ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧(568ページ目)

モンキー125のタイヤ交換です。 純正タイヤよりもロードよりのタイヤをご希望とのことで IRCのフロントMB62、リアMB61を選択しました。 タイヤ交換時は必ずエアーバルブの交換をオススメします。 同じゴム部品なのでタイヤと同じように劣化し硬くなりそのまま使用し続けると 折れて空気が漏れます。 ヒビが入ってきたら注意しましょう。

総額:28,059円

ホンダの元祖ツアラー、ゴールドウイングと同じエンジンを積んだワルキューレ(VALKYRIE)というバイクです。 水平対向の6気筒、車並みのエンジンを積んだモンスターバイクです(笑 とても大きいので、普段の取り回しは少し重いですが走り出すととても好調でどこまでもいけそうな感じがします!

総額:5,979円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日大阪へ帰ります・・・無事?仕事も終われよかったです #icu racing team 99 の6時間耐久もGROMで13位と無事完走 よかったです。27日はライクアウインドGPしおん軍曹のでぴゅーレースとなります。おいらも #ヤマハ #YZF-R125ヤンの初レース タイヤテストもできていませんがなんと関しなくっちゃ・・・(◎_◎;) icu racing team 皆様6時間耐久お疲れ様でした。さて今日のブログは #ホンダ #CBR1000RR #SC57 車検整備をしています。ヘッドライトが最初とおりませんでしたが・・・調整し無事合格です。

総額:35,000円

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ 本日はHONDA/CB400SFの車検整備を行いました♪ これからも安全に乗って頂けるように、しっかりと法令点検を進めて参ります。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html やばいです激腰痛いです・・・ぐるぐるスイーパー買おうかな?(笑)めっちゃ腰の負担がつらいです…今は腕よりも腰ですよね。出発は6時前なのでまた時間のある間に腰のストレッチをするかね。もうつらいです では #ホンダ #NSR250R NK仕様 #MC21 のブレーキマスターOH作業をアップしています。よろしくお願いいたします

総額:6,600円

アイドリング不調(エンジン回転上昇)でご来店。アイドリング時に後輪が回るトラブル。走行自体はさほど問題はないとのこと。早速クランクケースカバーを分解すると、、、。

オイル交換でご来店。ワンオーナーで新車から4万キロ近く走行されてますがメンテナンスとオイル交換サイクルを励行されています。 長く走行できるお手本になる車両です。

リトルカブのチェーンが伸びたのでチェーンとスプロケット前後を交換です。 チェーンとスプロケットは同時に交換する方が望ましいです。 ついでにリヤブレーキシューやドラムもきれいに清掃しました。 これでまた元気に走ってくれると思います。

オイル漏れ修理としてカブ110のフォークを整備しました。オイルがブレーキなどに付着すると大変きけんです。新品シールとOIL交換で動きも良くなりました。

ホンダの新車・中古バイクを探す