ZEPHYRχ(カワサキ)のバイク作業実績一覧(10ページ目)

はい、こんばんわ!! やっと作業終わりました。 21時だ〜早く帰らないと社長に怒られる。。 今日塗っておかないと明日組めない。 なんとか終わりました!!w 今回はゼファーχの足回り塗装をしました。 価格高騰中のゼファーχ、いくらでもレストアにお金かけれますよ。 お金かけた分価値は上がりますから!! 今回は在庫車の仕上げで作業を行いましたが「俺のも塗ってくれ」との要望あればもちろん作業可能です!! 元がこんな感じ

総額:94,050円

ゼファーχのエンジンオイル交換です。 ご希望のオイルや添加剤等も各種注文や持ち込みでの交換も可能ですので 一度お電話にてご相談ください!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html やっと晴れましたね今日は晴れです。今日は朝から車検です。さて問題は音量など通るかな?しかし眠いですなんぼ寝ても眠たいです。最近早く寝ていますがきっちり7時間程度で目が覚めますね・それまでのトイレに1回は起きますが(笑)左側を下にして横で寝ていたら痛みで目が覚めもうどうしようも無いですね。さてと今日の思い出ブログは『カワサキ ゼファー400χ 頭文字Mさん 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 持ち込み作業 オイル交換 キャブレターOH 各種点検 プラグ交換 2』の巻ですそうそう今日が4月最後・・もう明日から5月なのですね。そろそろCeraサンドラちゃんも直さないと・・まったく手つかずです。頭文字Mさんの #Kawasaki #ゼファーχ の整備をしていますが最近頭文字Mさん来ないなぁ〜〜〜寂しいなぁ〜〜まぁ今持ってこられても困っちゃうけど・・・とりあえず修理待ちが #トライアンフ #デイトナ675 が待っているだばさぁ〜〜どうしよ・・CB1100もまだフォークOHが待ってるし・・・連休となって

ゼファー の修理! エンジンがかからず・・・ プラグ&プラグコードの劣化が原因でした! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

完成した平成8年モデルのゼファー400Χです。毎回当店で車検整備をさせていただいてるぜファーχです。今回はパーツを沢山交換いたしました。タイヤ前後、ヘッドカバーガスケット、エアーエレメント、プラグなどです。走行33908kmですが、キャブレターの同調もとりましたので、絶好調です。 ありがとうございました。

総額:118,678円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 朝 一番に水道工事が入りました…(◎_◎;)救急救命戦隊ICU出動でした・・さむ!!凍ってる!外にある洗濯機でタオル類を毎日私がやってますが凍って水道のパッキンがカチコチ・・お湯で溶かしたら噴出した・・・(◎_◎;)もう1度締め直しのため水道ジョイント部分のねじ類を分解・・寒い 冷たい お湯をかけまくりホースの氷を溶かしてやっと開通・・・朝から寒かったぁ〜 #Kawasaki #ゼファー400χ の #キャブレターOH #プラグ 交換作業をしています。車検のガス検査のNGのためプラグ交換とキャブのもう1度点検作業をして分解OHをしています・・・ほんとちょっとしたことだったようで‥‥流石Kawasaki・・手間がかかる・・・・プラグも真っ黒です・・・・

総額:39,600円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html #Kawasaki #ゼファー400χ の整備をアップしています 久々にキャブレター4気筒の整備です・・ガソリン漏れなどしていたのでそろそろフロートバルブなど交換作業をしています。カワサキのいいところは結構古いバイクでも共通パーツが多いので部品番号違いで入荷できるってのがいいですよね。ほんとそこはえらいです!さすが関西!庶民の味方!!ホンダのように金儲け1番ではないですね。(笑) まぁ ホンダの方針もわからないことではないですが・・・車検整備なのでガス検査の問題もありカワサキは必ずプラグやエアークリーナーエレメントも交換しきっちりしていかないとすぐダメになるんですよね〜〜そこが庶民の味方ではないですが・・・ああ〜昨日はトレーナー先生の頭文字K先生にストレッチの方法を教えてもらい早速始めましたがストレッチ以外にも軽めの筋トレを教えてもらいましたがカエル泳ぎ風なストレッチがつらく痛い右足太ももに連動してめっちゃ痛いです‥・15回・・・・痛みで無理だったです・・ちょっとづつふやしていこう〜〜〜〜っと・・・

総額:105,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html めちゃ眠いです 今朝は4時45分起きです。今日から九州へ出張です。眠い・・・バイクショップICUは21日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日のブログは常連様の #Kawasaki #ゼファー400χ の車検整備をアップしています。ガス検査が通らなくめっちゃ困ってました。キャブレターの清掃OH プラグ交換をしもう1度って感じです。('◇')ゞ

総額:68,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の日曜日が終わりswissbankの取り立ての月曜日が来ました…昨日は体がだるかったのでちょっと仕事がはかどらなかったですが・・Ceraサンドラちゃんのテストも無事できたので良かったです。慣らし走行も終わり水温もなんとあの気温33度から34度の昼の中でも水温80度 新型Cerakoteってすごいかも 今回新型テストのCerakoteのレポートも提出しないとね。おっとデーターロガーでちゃんと見ないとね。さて今日のブログはKawasaki ゼファーχの車検整備でガス検査の問題もあるのでプラグ エアークリーナーエレメント マフラーも車検対応でないので交換 などなど整備をしています。詳しい内容はブログを見てくださいね。よろしくお願いいたします。

総額:57,000円

ヘルメットペイント! MOONFIELDムーンフィールド オリジナルグラフィック!! ベースはSHOEI、X-fourteen! レッドラップ+リーフ(金箔)! シルバー部は金属感のあるメタル調! 当店はSHOEIに認められた正規販売店です! SHOEIのヘルメットのご注文承ります! ヘルメットペイントもご相談下さい!

ZEPHYRχの新車・中古バイクを探す