バイク車検の作業実績一覧(108ページ目)

フロントフォークのダストシールはヒビ割れしていますので交換です。

リアブレーキキャリパーも清掃&チェックです。リアキャリパーもシール類は問題ありません。

フロントブレーキのキャリパー清掃とブレーキパッドチェック。シール類は問題なかったのでそのまま使用します。

7月末で車検が切れてしまいます。お盆休みに乗れるように継続です。

ヤマハ・XJR1200の車検です。各部しっかりと点検・清掃&グリスアップとオイル類を交換し、リフレッシュ完了。 年式により重量税が異なります。また交換が必要な部品がある際には、お見積の上、ご相談します。 ヤマハのほか、ホンダ・スズキ・カワサキ車の車検も受付ております。 お気軽にご相談ください。

総額:64,552円

CBR600RR 不動で入庫しました。フューエルポンプも動いていませんでした。原因はアース不良でした。車検も切れてしまったので、車検整備も行いました。ご依頼誠に有難うございます。

ゼファーχ 車検整備です。前後タイヤ交換させて頂きました。今回はご予算の都合でバイアスタイヤを履きました。ご依頼、誠に有難うございました。

DRZ400SM 車検整備です。オフロード車はヘッドライトが小さいので光量が足りずに不合格になりやすいです。 DRZも同じです。今回はヘッドランプブースターを装着させて頂き、無事に合格しました。 車検切れの為、積載車で持ち込みました。 車検切れの方もレッカーで引き上げ、車検を取らせて頂きますので、是非お問い合わせください。

バルカンドリフター 車検整備です。ハンドルに引っ掛かりがありましたので、ステムシャフトのベアリングの交換もさせて頂きました。 アメリカンの車検もお受け致します。 ご依頼お待ちしております。

XJR1300 車検整備です。アイドリング不安定でバラつきがありました。キャブの同調を取り、かなり安定するようになりました。 ハンドルを左右に切ると引っ掛かりがありましたので、ステムシャフトのベアリングを交換しました。 ご依頼誠に有難うございました。これからも宜しくお願い致します。 皆様、車検のご依頼お待ちしております。

大和ホンダの岡村です。7月も沢山の作業を頂きありがとうございます。 7月の作業実績が中々UP出来ずに本日いっきにUPさせていただきます。他にも沢山、作業をいただき感謝、感謝です。

XL883Rの車検を行いました!ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。 ※事前に必ずお問い合わせください。

FLSTCの車検を行いました!ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。 ※事前に必ずお問い合わせください。

XL1200Rの車検を行いました!ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。 ※事前に必ずお問い合わせください。

新車・中古バイクを探す