ドラッグスター400(ヤマハ)のバイク作業実績一覧(13ページ目)

ドラッグスター400のオイル交換です。今回はフィルターも一緒に交換しました。 定期的なメンテナンスを忘れずに! 各車種、整備・車検・修理・日頃のメンテナンス等なんでもご相談ください。バイクライフ初めてのお客様から、ベテランライダー!マニアックな、お客様まで!なんでも相談できる店づくりを心がけております。ぜひ一度、お気軽にご来店ください!

【カスタム内容】 フラットフェンダー&サイドナンバー ファンエンジニアリング製デビルテールシーシーバー イージーライダース製マシンガンマフラー トライバルオールペイントetc

ヤマハ ドラッグスター400のマフラー交換です。 交換にはマフラーだけでなく、リヤブレーキのペダル位置も変更が必要でした。 取り付け時に傷を付けないように慎重に作業しました。 無事交換してエンジンを掛けて排気漏れ等ないか確認して完成です。 音もなかなかアメリカンらしい迫力のある音になりました。 お客様にも喜んで頂けました。

アクセルワイヤーが切れたとの事で、交換修理依頼です。 原因は錆・・・。 錆が発生すると動きが渋くなり、やがては負荷がかかり切れてしまいます。 切れてしまう前に対処することをおススメいたします! スロットルのレスポンスが悪い、戻りが渋いなど気になることがあれば、お早めにご相談下さい。 スロットルワークがスムーズになると、乗り心地が激変しますよ!

ヤマハ ドラッグスター400の前後タイヤ交換をさせていただきました。どうしてもタイヤの劣化によるヒビが気になるとのことでご依頼いただきました。これで安心してお乗りいただけますね。長年築き上げてきた信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたしますので、安心してお買い求めください。当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。

総額:12,100円

ドラッグスター オイル交換と車検で入庫! 速攻で終わらせよ! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

2020年2月18日にドラッグスター400とドラッグスタークラシック400に燃料ホース一式交換のリコールが発表されました。 当店でもこのリコールの対応をさせていただいておりますが、こちらの作業をさせていただくにあたり、作業時間がかかってしまうため、車両をお預かりさせていただき、リコール作業をさせて頂けるようにお願いしております。 不便な思いをさせてしまうと思いますが、何卒ご理解いただけると幸いです。 また、作業をさせて頂く前に車両をお預かりさせていただける日程をご予約していただけると幸いです。

ドラッグスター400 お客様が仕事で配達に使うそうなので営業ナンバー 珍しい緑ナンバーで淵が白です!

ヤマハ ドラッグスター400のパンク修理です。 チューブタイヤのパンク修理も承ります。パンクの状態によってはチューブ交換になります。

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ こちらのドラッグスター400のタイヤ交換作業依頼を頂きました♪

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ ヤマハのドラッグスター400のリコール作業を進めております♪ 当店は九州運輸局認証工場ですので、メーカーリコール作業もお任せ下さい!

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらは中古バイクのドラッグスター400を法令点検している様子です。

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ ウインカー修理で入庫したドラッグスター400です。 アメリカンでもビッグスクーターでもジャンル問わずにご対応致しますので、お気軽にご相談下さい(^-^)

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ ヤマハのアメリカンバイク、ドラッグスター400のステムベアリング交換作業です。

ドラッグスター400の新車・中古バイクを探す