ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧(519ページ目)

修理依頼でお預かりしていたDIO110 走行中、突然動かなくなってしまったということで、まずは駆動系を確認しました。 ドライブベルトが粉々になっており、ウェイトローラーも消耗し割れてるのもありました。 各部洗浄し、ドライブベルト、ウェイトローラーを新品に交換、ついでにオイルも確認した所、規定値よりも減っていたのでオイル交換し、無事お客様の元に納車させて頂きました! また何かありましたらお気軽に申し付け下さい。

先日ご成約頂いた国内物 ホーク の納車整備でフロント周りの詳細です! フロントフォークの各パーツを洗浄、測定し、経年劣化で品質の低下したシール類、ボルト、ワッシャーを新品に交換しました。 引き続き納車整備をしっかりしていきます。

国内物ホーク ご成約頂きました! ありがとうございます。 早速整備に取り掛かり、キャブレターOH、オイル、オイルエレメント交換、インシュレーターOリング、エアクリーナーエレメントも劣化していた為、新品に交換しました! 納車まで少々お時間頂きますが、ばっちり仕上げていきます。

先日ご成約頂いたCBR400F 納車整備の足回りの詳細です! 経年劣化によって品質が低下したタイヤとフロントフォークを交換しました。 フロントフォークは各パーツを洗浄、測定し、ボルト、ワッシャー、シール類は新品に交換。タイヤは性能の良いGT601 に交換しました! 引き続き納車整備をしっかりしていきます。

先日ご成約頂いたCBX550インテグラ の納車整備です! 消耗や錆、チェーンシールの劣化があった為、ドライブチェーンを新品に交換しました。 明日も引き続き納車整備やっていきます。

CBR400F ご成約頂きました! ありがとうございます。 同時に当時物 イノウエガニマタエンデュランス もご購入。 CBRのガニマタですら珍しいのに、ノーカットなんて超激レアです! 納車まで少々お時間頂きますが、ばっちり仕上げていきます 。 バイク買取、修理、レストアなども承りますので気軽にご相談ください。 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

先日修理でお預かりしたCBX400F 本日、修理完了致しました! 電装系トラブルの場合、症状が似ている為、イグニッションコイル、イグナイターも点検しましたが問題なく、今回はピックアップコイルの故障で吹け上がりませんでした。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日から仕事をします‥ってかましんトラブルが発生した #ヤマハ #YZF-R125 #Ceraヤンちゃん・。ごめんね・・・やはりまじめに慣らしをしないと中古パーツオンパレードは壊れますよね。もう1度分解だぁ〜その前に #Ceraサンドラの 整備もあるけど・・ああ〜おいらは運も尽きたかね・・・まったくダメでした。しかし #icuracingteam ライダーたちの走りをじっくり見ることができ(株)伊東電気商会社長様ととっき〜くんにアドバイスをし弱点を話し・・あら?とっき〜君にはまだアドバイスで来てね〜かぁ〜伊東電気商会社長様は徐々にではあるけど1分00秒に入る兆しをもってきました。次回のモトチャレは11月らしい・・けど8 耐と重なった月じゃん・・(◎_◎;)10月は岡山耐久・・・9月はおそらくライクアウインドGP 8月はファンランとミニモト4時間耐久・・・どうなることやら・・・さて今日の思い出ブログは頭文字Oさんはつらい客の方で #ホンダ #CB750 の #ギヤインジケーター #メーターLEDウエッジ

総額:11,000円

バイクショップStrategy福岡中央店です。 本日はお客様の原付/ホンダ/ゴリラのカスタムを行っております!

エンジンがセルでかからなくなったとのことで入庫しました。 セルボタンを押してみるとセルは回っているのですがギヤが空回りしているようです。 カバーを外して中を見てみるとスターターギヤが破損していました。 新品を注文して交換しました。 セルボタンを押して試してみるとエンジン始動出来ました。 無事作業完了してお客様に喜んで頂けました。

バイクショップStrategy福岡本店です! 本日はHONDA PCX125のフロントホイール交換、ブレーキパッド交換を行っております☆

ホンダの新車・中古バイクを探す