バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(234ページ目)

国産新車・中古車、輸入車 各種取扱 カスタム 高価買取!!スクーターからハーレーまで、幅広いジャンルから程度の良いお値打ちなバイクをご提供します!また、定期的にツーリングも行なっておりますので、ご興味のある方は参加してみてくださいね!ブログも要チェック♪

専門誌の取材も受けるようなカスタムから貴方の希望にあわせたカスタムまで幅広く対応いたします!他店で購入のお客様もお気軽にご相談ください。

中津川ICより車で30分。新車・中古車販売、修理、車検、整備など何でもご相談下さい!バイクだけでなく、車の修理、車検、整備も承ります。ツーリングも定期的に行なっております。安心と信頼の岐阜オートバイ事業協同組合加盟店

創業99周年を迎えた地域密着型のホンダショップです。新車・中古車在庫多数取り揃えております。また、業販もご相談下さい。

新車、中古車の原付スクーターからビックバイクまで取り扱っています。 HONDA SUZUKI YAMAHA 正規代理店。 逆輸入車、輸入車 取扱。 購入して頂いてからが大切!アフターサービスを重視しています。

カワサキ車多数展示、信頼できるアフターサービスで あなたのバイクライフをバックアップ! (^^)v Kawasaki車ご購入予定、ご検討中の方、ぜひご来店お待ちしております

弊社ではお客様に良質なバイクをお届けさせていただける様、メーカー、ジャンル問わず旧車から 現行モデルまで幅広い在庫車両を御用意しております。 在庫車両以外にもお探し可能です。お気軽にご相談ください。 遠方への販売も可能です。弊社販売車両の多くは県外のお客様に御購入いただいております。 遠方様もご安 心して御購入いただけます。 各種レストアからカスタムまでお客様のご要望にお応えいたします。お気軽にご相談ください。

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらは点検整備でご依頼頂いた、スズキの原付二種スクーターのアドレスV125Gになります♪

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらは先日、当店の中古バイクとして仲間入りしたカワサキW650です♪ しっかりと中古バイク整備を進めて、お客様に気に入って頂けるような中古バイクに仕上げていきます☆

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ こちらはバイク買取査定でご依頼頂いたハーレーのスポーツスターXL883Lです♪ 先に査定を依頼していた、買取業者さんよりも高値だったという事で買取のご依頼も当店に決めて頂きました☆ また次のオーナー様に気に入って頂けるように、しっかりと中古バイク整備を進めて参ります。

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ 本日は新しく中古バイクとして仲間入りしたハーレーのスポーツスターXL1200Xの中古バイク整備を進めて参ります♪ 通称「48」☆人気のブラックはカッコいいですよ〜(^-^)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は昼12時に引き取り現場に行って買取車両を取ってきます・・・なので今日の営業開始はおそらく14時は開けていると思います。よろしくお願いいたします。3月の臨時休業予定ですが6〜8日 19〜21日 25.26日の予定です。よろしくお願いいたします。昨日のカレーのポンガラカレーはうまかったぁ〜〜〜マレーシアを思い出す〜〜帰りたい。ほんと美味しかったぁ さてそんなことよりも今日のブログは特選中古車の納車整備 ヤマハ ドラッグスター250の整備をアップしています。最後の段階できれいに仕上げているところです。メッキpartsが錆びてきたのでゴシゴシ・・・結構時間かかりましたがめっちゃ光っています。特にホイールね。さて うまく買い取れるか・・・予定はKawasaki ZX6Rです。

総額:22,000円

久しぶりの50cc納車整備の様な気がします(*´ω`) 50ccの原付でも1000ccスーパースポーツでもしっかり整備致します。 交換させていただいた部品はドライブベルト、ウエイト、スライダ、プラグ リアブレーキシュー、バッテリー、エアクリーナーエレメント、フロントタイヤ を交換させていただきました。 油脂類はエンジンオイル、ギアオイル、ブレーキフルード、冷却水を交換です。 50cc初!USB電源の取り付けもご依頼いただきましたよ('ω') まずは手始めにフロントブレーキキャリパー清掃から! https://www.mcs-iiyama.co.jp/pages/jog.frontbure-ki-bifo2.jpg ゴシゴシしてピカーン♪ https://www.mcs-iiyama.co.jp/pages/jog.frontbure-ki-afta2.jpg からのグリスアップを施してあげます。 これでフロントブレーキキャリパーは終了です。 続きます。 VOL.2へ

車両本体価格 ¥787600 (税込) 諸費用 ¥61030 (税込) 乗り出し価格!! ¥848630 (税込) 車検は2021年11月まであります。 メーカー保証は2020年11月まで。 走行距離 4373km ETC2.0、USB電源、LEDヘッドライト、社外マフラー装着です。 グーバイクでMCSイイヤマの在庫から車両の写真を見られます。 ↓こちらをクリック! https://www.goobike.com/spread/8500368B30200211001/index.html?disp_ord=1

アドレスV125G 点検続きです。 いつも通りブレーキキャリパー清掃後にしっかりグリスアップをしてあげて 新品のブレーキパットをセットしてあげます。 最後にブレーキフルードも交換しようとふたを開けたら、写真をご覧の通り潮吹いています( ;∀;) 続いてリアのブレーキレバーの戻りがすごい重いのでカムの動きを確認すると… https://www.mcs-iiyama.co.jp/pages/address125g-ria-kamu.jpg レバーの戻りが悪いのはどうやらここが原因らしいのでカムを取り外して清掃、グリスアップを施してあげます。 お次はドライブベルトの点検です。 外して確認してみると案の定、交換していないみたいなのでウエイト、スライダ共に交換する事に。 エアクリーナーエレメントも触ったらポロポロと朽ち果てる寸前の状態であったので交換です。 事前のお見積りで全て交換したら部品代と交換工賃で、最大いくらかかりますよとお客さんには 了承は得ていましたので消耗しているところは交換させていただきました。

東京の某バイク屋さんで購入したみたいですが、お客さん曰く信用出来ないから 点検してくれとの事で入庫致しました。 20000km手前で購入して、メーター読み現在21000kmとの事ですがなんかそれすら疑わしい…(; ・`д・´) タイヤを見ると段減りしてボコボコだったので前後交換です。 タイヤの製造年月日を確認するとフロントタイヤがこのバイクの年式と一致しているので どうやら走行距離の減算はなさそう。 https://www.mcs-iiyama.co.jp/pages/address125g-disuku.jpg ブレーキディスクを確認すると、ガリガリ君でしたので交換です。 ブレーキディスクの部品代だけで¥12000円( ゚Д゚) パットも微妙だったので交換させていただきました。 https://www.mcs-iiyama.co.jp/pages/address125g-bure-kikyaripa.jpg 続きます。 VOL.2へ

新車・中古バイクを探す