カワサキ(KAWASAKI)のバイク作業実績一覧(153ページ目)

1999年式ZEPHYR750RSの車検整備内容紹介です。今回は、フロントフォークのオイルシールの交換作業とブレーキ整備の紹介・タンクとサイドカバ尾のクラシックエンブレムの交換です。タイヤ残溝フロント3.5mm リヤ6.0mm ブレーキ残厚3.0mm リヤ3.4mm 排気ガスCO3.73% HC783ppm 走行距離33862km

総額:68,082円

小野市からのご来店です。 タイヤはお客様の持ち込みでの交換です。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

オイル交換、オイルフィルター交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

https://bikeshop-icu.com/24184/ 今日は祝日なのね。。かんけ〜ね〜〜〜けど・・・予定では特選中古車のYZF-R125が入る予定で仕上げたらアップしますね。寝ていて肩がこるってどうなの?めっちゃ首が痛くて頭まで響く〜〜〜('◇')ゞ眠いジェイ・・今日は朝からさくや社長が入学の買い物で総監督か〜ちゃんと学校へお出かけの予定です。早いものでもう中学生になろうとしています。あっという間の小学6年間でした・・・生意気な女の子に育ってしまって困ります。大阪で育つとほんと生意気になりやすいって感じですよね。今リハビリの今研修生で静岡の浜松の方かrら来ている女子研修生がいるのですがもう素直で擦れてない娘子 めっちゃ可愛くて目が透き通ってほんと見ていても愛らしい感じの子がいるんだよね〜〜〜〜そんな娘に育ってほしかったって言うのは無理か…環境が違いすぎるかな??(笑)さぁ思い出ブログです。『カワサキ KDX250SR エンジンOHの続きシリーズしかしエンジンOH祭りだね。今もロマノフ君やってます〜今日は土曜日特選中古車1台入る予定』の巻であります。#Kawasaki 

総額:93,500円

Z1100GP ローソンレプリカ仕様の車検のご依頼を承りました。 フロントフォークのスタッドボルトが削れていましたので交換致しました。 TMRが装着され、鋭い加速で驚きました。 無事に車検を取得出来ました。 ご利用有難う御座いました。

交換させていただいた消耗品はバッテリー、プラグ、エアクリーナーエレメント、 プラグコード、前後スプロケット、スプロケットナット、ドライブチェーン、 フロート、フロートバルブ、フロートチャンバーガスケット、前後タイヤです。

今回はお客様のご要望でカスタムオーダーも頂きました! お客様が満足していただけるよう整備、カスタム共にばっちり仕上げていきます。 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

Z550FX ハンドル交換とキャブのオーバーフローの修理! 無事修理完了! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

今回はお客様のご要望でマフラー交換とエアクリのインシュレーターを交換しました! マフラーは社外マフラーからとっておきのヨシムラマフラーに変更! インシュレーターも新品に交換し、ついでにバンドも新品を取り付け! エンジンも絶好調!マフラーサウンドもたまらないですね。 あとは試乗し納車になります!

今回はお客様の電装系リフレッシュ、タイヤ、ベアリング、スプロケ、チェーン等足回り整備、ETCの取り付けなど追加オーダーもいただきました。 お客様が満足していただけるよう整備、カスタム共にばっちり仕上げていきます! 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

カワサキ/ZRX400の車検整備のご依頼を頂きました☆ 法令点検に沿って、エアクリーナーやスパークプラグ等の消耗品の状態から、オイル漏れやガソリン漏れ、ボルトやナットの緩みや欠損などが無いか等、細かく点検を進めて行きます。 また、次回の法令点検まで安全に乗れるように責任を持って作業を進めさせて頂きます。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

たつの市からのご来店です。 フロントウインカー、リヤウインカー交換しました。 スマートでカフェレーサー仕様がお好きみたいです。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ZEPYHR1100にFCRΦ37を取付、セッティングしました。 エアクリボックスがあったところにはBAGUS!製の小物入れを取り付けて積載性を少しでも向上。 年数も経って硬化、ひび割れが出てきていたのでインシュレーターも新品に交換です。 セッティングは、ZEPYHR1100らしい低回転でのトルクの細さをどこまで消せるか... 4000rpm辺りのトルクの谷は感じられないくらいに消せました。 この辺りはマフラーとの組み合わせに左右されるので、ひたすら考えては変更して の繰り返しになりますよね。 ウオタニSPⅡを装着済なので、かなりいいフィーリングとパワーに仕上げられました。自画自賛(笑)

https://bikeshop-icu.com/24116/ 今朝のお目座は総監督か〜ちゃんがオレンジピールとギリシャヨーグルトを使ってシフォンケーキを朝食に出してくれます他ぁ〜〜〜画像は別でアップ予定です。朝から美味しいです。食パンを作り フランスパンをつくり 今回はシフォンケーキを作りほんとすごいです。昨日は頭文字K先生が四国のお見上げをもってきてくれました。一六タルトです。これまたちびっこギャングに食い尽くされおいらは一口だけ・・・(◎_◎;)弱肉強食です。ほんと食べ物の争いが激しいです。今晩のご飯はなんだろうか??2023年は #icuracingteam としてはちょい規模を縮小して活動予定です。まぁ〜おいらの靭帯のオペ後の状態にもよりますがサンデー4月間に合うかな?とりあえずトッキ〜君が3月ファンラン 3月末にはモトチャレと参戦します。楽しみなのが2クラスチーム内で増えることです。#CBR250R クラスと #CBR250RR クラスでテストを開始する2人 台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンさんとビックバリー君です。頑張っていい感じにして仕上げてくださいね。しおん軍曹

カワサキ ゼファー750 事故による保険対応修理の様子です 今回もフレーム曲がり、捩れの可能性がありましたのでフレーム測定から始めていきます 写真のように外装類を外し、検査棒を入れて測定します

カワサキの新車・中古バイクを探す