バイクタイヤ・ホイール交換の作業実績一覧(187ページ目)

タイヤ交換のご依頼です。 バイクにとってタイヤは命同然です。原付であってもスリップサインが出たらすぐに交換しましょう。 タイヤを長持ちさせる為には、空気圧の管理が必須です。特に、季節の変わり目!外気温が大きく変わる時は、ご注意ください!!! 当店では、最安¥4000円〜作業を、行っております。 そろそろ交換?、やたらと空気が抜ける、最近妙に滑りやすいと感じている方は、是非お寄りください。

総額:8,800円

今回はスズキ レッツ4のタイヤ交換を行いました。 当店では、購入後のバイクのメンテナンスや、 他店購入のバイクのメンテナンスやカスタムも行っておりますので、 お気軽にご相談下さい。

総額:6,600円

今回はホンダ DIOのタイヤ交換を行いました。 当店では、購入のバイクのメンテナンスや、 他店購入のバイクのメンテナンスやカスタムも行っておりますので、 お気軽にご相談下さい。

総額:6,600円

毎度、有難うございます。 本日は土曜日ということもあり、朝からサービス工場は修理、メンテのお客様で盛況で感謝いたします。 本日の紹介は皆さま日々のメンテナンス、修理の中で見落としがちなホイールサイドについているオイルシール・ダストシール交換のススメです。 GROMのタイヤ交換依頼をいただきましたN様 原付ですがきちんと定期点検もしていただいているお客様です。 原付ですがと書いたのは小型二輪車では車検が義務付けですので、皆さんイヤでも車検整備を受けていますが、原付&軽二輪は車検制度がないばっかりに、整備不良になっているお客様が多いのが実状 「点検は新車の初回無料点検以来受けたことがない!」という方が結構みえます 話は元に戻って、昨年夏の点検時にホイールサイドのシールにひびが出ているのを発見 次にホイールを外したりしたときにシール交換をご提案。 本日、前後タイヤ交換するにあたり合わせてシールも交換します。 この画像だとひび割れ具合がわかりにくいかもしれませんが・・・

総額:4,895円

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ ホンダの原付スクーター、ジュリオのタイヤ交換のご依頼を頂きました。 当店では原付スクーター用タイヤはダンロップにて殆どの車種用を在庫しておりますので、お気軽にご利用下さいませ(^-^)

マグナ250のフロントタイヤ交換です。タイヤ在庫多数有りますが在庫の確認をされた方がより確実です。飛び込みでも対応可能ですので気軽に立ち寄って下さい♪

総額:18,579円

スーパーシェルパのリヤタイヤ交換です。バッテリーも弱っているので交換です。以前も同じリチウムで7年も使えたという事で、今回も同じです。やはり軽くていいですね。 毎度有り難う御座います。

 ゲンチャリ屋という店名ですが、原付バイクだけでなくもちろん軽二輪(125cc〜250cc)以上のバイクメンテナンス・修理も可能です!  今回はGSR250のタイヤ・チェーン交換作業を行いました。  タイヤのほうは安くしてほしいというご要望がありましたので、当社で原付に普段使っているTIMUSUN製のタイヤを交換致しました。 輸入タイヤですが、質感もよくグリップ性能・耐摩耗性能もバッチリです。

総額:31,339円

今回はリード110のタイヤ交換での入庫です。 リード110のタイヤの在庫がありませんでしたので先に注文しておいてからの作業です。 一緒に先に点検をさせて頂きますと、後ろのブレーキシューの残量もありませんでしたので、一緒に注文へ。

BMW K100のタイヤ交換のご依頼です。 写真のようにサイドにはひび割れ、溝も少なくなって おりました。 雨の日などは滑って危険です! 新品のタイヤで気持ちよく走って下さい! 当店では無料にてタイヤの状態、空気圧をチェックいたします ので、ぜひお立ち寄りください。

お客様から、タイヤを見ると白いのが見えると言われ見てみると・・・ タイヤの使用限界を超え、下の糸の部分が覗いていました! こんなところまで使用するなんて・・・とても危険です。 急いでタイヤを注文して交換をしました。 外したタイヤと新品のタイヤを比べてみると・・・ ※注・同じタイヤです

新車・中古バイクを探す