ヤマハ(YAMAHA)のバイク作業実績一覧(136ページ目)

ご覧いただき誠にありがとうございます。 JEEPOUTLETでございます。 ご紹介するのはこちら 【ヤマハ/ビーノ/SA37J】 作業内容は 【外装カウル交換】 弊社鈑金塗装部門にてゆるキャン△志摩リンカラー風に塗装したカウルをお取り付けするまでの軌跡となります('ω')ノ

https://bikeshop-icu.com/28096/ 今日は7日かぁ〜〜〜10日にswissbankの取り立てがあるから・・・そろそろ入金を進めないと・・・ただ 支払いも今日しないといけん・・請求書の嵐だ・・・インボイスかポイズンかは知らんけど・・・まったく振込手数料引くなって書いてあるし・・・まったく・・・(◎_◎;)何とかならんか・・・税金ばっかり取り立てるメガネザルめ!!っていうより政治屋は!!!!まったく・・・とりあえず10日11日 17日〜19日 26日は臨時休業です・・・よろしくお願いいたします。昨夜??夜中に停電があったようですがこちらは何の問題も無かったけど・・・雨と雷がすごかったね・・しかし眠いです。いよいよ金曜日からFUN&RUNかぁ〜ミニモト4時間耐久は結構なエントリー台数ですね・・・ほんとすごいラストレースってことでね・・・おいらが出た第2回目はOPENクラス140台超えて多様な・・・STクラスも140台超えていたような???マジすごかった・・・ではでは今日も仕事部品待ち・・(◎_◎;) バラバラになっている車両 ZZR1200 ハヤブサ マグナ250

総額:77,000円

ビーノのセルモーターの交換をさせていただきました。 セルの周りが遅くて、エンジン始動できない状態だったので、バッテリーかなと思ったのですが、調べていくとセルモーターが故障していました。 交換させていただいて、一発でかかるように治りました。 ありがとうございました。

ベルトダストや飛び出たグリスなどを綺麗に洗浄させていただきました。

https://bikeshop-icu.com/28042/ 昨夜は引き取りで和泉市まで行ってきました。ハヤブサの引き取りで万が一ってこともあったら困るので総監督か〜ちゃんに付き合ってもらって帰りに横綱を食べて帰ってきますた。ベースのスープが出来立てか何かで結構獣臭かったですが・・・味はいいですね。来週は #FUN&RUN ですね。#icuRacingTeam からにんじんときおくんとばりーち〜んがネオスタYZFクラスで走ります。今年一緒にやっている頭文字Sさん GSX-R1000のST1000で頑張ってる人とおいらは #MixBigクラス で走ります。おいらは練習量の問題と前回り変更のテストを考えて走ります。なのでバイクショップICUは 10日11日 17日〜19日 26日と臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。後ろで総監督か〜ちゃんがまだ寝ています。(笑)では思い出ブログです。『ヤマハ マジェスティー250 修理作業の続きです。ステム交換 フォークOH ホイールディスクボルト修正』の巻であります。事故の修理となった #ヤマハ #マジェスティ250 の修理の続きで前回りの

総額:58,300円

https://bikeshop-icu.com/28026/ 今日は仕事です。祝日なんですね。眠いです。昨日は #スポーツランド生駒 さんへいって #NSF100マルクレックス と #NS50Rオジンガ― のテストをして来ました。NS50Rオジンガ―はフロントサスOHしてタイヤをフレッシュにやっとちょっとまともに走れるようになりました。タイムはまだまだですが・・・次回はブレーキの変更をしてリヤサスを何とか変えたいなぁ^〜〜〜って思ってます。来週はレースがあるので臨時休業は10日11日 17日〜19日 26日です。よろしくお願いいたします。では思い出ブログです。『ヤマハ YZF-R7 納車整備をしています。特選中古車の整備です。今日は祝日・・・仕事しています。』の巻であります。特選中古車の納車整備をしています。#ヤマハ #YZFR7 1オーナーもののバイク整備です 新車で売って1年ほどで帰ってきました。もうめっちゃいいバイクです。詳しい整備はblogを見てくださいね。よろしくお願いいたします。

総額:22,000円

JOG(SA36J)の点検整備、水漏れの疑いがありましたので確認して、ウォーターポンプ内の特殊なメカニカルシールとベアリングの交換とほかにスタンドとグリップ交換です。ドライブベルトも点検したら基準値を超えてましたので交換しました。

総額:22,755円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:2,200円

ヤマハ  MT07 修理しました。 エンジンオイルはお客様持ち込みです。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

気が付くとブレーカーが飛んでるヤマハSRX-6。どこかでショートしてる感じで、ブレーカーが飛ぶタイミングを確認していたら、ハンドルを右に切るとブレーカーが飛ぶことが確認出来ました

総額:13,200円

エンジンオイル交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ NMAX155トライク デフオイル漏れ、ギヤオイルシール交換修理で引き取りに行きました。 シールなどの部品は注文して、オイル漏れ修理はまたアップします。 先にタイヤだけ交換しておきました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ  MT07 修理で車両引き取りしてきました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ  セロー250  DSG17J リヤタイヤのチューブレスバルブの交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ  MT07   RM07J お客様がご自分でオイル交換する際に、ネジ山をやってしまったと預かり点検すると、締めすぎで割れてました。 これはオイルパン交換したほうが早いので部品注文しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハの新車・中古バイクを探す