静岡県浜松市中央区のバイク作業実績一覧(3ページ目)

今回はファットボーイ(FLFB)のフロントフォークオーバーホールの紹介をします。 経年劣化でシールが劣化しオイル漏れが発生していたため、オーバーホールを実施しました。 フォークを分解してみたところ中のオイルもかなり劣化がありましたので修理実施後の乗り味もリフレッシュされました。 オイル漏れなどの不具合が発生した場合には早めに作業をさせていただければ料金も安価に済みますのでお気軽にご相談ください。

総額:58,830円

こんかいはダイナローライダーげ般若バーハンドルの交換の紹介をします。 現行のブレイクアウトなどでおなじみのハンドルですが、今回は2005年式のダイナローライダーに装着しました。 見た目がかなりワイルドに仕上げってかっこいいですね。 メッキパーツとの組み合わせもおしゃれに仕上がっています。 ぜひご検討ください。

総額:218,000円

今回はフォーティーエイト(XL1200X)でステップのミッドコントロールカスタムの紹介をします。 ノーマルはフォワードコントロールというステップが前に付く仕様ですがこちらのパーツに交換することでステップが後方に位置し、スポーティーなスタイルとなります。 人気のカスタムの為ぜひご検討ください。

総額:58,000円

今回は883アイアンでウインカーエクステンション取り付けの紹介をします。 ノーマルのウインカースイッチですと親指をスイッチに持っていくのに少し苦労することがあると思います。特に女性の方から多く訴えを頂きます。 こちらのパーツの交換して頂ければウインカースイッチ操作が格段に楽になります。 カスタム費用もお手頃なので、ぜひご検討ください。

総額:23,800円

今回はFXBR(ブレイクアウト)でオイルクーラーガード取り付けカスタムの紹介をします。 こちらのパーツに着け借ることで格段におしゃれになります。 車両前方からよく見える部分ですし、なかなか珍しいカスタムなので他のライダーたちとの差別化にもなると思います。 ぜひご検討ください。

総額:161,500円

今回はFLTRX(ロードグライド)でサドルバッグガード取り付けの紹介をします。 エンジンガードは皆さんお馴染みのカスタムだと思いますが、こちらは転倒時に車体後方にあるサドルバッグを傷から守るパーツです。 サドルバッグも高価なパーツですので、万が一の転倒に備えてこちらのパーツはいかがでしょうか? ぜひご検討ください。

総額:79,500円

今回はFLTRX(ロードグライド)のドライブレコーダー取り付けの紹介をします。 車では着けていることが当たり前になりつつあるドライブレコーダーはもしもの事故の際、現場の状況をきちんと録画してくれるため証言の食い違いを防ぎ過失割合を正しいものに出来る頼もしいアイテムです。 また、自身の運転を常に録画しているという事で安全運転の意識向上にもつながります。 ぜひ購入の検討を頂ければと思います。

総額:81,500円

今回はFXBR(ブレイクアウト)のマフラー交換の紹介をします。 交換するマフラーはトライジャのジキル&ハイドのフルエキです。 ボタン操作により音量を3段階に調整できる優れもので、住宅街など静かに走りたい所では音を小さく、バイパスなどでは迫力ある音で走る事が出来ます。 日本の排気ガス基準にも適応しているので車検もこのまま合格することができます。 ぜひ購入のご検討をよろしくお願いします。

総額:727,200円

今回はFXLRST(ローライダーST)のハンドルライザー交換の紹介をします。 ハンドルバーはノーマルのままライザーをThunderbike(サンダーバイク)の9インチプルバックライザーに交換しています。 ハンドルが高くなってなおかつライダー側にプルバックするため、見た目がかっこよくなるだけでなく乗りやすさも大きく改善します。 ぜひご購入の検討をお願いします。

総額:181,500円

今回はFXBR(ブレイクアウト)のフォークカバー交換の紹介をします。 ブレイクアウトのフォークカバーといえば金属パイプのタイプがほとんどですが、こちらの車両ではブーツタイプのものに交換しています。 ややノスタルジーな雰囲気に仕上がってカッコいいですね。 ぜひ購入のご検討を頂ければと思います。

総額:61,490円

今回はミルウォーキーエイトソフテイルのフットペグ交換のカスタムを紹介します。 ノーマルは普通のバータイプですがこちらのパーツに交換することでおしゃれさが大幅に向上します。 交換も短時間で済みますのでお気軽にお問い合わせください。

総額:85,300円

静岡県の新車・中古バイクを探す