福岡県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(21ページ目)

当店でご購入いただいたマジェスティ125FIではございませんが、水温計の警告がでるからみてほしいとのご相談を受けました。 走行距離6万km超え。 クーラントもすぐに減るということや漏れた形跡もないなどのことから 最終的にヘッドガスケット抜けと判断し、お見積り後、修理となりました。

通勤・プチツーリングでも、ご利用中!! 消耗品の定期交換で、出先でのトラブルを未然に防ぎましょう!! ※交換工賃・作業時間は、車種により変動致します。 ぜひ、お問合せ下さい。

総額:3,245円

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 ヤマハ/トリッカーのバッテリーあがりでの不動修理のご依頼を頂きました☆ この時期にバッテリーあがりは多いので、お困りの際には条件はございますが無料レッカーでもご対応も可能です! 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡大学近くのバイクショップStrategy2ndファクトリーです。 ホンダ/CB400SSのキャブレターO/H作業を行っております。 始動性や加速性能に大きく影響を及ぼすパーツなので、しっかりとメンテナンスを行うとまるで別のバイクの様に好調になる事もありますよ☆ 原付から大型バイクまで当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヘッドライトの下側(ロー)が点灯しなとのことで修理しました。  ホームセンターでも置いているバルブですし、ミラーを外す必要もなくドライバー一本で交換できるので、ご自身で交換できる方はトライしてもよいかなと思います。  

総額:1,650円

HONDA クロスカブ110 異音修理 カムチェーン・カムチェーンガイドなどの劣化で ジャラジャラ音が酷くなることがございます。 最悪削れたアルミ粉の影響でエンジンが壊れる場合がございますので 異音が出ている場合は修理しましょう。

キャブレター内のガソリンを抜かずにバイクをずっと乗らないとエンジンがかからなくなります。  大きな原因の一つがキャブレターという部品内のガソリンが腐ってしまうからです。  直すには分解して洗浄をする必要があります。  今回はそのキャブレターの分解洗浄を実施しました。

総額:12,000円

スクーターの左右のハンドルグリップを交換しました。 劣化しやすい部品の代表がゴム部品です。なおかつ日光が直接当たることから劣化しやすいです。 劣化が進むとベタベタしてきたり、硬くなってきます。

総額:3,300円

七隈線茶山駅近くのバイクショップStrategy福岡本店です。 ホンダの三輪スクーター/ジャイロキャノピーのメンテナンスご依頼を頂きました☆ 定期的なプラグ交換はエンジン長持ちと燃費維持の為に大事なメンテナンスです。 通常プラグであれば、メーカー推奨交換時期は3000㎞〜5000㎞毎となっています。 私用を重ねるごとにスパークが弱くなるので未燃焼物であるカーボンがエンジン内に蓄積して、燃費低下や時には急にエンジンがかからなくなる故障を引き起こします。 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/honten-access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 ドゥカティ/ディアベルのフロントフォークオイル漏れ修理のご依頼を頂きました☆ 当店では国内メーカーのバイクはもちろん海外メーカーのバイクの修理整備にもご対応できる様に、設備を整え技術や知識も身に着ける努力を行っております。 現代のバイクはディーラーでしか触る事ができなくなっていたり、整備情報を公開していない車種が多い事もあってどうしてもご対応ができない場合もございますが、可能限りはご対応しております。 お困りの際には他店でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

スクーターのエアクリーナーの交換をしました。  オイル交換だけでなくこのエアクリーナーエレメントの交換も基本的なメンテナンスになります。  特に湿式のスポンジのフィルターは乾式に比べて劣化しやすいので、定期的な交換が必要になります。

総額:2,500円

HONDA TACT ベルト交換 20000km超えたので切れる前に交換です。 ベルトだけでなく、ローラー・スライドピースも一緒に交換しましょう。 当店は希望がなければ純正品を推奨しております。 安い社外ベルトはすぐに切れる場合がございますので、後々高くつきます。 クラッチ・トルクカムも分解清掃してから組み込みします。

トゥデイのFI車のエンジン修理を実施しました。  カーボン噛み、といって圧縮が抜けてエンジンがかからなくなる現象です。 トゥデイFI車やディオFI車の前期型に頻発した故障です。  エンジンがかからず、キックして抵抗を感じなかったり、セルの回転が速かったりするとこの症状の可能性高いです。始動性が悪くなるという症状から出始めます。 距離を乗ればメーカー問わず発生するのですが、このモデルはそんなに距離が伸びていないのに発生するのがやっかいな所です。

総額:33,000円

寒くなってバッテリーが上がりかけたので、久々にキックでエンジンをかけたらキックペダルが戻ってこない、、、、、。という症状の修理です。今回はほとんどキックは使わない方の修理でした。  この車種に限らず、キックペダルを使わないとグリースが乾いて動きが悪くなることはよくあります。 こういう場合は部品注文など特に必要なく修理できる場合がほとんどです。  

総額:5,000円

茶山駅近くのバイクショップStrategy福岡本店です。 ホンダ/CB400SSのキャブレターO/Hの作業を行いました☆ 当店では原付から大型バイクまで、国内外のメーカー問わずに修理やメンテナンスでお客様のお役に立てる様に取り組んでおります。 部品やサービスデーターの入手が困難な場合でも、可能な限りご対応させて頂きます。 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/honten-access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

茶山駅近くのバイクショップStrategy福岡本店です。 ホンダ/スーパーカブ50のパンク修理のご依頼を頂きました。 チューブがエアバルブの根元から裂けていたので修復は難しいのでチューブ交換のご対応です。 急なトラブル時にはレッカーのご対応も承っております。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/honten-access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡県の新車・中古バイクを探す