ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧(862ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今シーズンのエースライダー ゆめの〜ちゃん 怪我無くシーズンを送れるようにicu racing team 99のstaffみんなでサポートしていきます〜。明日バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。しかし年取ると体調を整えるのに必死です・・・(-_-;)眠いよ〜〜〜 今日は元icu racing team エースライダーゆみっちくんのホンダフォルツァの駆動系のOH作業をアップしています〜走行距離3万kmノーメンテで走行していたのでついに走行中にベルトが切れました。(;´∀`) 事故がなくてよかったぁ〜〜〜

さて、本日は朝から旧車のお仕事です。 CB750…(  ̄▽ ̄) 車検と基本的な点検でしたが、オイル交換したらアイドリングが500回転上がり、メカノイズも減った。( ☆∀☆) やはり、オイルは大事ですな?ー 場所: ライトニングスピード

総額:54,000円

できるかぎり車両の外には見えないように、しかも配線も見えないように仕上げるようにしています。

総額:30,500円

サイドの張り出し凹みを引っ張り出してパテ埋め形成しキャンディータヒチアンブルーに塗り替えました。 ウィングマークも貼って最終クリア仕上げで光沢綺麗に仕上げてます。

総額:27,000円

倒立フォークのOHです。特殊工具(スプリングコンプレッサー)を自作して作業しました。

総額:35,000円

お昼です! ナッティーワークス三宅です! 本日はグロムのお顔の移植ですー。

総額:22,680円

おはようございます! ナッティーワークスの三宅です! 本日はマフラーのエキパイの割れの修理です。 走行中に急に爆音!!! カスタムあるあるですねww

総額:6,480円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はぱぱ〜ん250のNSR250R SE MC28のリヤキャリパーの整備をしています〜 でもって、今日は朝から京都の陸運局へ登録と・・・その後東大阪の市役所へ登録と東大阪の保険会社へ行って〜〜〜帰ってくるのだけど営業開始はお昼回りそうだね・・・・・・さて常連様のホンダ NSR250R SE MC28 ナストロアズーロカラーのリヤブレーキのOHをしています。 ほんと汚れが酷いのでピストンなどけんましています〜〜〜〜 詳しい料金などは直接HPからメールなどくださいね。Gooバイクのこのシステムがどの内容の事かわからないいい加減な状態で質問が来られても全く答えられないんです〜〜〜〜

スーパーカブカスタム。ウィンカーの点滅がおかしい と言われるので調べてみると、ヒューズが切れていました。どこかがショートしているのでしょうが、それを探すのが大変な作業ですが、今回運よく、ブレーキを踏むと切れたので、スットプランプ系統の配線ショートと分かりました。ただ、どこでショートしているかを探すのが又大変な作業です。

総額:4,341円

マグナ50のギア関係の不調で修理となります。修理のご相談はまずはご相談ください!

ホンダの新車・中古バイクを探す