スズキ(SUZUKI)のバイク作業実績一覧(250ページ目)

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ 最近、人気の原付二種スクーターSUZUKI/アドレス110のオイル交換作業です♪

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらはスズキのビッグスクーター/スカイウェイブ250のオイル交換作業の様子です♪

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらはビッグスクーターのスカイウェイブ250でカギを紛失されたとのご相談を受けました。 タイプMはスマートキーですので合鍵まで紛失してしまうとレシーバーまで交換する必要があります(+_+)

スズキ GSX-S125のホースクリップ交換のリコール修理をしました! 殆どの外装やタンクを外しての作業でした

スズキ アドレスV100の前後タイヤ交換をしました! 使ったタイヤはダンロップのD307 前後3.50-10

総額:18,876円

以前の当社の記事を見て修理のご依頼いただきました。 レッツ4、FIランプが点灯で入庫、良くある吸気温度センサーかな?と思いながらも、エラーコードを呼び出したところ、今回はC15 エンジン温度センサーだったのですが〜

総額:25,272円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 腰痛い~腕痛い~腕は左右とも・・右はアームバンプが痛い・・・左はヒリヒリ痛い・・・腰は寝方が悪かったかな??(笑)もうほんと半世紀以上生きるとポンコツですよね。車だってバイクだってそうですよね。50年前のバイクや車って・・・・走ってる???って感じです。毎日ブログネタが麺どっち〜くなってきた・・・今日はチーム員の台車マン号の整備で #スズキ #レッツ4 ギヤベアリング交換後ちょっと別のベリアルチャンバーのクラック部分の溶接をしています。いろいろやりますよ〜〜〜Factory icuは(笑)

総額:5,500円

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ 車検整備でお預かりしているバンディット1250の法令点検の様子です♪

レッツ4のオイル交換のご依頼です。 オイル管理がバイクの寿命を大きく左右します! お早目の交換をオススメしております。 ついでに空気圧も調整して完了です。

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ SUZUKIの原付二種スクーター/アドレスV100のエンジン不調修理です♪ エンジンが時々ストールするとの事でしたので、まずは試乗して状態をチェックしようと思います!

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらは車検メンテナンス等のご依頼を頂きましたSUZUKI/B-KINGです♪ 迫力のスタイルと隼譲りのパワフルなエンジン☆発売当時は異端児的な扱いでしたが、今でも根強い人気のバイクです(*'ω'*)

当店では、愛車のセルフ洗車、お試しコーティング、本格ガラス系コーティング、施工証明書付き本格ガラスコーティングまでバイクケアコースをご用意しております。専門業者による施工でバイクのリフレッシュいかがでしょうか?完成度は固体や保管状態により完成度が異なる場合が御座いますので予め打ち合わせが必要となります。この度は人気絶版車【GSX250S KATANA】のお手入れです。オフシーズンとメンテナンスに合わせてお試しコースを同時に実施致しました。

総額:7,700円

アドレスV125Sのフロントブレーキパッドの交換です。 異音が出る前に交換する事が、ローターの寿命を延ばす秘訣です。 定期的に点検することをオススメします。

スズキの新車・中古バイクを探す