トゥデイ(ホンダ)のバイク作業実績一覧(18ページ目)

https://bikeshop-icu.com/22088/ 地獄の土曜日の始まりです。9月9日10日と17日18日は臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日も㈲貴生建設様スクーター半年点検を書いています。これといって普通の無いようですが。。しかし昨日YSR80のエンジンのOHを依頼されやっと分解ケースを分解してみると見事にクランクシャフトが振りまくりどうやったらそこまで振るか!?って思うぐらい振っていました。その辺の話をちょいブログには書いていますが‥ホントいい加減なバイクショップの販売店が多いからまいっちんぐ。まぁその店はもうありませんが・・・その店主も今はどこかの店で働いているって言うけど技術的な面は時間をかけ勉強しかありませんが人間性はいい師匠に出会わなければ一生同じでしょうね

何故か同じ作業が続くようでこちらもTODAYのベルト切れです…。 ベルト切れでの駆動系の交換は切れたベルトのかすを清掃しないとトラブルの元になりますので 通常より工賃が高くなります…。

総額:12,430円

TODAYのベルト切れにてJAFさん使っての修理入庫です。 ベルト交換・ウエイトローラー・スライドピースの交換。 クラッチシューも超!摩耗していたので交換です♪ キック不良等の整備も同時に行っています!

総額:24,629円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

毎度お馴染みの作業です。 エンジンがかからないということで入庫。 あぁいつものトラブルか!とキックを踏み降ろす。 スカスカです。案の定バルブ廻のカーボン噛みのようです。 鬼キックと連続セルスタートでかかる場合もありますが、この猛暑の中でそれは自殺行為と一緒です。 素直にバラして修理を進めます。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

原付の12か月点検も対応しております。 消耗品の交換が時期が重なると点検と合わせて頂くとお得になることがありますので、一度ご相談ください。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

ホンダ トゥデイのタイヤ交換しました。 タイヤはお客様持ち込みです。 チューブレスバルブは常に当店に在庫ありますので、タイヤ交換のときは交換致します。 タイヤ持ち込み交換など、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

今回はTODAY前後タイヤ交換のご依頼です。残量が少なく、非常に滑りやすい状態です。交換必須ですね。原付や125ccクラスのタイヤでしたら、ほぼ在庫が御座います。滑って転倒となる前の早めの交換をオススメ致します。 今回はDUNLOP製のタイヤを装着させていただいております。質感もよくグリップ性能・耐摩耗性能もバッチリです。 どのメーカーでもお取り寄せ出来ますのでお客様の好みにより、お選び頂けます。

総額:11,000円

ホンダトゥデイのリヤタイヤの交換、エアバルブは問題なかったので交換していません。

総額:13,200円

ホンダの原付バイク/Todayの不動修理のご依頼です。 スパーkプラグの交換とエンジン内部のカーボン除去作業にて修理完了となりました。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ トゥデイの修理とメンテナンスです。 エンジンがかからなくなったと、持ち込みされて預かりました。 エンジン内部洗浄、バッテリー交換、点火プラグ交換、エンジンオイル交換、エアフィルター交換で調子良くセル1発でエンジンかかり調子よくなりました。 50cc原付きの簡単な修理から、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。

原付きバイクの自賠責保険の更新です。 当店は東京海上日動の代理店です。 自賠責保険は即時入れます。 ステッカーもその場で貼る、もしくは、お渡し致します。 お気軽にお問い合わせください。

タイヤが擦り切れてパンク状態のホンダトゥデイがタイヤ交換で持ち込まれました。指定のタイヤサイズは80/100-10ですが今回は前後3.00-10を使用、エアバルブも切れてエア漏れしてたので交換しました。

総額:22,000円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:6,600円

原付スクーター/Todayの修理のご依頼を頂きました。 ヘッドライトとテールランプ切れ、そしてエンジンオイル交換です☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

トゥデイの新車・中古バイクを探す