カワサキ(KAWASAKI)のバイク作業実績一覧(144ページ目)

ご紹介でご来店され、今後オイル交換、メンテナンスなどのご相談に来られました。 今までは、カワサキプラザでオイル交換などしていたみたいですが、 車両もシングルシートカウルもカワサキプラザで購入してるのに違法改造だから見れないと言われ、一筆書いてくれたらオイル交換くらいすると言われたみたいです。 今までオイルは冴速を入れていたみたいですが、、、大丈夫です。 当店で取り扱いありますので、いつでも冴速、冴強でもオイル交換できます。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ車の修理・カスタム・車検など、なんでもお任せください。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

エストレヤのインジェクション車でアイドリング不調、エンジンストールするというご依頼があり、少し前にカワサキプラザでタペット調整してもらったりしたけど改善しないと、、、。 当店で点検し、修理しました。 ちなみにタペット調整はまっくできていませんでした。 最後は試乗して確認、問題無く調子いいです。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

保険会社との対応、見積り、修理などお任せください。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ/ZX-6Rの車検整備預かりです。 写真はエンジンオイル交換様子になります。 しっかりとメンテナンスをしてこの春も安全で気持ちよく走れるバイクに整備します☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキ ゼファー400買取しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ/250TRのショートフェンダーのカスタムペイントご依頼です。 エアブラシを使用したフレアパターンに仕上げました♪ 自社の塗装ブースで塗装担当がしっかりとお客様のご要望をお聞きして、理想のデザインに仕上げます。 ご相談だけでもお気軽にお問い合わせ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキ/Z900RSにモリワキショートマフラーをお取り付けさせて頂きました。 バイクカスタムのご相談もお気軽にどうぞ(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキ エプシロン250のオイル交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ネットで購入したがエンジンがかからないということで修理依頼をいただきました。 まずは一通り点検したところ、セルモーターが空回り、分解してみるとワンウェイ固定部ボルトが緩んでおり、ワンウェイ本体もバラバラになっておりました。 きちんと組み上げ、欠品部品も取り付け、無事セルは回るようになりました! カバー類もオイル漏れしていたので、ダイナモカバー、クラッチカバーのガスケットを新品に交換し、オイル、オイルエレメントも新品に交換しました。 電装もポイント調整からアース取り直し点火もばっちり! 無事エンジン始動しました! あとは走行できるよう、各部タイヤ、チェーンなどの消耗部品を交換していきます!

本日配送業者さんに搬入完了しました! 今回は足回り、タイヤ交換、ホイールベアリング、フロントフォークOH、ゴールドチェーン、 ゴールドスプロケ交換にメインハーネス、イグニッションコイル、プラグコード、 レギュレーター等電装リフレッシュからタンデムバー、エンジンガードなど カスタムまで当店でやらせていただきました! 到着までもう暫くお待ちくださーい!

インドネシアカワサキのKLX230SMSEにNORIFUMI WHOOPS Titaniumを装着しました! ノーマルエキパイ(ステン)はどうしても黒く焼けてしまいますが、、こちらはチタンですからご使用されると青く変色してきます^^ だんだんと色味が変わっていくのが楽しくなります^^ ★こちらの商品をご希望のお客様は弊社ホームページ https://ogiyama.co.jp/ 「お問い合わせ」ページよりご連絡ください。  ★JMCA認定商品ではございません。

総額:87,450円

https://bikeshop-icu.com/24843/ 今日は歯医者さんです。む〜眠いですね。31日は臨時休業をいたします。1日が速くて昨日は特別バタバタせず後片付けと #NSF100マルクレックス の洗車をして31日走行の #YZFR1ロマノフ君 のチェックなどなどして最終慣らし走行に備えますかね‥‥1枠目は遅い方のクラスで慣らしをするからタイヤを #ブリヂストンR11 に変えて走ろうかな?スリックがもったいないような・・・・どうしよかな???夜は納車で #スカイウェーブ250SS 納車して〜歯医者さんが終わったら部品取りに行って〜仕事しようかな???では思い出ブログです。『カワサキ KDX125SR フォークOHの巻でやんす。今日は歯医者さん・・で治療 夜は納車です〜〜〜がんばんないと・・・・・』の巻であります。ずっと続いていますシリーズ #Kawasaki #KDX125SR いよいよ最終段階でエンジンOHでパーツの問題を解消できたので足回りのOH作業をしています。フロントフォークの点錆が多かったので錆取りをしっかりして作業を進めました。

総額:44,000円

https://bikeshop-icu.com/24834/ 今日はリハビリの日です。昨日は鈴鹿のモトチャレ第1戦で行ってきました。#44のNSF100マルクレックスしおん軍曹 と #99のCBR125Rコロ助号台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンさん のサポートで行ってきました。コロ助号はちょっとした転倒 トラブルが出て結果は出せませんでしたが #Hiroko さんのオイルを使用しテストをして結果はまず熱ダレによるミッションの渋さが解消されたとの報告がありいい感じって言ってましたね。あとは予選、決勝が走りこめていないので何とも‥って言ってました。しおん軍曹のマルクレックスは走ることに対して頑張ったのでまったくオイルのインプレッションコメントはありませんでした(笑)・・・ただしおん軍曹はモトチャレ第1戦チャレミニクラス総合で3位 クラスNSF100では1位となりい痛むを雨の降る中頑張ってくれました。よかった!でも最後の最後で転倒してしまい初エアーバック開放させました。(笑)怪我無くてよかったです。ここまで状態ツしたのは当日 #OTECH鈴鹿 の頭文字Oさんのアドバイスと以前から

総額:33,000円

お客様がネットオークションで購入したバイクの点検整備、メンテナンスのご依頼です。 写真少ないですが、エアフィルター交換、キャブレター簡易洗浄、調整などしております。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキの新車・中古バイクを探す