付きで最大4人まで乗車可能なGL1800トライクの整備です。トライク・サイドカーの整備や車検代行などもお気軽にご相談下さい!

今回はレーサー車両のYZ250Fのフロントフォークのオーバーホールを行います。 オイル漏れや損傷はないのですが、高性能なサスペンションなので定期的なオーバーホールが必要になってきます。

総額:18,360円

ホームセンターや合鍵作成時に純正部品の持ち込みが断られた経験がありませんか?中古車を購入して、味気ない鍵しかなくてお困りの方!ご相談ください。当店では合鍵作成機械を入手出来ましたので、純正部品でコピー出来ます!

総額:1,100円

走行中にリヤタイヤが動かなくなってしまったとの事で入庫致しました。 最初はベルト切れかなと思いましたが、お客様からのお話でミッションベアリングの破損ではないかと予想しました。

総額:19,180円

今回は、YZ250F2015年式のリアサスペンションのオーバーホールになります。 レーサー車両の場合、定期的なメンテナンスが重要になってきます。

総額:15,120円

経年劣化による不調のためメインハーネスを交換です。配線や接続ギボシも消耗品ですので旧車にお乗りの方は特にお気をつけ下さいませ!

今回はYZ125のブリスアップです。 一般車両に比べ、モトクロスレース車両は、泥の中を走ったり、高圧洗車機を頻繁につかうことから、定期的なグリスアップ整備が大切です。

総額:16,200円

今回はヤマハTZR50の修理です。 転倒により、フロントフォークにインナーチューブが曲がってしまったので交換です。 交換のついでにオーバーホールも行います。 まずは、分解点検、診断になります。

総額:64,800円

アクシス100、2サイクルスクーターのブレーキレバーが折れてしまったので交換です。 少し古い車両でもヤマハは、まだまだ、部品が出るので安心ですね。

総額:3,348円

お客様から電話があり、オイル漏れが酷くて自走出来ないから持って行けないと言われました。 当店で加入した任意保険のレッカーサービスを使って引き上げに行きました。このレッカーサービスは次回の保険料も上がらず、片道100km位は費用もかからないので、困った時は非常に役立つサービスです。

総額:27,270円

バイクガレージゼロワンご利用いただき誠にありがとうございました。 車種:ホンダ フォルツァ MF10 修理内容: フロントローダウンされて、コンテナ車庫に入れられないため、純正フォークに戻しました。 ※車輛のカスタム状態によって、通常作業に支障が出る場合、料金プラスとなります。

総額:16,200円

YZ250F2019年式モトクロスバイクのエンジンフルオーバーホールです。 エンジン稼働時間も100時間を超えているのと、エンジンパワーのロスも感じられるとのことから、フルオーバーホールをしました。 まずは洗車、エンジンの脱着から始まります。

総額:178,740円

モンキーFIエンジン不調でのご依頼です。アイドリングはするのに走行時に老け上がらないとのこと、過走行でもないし比較的綺麗な車両なのでまずはインジェクター周りから調べてみます。

チェーン交換のついでに前後タイヤ交換のご依頼でした。ヤマハ車以外でも他店でのご購入車両でもまずはご相談下さいませ。

外装バラバラにして新品外装取り付けました。

総額:21,600円

近所で走行中、急にニュートラルのような状態になって進まなくなったと連絡があり、車輌を現場まで引き上げに行きました。

総額:12,000円

埼玉県の新車・中古バイクを探す