バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(18ページ目)

バッテリー交換させていただきました。充電電圧問題ありません。いろいろ同時に電気類を使うとバッテリー上がりやすくなりますので、ご注意して下さい。 バッテリー充電を止めている間にできる充電器があるので、ご相談して下さい。

走行中気付いたら水温が高くなりマフラーから白煙が出るし走行は出来るけど吹けなくて調子悪いとの事でレッカー入庫したZRX1200ダエグです。冷却水のリザーブタンクも空っぽ………間違いなく冷却系統の不具合ですね! カワサキのバイクで6万㎞超えて初めて水のトラブルならよくもった方ですが目星はついてるので診断&修理していきまーす☆

こんにちは! 本日はS1000XRの修理のご紹介です! 症状として、走行中にエンジンが突然止まってしまい当店に入庫を頂きました。 ぜひ最後までご覧ください!

今回はファットボーイ(FLSTF)でキャブレターオーバーホールの作業紹介をします。 10年ほど車庫に眠っていた車両で、走れるようにしてほしいとの依頼を頂きました。 キャブレターの内部を見たところ汚れはそれほど酷くはなかったのですが、ジェットの通路に詰まりが確認できました。 それらを洗浄しタンクの錆取りを行ったところ無事にエンジンがかかりました。 一緒にアイドルアジャストスクリューの取り付けも実施しました。 こちらは以前にも紹介しましたが、アイドリングの回転を手で上下させられる便利なアイテムです。 長期不動車に限らずキャブレターの内部にはタンクのフィルターでは取り切れない小さなゴミや錆が堆積する事があります。 エンジンの回転が不安定であるなどの不調を感じられたらお早めに修理依頼を頂けると幸いです。

総額:18,180円

納車整備のためにエンジン分解、不都合やオイル漏れなどはありませんが内燃機の現状を確認測定しショートパーツ等を変えていきます。

総額:198,000円

お世話になっております。今回はハーレーダビッドソンFLSTFBS のドレンホース交換を実施いたしました。 オイルタンクの取り付け部に亀裂が入りそこからオイル漏れが発生していました。 ドレンホースに亀裂が入っている場合は早めの交換をお奨めいたします。

総額:22,510円

本日は、ホンダ タクト、ストップスイッチのリコールとオイル交換でご来店いただきました。 当店では、オイル交換とあわせて無料でタイヤの空気圧の調整や残り溝の確認、灯火類の点灯、点滅の確認、ブレーキの遊びの調整をしております。他に気になる箇所がございましたらオーナー様とご相談し修理や点検を行っております。 気になるところがある場合は当店スタッフまでお気軽にお問合せください。 6/1〜オイル交換半額キャンペーンを行っております! グーバイクやグーグルマップへレビューをしていただくと半額になるシステムです! 1回目はグーバイク、2回目はグーグルマップへと2回も半額になるチャンスです!!! 皆様のご来店お待ちしております! ※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。また、当店でお配りしているチケットがないと半額対象外になります。詳しくは当店スタッフにお問い合わせください! 【定休日】 水、木 【営業時間】 10:00〜18:00 【受付時間】 10:00〜17:30 【電話番号】 078-928-5200

総額:1,500円

新車・中古バイクを探す