R1200RS(BMW)のバイク作業実績一覧(3ページ目)

整備専門店ですがたまに中古車を販売しております。BMW中古車の納車整備です。非常に綺麗な、経過年数、走行距離ともに浅い車両です。当店では納車整備の際には必ずバッテリーは新品にいたします。リモコンキーの電池ももちろん交換いたします。そして今回はショーライバッテリーを投入いたしました。油脂類、車体点検、メンテナンスデーターの入替え行って完了いたします。モトライフワンでは、BMWもメンテナンスデータの書き換え、アクティブテストが行える診断機を完備しております。お悩みがある方はご相談ください。

本日はスパークプラグを交換しました! 定期的に交換の必要な消耗品であるスパークプラグですが、各メーカー様がバイクの性能向上のために日々改良努力をされている部品でもあります。 もしバイクのフィーリング向上のために交換をご検討中のお客様がいらっしゃいましたらお気軽に当店にご相談下さいませ!

本日はエアクリーナーの交換を行いました! こちらはメーカー推奨交換時期ちょうどで交換させて頂きました車両になります。 見た目では汚れの少ない状態に見えますが、実際に手にとって確認しますと新品と比較し、かなり劣化しているのがわかります。 バイクの消耗品に関しましては目視だけではわかりませんので、もし交換時期を過ぎている消耗部品が気になるお客様がいらっしゃいましたら、是非当店にご相談下さいませ!

本日はオイル交換を行いました! エンジンオイルもですがドライブ駆動式のバイクはデフオイルも定期的に交換する必要があります! 今回はエンジンオイルの交換と一緒にデフオイルの交換も行いました! エンジンオイル交換の際は走行距離や交換してからの年数に応じてデフオイルの交換もいかがでしょうか? ご来店、ご相談の程お待ちしております!

本日はリムテープの貼り付けです! こちらは車両のフレームが赤で、それに合わせてホイールリムテープ赤にして統一感を出してます! 足元のワンポイントカスタムですが、かなり印象が変わりますのでオススメです!

BMW R1200RS スクリーン交換、プーチバイザー付 快適なツーリングをサポートします。

R1200RSにハイスクリーンを取付け頂きました。 純正では少し低いと感じられたようでご依頼頂きました。 これで高速走行もバッチリです!

BMW 伝統のフラットツインエンジンに必須です 万が一の転倒時にエンジンを守ってくれます 詳しくはスタッフまで

今日はR1200RSのラジエーターガードを取付けさせていただきました。 万が一の飛び石などからラジエーターを保護できます 見た目も引き締まります!

BMW R1200RSのリアタイヤの交換をしました! 使用したタイヤはミシュランのパイロットロード5 180/55ZR17 マフラーを脱着しての作業になりました!

総額:33,285円

今日はR1200RSヘルメットホルダーの取付けです。 専用品ですのでスマートに装着できます。 他車種用もございますので、詳しくはスタッフまで!

R1200RS Puig(プーチ)リヤフェンダー取付けです。 これで雨の日も安心です。 見た目も機能もバッチリです! 他の車種用もラインナップございます 詳しくはスタッフまで!

R1200RSの新車・中古バイクを探す