北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
カワサキ Z1000MK2 腰上OH :白煙が酷くなって来たとの事ではるばる九州は宮崎県から6時間かけて来店されました。9000マイルし走行の超極上車です。MAX気を使います。
総額:0円
ヤマハ ミニトレ80 GT80;0.5mmボーリング。焼き付きの為入庫しました。YSR80用の0.5mmオーバーサイズピストンを組みます。
カワサキ Z1000J:フロントフォークのスタッドボルト交換。タイヤ交換後の組み付け時にスタッドボルトが折れたとの事で左右のフォークのみ持ち込まれました。ヒートガンで加熱後に抜きます。
ホンダ 1964年製 CS90:バルブシートカット
総額:6,600円
ホンダ CS90 :1964年製造のバイクです。長期保管の為シリンダーがかなり錆びてます。1mmオーバーサイズのピストン用にボーリングです。
総額:11,000円
カワサキ Z1100R-1:ヘッドカバーガスケット、カムプラグ交換。生産台数はR2と同じ位の希少車であります。
カワサキ Z1:オイル&クラッチ板交換。油圧クラッチが重くなったとの事でクラッチ関係OHです。
総額:43,659円
郵政カブ:焼き付きの為、ボアアップして0.5mmのピストンを入れます。業者様のご依頼です。お急ぎなので一般業務終了後からの加工となりました。
カワサキ Z1:スロットル、クラッチケーブル交換。社外の10cmショートを装着です。
総額:17,820円
トライアル車 STRRS:スイングアーム、チェーンアジャストボルト折損修理。どこも修理を受けてもらえなかったとの事で持ち込みされました。
総額:16,500円
カワサキ Z750four(D1):クランクシャフトOH
総額:220,000円
カワサキ ゼファー400:タイヤ、ホイール、チェーン、スプロケット交換。
ヤマハ YZF-R6 :バッテリー、オイル交換。
総額:33,550円
ホンダ フォルツァ:リヤブレーキパッド、オイル、ヘッド球交換。
カワサキ Z750four(D1):リヤブレーキOH
カワサキ ニンジャ 250R :フロントフォークからのオイル漏れの為入庫しました。
総額:64,713円
シグナスX:フロントブレーキパッド交換。通常ピンとキャリパー本体が固着したりするのですが、ピンとパッド穴が固着していてピンを抜くのが大変でした。
総額:6,622円
カワサキ:Z1:PMCのイージークラッチKIT、オイル、オイルフィルター交換です。オイル交換後に残りのマイクロロンメタルトリートメントを入れます。
ヤマハ R25:駐車場でバックした車に倒されて左カウル交換です。
カワサキ ゼファー400χ:アイドリングしないとの事で入庫しました。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:44.98万円
支払総額:20.93万円
支払総額:142万円
支払総額:9.28万円
支払総額:97.51万円
支払総額:70.72万円
支払総額:22.69万円
支払総額:51.22万円
支払総額:39.72万円
支払総額:39.08万円
支払総額:140.41万円
支払総額:101.58万円
支払総額:98.4万円
支払総額:37.21万円
支払総額:37.43万円
支払総額:36.89万円
支払総額:32.26万円
支払総額:73.3万円
支払総額:49.64万円
支払総額:41.72万円
支払総額:18.69万円
支払総額:62.52万円
支払総額:27.53万円
支払総額:71.8万円
支払総額:34.69万円
支払総額:21.15万円
支払総額:149.76万円
支払総額:22.58万円
支払総額:38.3万円
支払総額:81.56万円