バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(447ページ目)

お疲れ様です! ズーマーにデジタルフューエルメーターをつけようのコーナーも今回で最終回! 作業は・・・前回で終わっております。 お披露目の回ですねw

総額:21,600円

はい!本日も快晴で汗だくなNattyworksからお届けいたします! 4回目となりましたでじたるフューエルメーターを付けようも終盤戦です! そろそろ飽きてきた方・・・間違いないです。 正解です。 そろそろ終わりますよ。

総額:21,600円

お疲れ様です! 今回は前回の続きでデジタルフューエルメーターをつけようの巻の3回目です。 装着できてしまうとシンプルに製作してるので、時間がかかってないように見えますが、 取付方法を考えたり、試行錯誤しておりますのでプライスレスな時間が流れとるのです。。。はい。

総額:21,600円

お疲れ様です! さて前回の続きのフューエルメーター取付けの第2弾! 前回はここまで進んでおります。

総額:21,600円

おはようございます! ナッティーワークス三宅です! 本日からはまた数回に分けてお送りしますデジタルフューエルメーターの取り付けです。 車種はカスタムしているズーマーになります。 ガソリン残量はきになるけど、 あまり目立たせたくない・・・ そして見たときにチラッとかっこよく・・・ まあ、出来ます。。。。w との事でよろしくど〜ぞ!

総額:21,600円

先日納車したお客様から、ドライブレコーダーの取り付け依頼。 CB223Sなど少排気量の車両は、収納スペースがほとんどないので、 ETCやドラレコなどをスマートに取り付けるにはちょいと工夫が必要です。

総額:10,044円

当店でご購入のお客様車両にバックレスト取り付けていきます。部品持ち込みでの作業です。

車両を買い替えていただいたお客様よりETCの取り外しをご依頼いただきました。 新しいバイク楽しみですね♪

総額:6,480円

NC750Xの納車整備に伴いハンドルにDCstation2を取り付けました。幸いETC等のオプションが取り付けられていたので、BOX左下のオプションハーネスまで配線を引き、カプラー作成後接続しました。

新車・中古バイクを探す