2024/01/20 11:06:37 更新マジェスティ125FI ヘッドガスケット抜けなど 修理 【北九州市】ヤマハ マジェスティ125
当店でご購入いただいたマジェスティ125FIではございませんが、水温計の警告がでるからみてほしいとのご相談を受けました。 走行距離6万km超え。 クーラントもすぐに減るということや漏れた形跡もないなどのことから 最終的にヘッドガスケット抜けと判断し、お見積り後、修理となりました。


エンジンおろします。

錆びが酷いサーモスタットももちろん交換

ヘッドガスケット抜けてました。

ピストンなども交換

ハウジングカバーのインペラーシャフトやオイルシールなども交換していきます。
あんまり写真はないですが、その後、いろいろ交換し組み上げます。 オイルやプラグも交換し、クーラントを入れて、エンジン始動。 無事にかかって安心しましたが、突然、回転数があがりました。 確認するとオートチョーク断線してました。

オートチョークも修理して、再度、エンジン始動してアイドリングも落ち着いて安定してました。 その後、フロントタイヤとバッテリーも交換し、テスト走行も十分におこないました。 問題なく走れることを確認し、完了となりました。

お正月休みに入る前にお返しできて良かったです。 ありがとうございました! ふと、目に入った自賠責保険証がコレです↓



車体番号のところにエンジン番号が記載されております。 おそらく自賠責保険が効かないと思います。

車体番号はこれです。 ※このお客様にはすぐに役所と保険会社に変更手続きに行ってもらいました。 事が起きる前にたまたま見つけることができて良かったです。 新年もよろしくお願いいたします。