ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧(620ページ目)

O様〜 フルレストア!! 小物類〜 ホイールやインボードもカスタムペイント仕上げ!! カスタムペイント仕上げは当社にお任せください!! タイヤ新品交換済み!! タイヤもチェンジャーで組み付け致しますので、傷は付きません。

O様〜 CBX400F フルレストア車両です!! 塗装はお客様のご要望にお応えして日照カラーでカスタムペイント仕上げです!! 今後もよろしくお願いします。

中古車両スティードの中古車整備の模様です。 動画を撮ろうとしましたが、エンジンフィーリングが気に入らなかったので キャブレターをO/Hしてみました。 さすがに年数経ってますので、ジェットも詰まりギミかな?? キャブレターを外さないと磨けない部分にたまった汚れもキレイにできて 一石二鳥です!!

VTR250左右フォークオイル漏れ修理他のご依頼です。走行110000キロ超の車両のため車検なみの修理となりました。フォークインナー片側は交換、メタル類すべて交換です。いつも当店をご利用いただきありがとうございます。

総額:64,014円

今回はお客様からバッテリー交換の作業を依頼していただいたので作業していきます。 バッテリーカバーをまずは外していきます。

総額:2,750円

ヨンフォアの車検依頼で整備中です。当店は旧車専門ですので整備やメンテナンス・レストアなどもお任せ下さい!他店でご購入の方もお気軽にご相談下さいませ。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝はちょっと昨日の夜体のマッサージだけ総監督にしてもらいましたがやはりガッツ入り筋膜リリースをしないといけないなぁ~~~疲れが 痛みが取れないです。特別なに?体調が悪いってことはないんだけど眼球が痛いのと頭痛と腰と腕と膝が痛いです・・ポンコツリスト入りですね。また(笑) これだけレース関係がないとどうなんだろう‥気が抜けるというか自然に引退??って感じですよね。(笑) 今日のブログは頭文字Fさんのスティード400のカスタムシート取り付けをアップしています。昨日の話にはなるのだけど・・・ほんと頭文字Dくんを見ていると社会人になるとほんといい先輩 環境で勉強すると本当に成長するんだなぁ~って感動の1人です。偉くなったぞ 成長が見れてほんとおいらは感動 成長しない子もいたけど・・・やはり環境ですよね。アホな政治屋のいる日本ではどうなるんだろう・・・いい政治屋がいないからどんどん日本のレベルは下がるんだろうなぁ~~マスクはいつ来るのだ??400億の経費をかけたマスクは・・・バカすぎる・・・

総額:11,000円

ホンダ CB750カスタムのフロントタイヤ交換をしました! 使ったタイヤはダンロップンのF24G 110/90-19 です 年式の経つオートバイの為、ボルトの固着等にも注意しながらの作業でした!

総額:17,402円

ホンダ ジャイロキャノピーのリアタイヤを左右とも交換をしました! 使ったタイヤはダンロップのD308 130/90-6 です!

総額:26,510円

ホンダ CBR929の前後タイヤ交換をしました! 使ったタイヤはミシュランのパイロットパワー2CT  120/70ZR17 190/50ZR17 です!

総額:50,710円

本日は入荷しましたトゥデイの後輪タイヤがつるつるになっていたので交換していきます。

総額:4,400円

スタンドで給油後、それまで普通に動いていたのに、セルが回らなくなりレッカー搬送されてきました。 ロードサービスが現場でジャンプスタートを試みたそうですが、状況変わらず、 スタータースイッチを押すと、カチカチとリレーは反応するもののセルは回りません。

総額:9,309円

シルバーウイング400にキジマ製ドライブレコーダーAD720を取り付けました。 普段からパソコンやスマホなどをあまりさわらないオーナー様なので、レコーダー本体の操作で、各設定や動画再生、カメラ撮影などが可能なこの製品を採用しました。

総額:44,928円

本日はCB400SFのタイヤ交換を行いました! これからバイクのオンシーズンですが、皆さんタイヤの状態は確認されておりますでしょうか! スリップサインの出ていないタイヤでもヒビ割れや紫外線による劣化等、タイヤの管理はとても重要です! タイヤの状態に少しでも異変を感じましたら、是非当店にご来店の程、お待ちしております!

ホンダの新車・中古バイクを探す