京都府京都市伏見区のバイク作業実績一覧

BMW S1000RRのタイヤ交換作業依頼を受けました。 こちらはMカーボンホイール装着モデルとなります。

総額:21,780円

純正ステップから持込によるバックステップに変更カスタム依頼。 シフトロッドが縦から斜めに変更の為にカバーの加工もして調整。 Rブレーキ側は油圧式に変更になるためフルードなども入替調整実施

総額:12,650円

モトラッドカスノは大切なバイクを守る本物のガラスコーティング 「CR-1」の全国のCR-1プロショップの中から選び抜かれたCR-1マイスターショップです。 バイク車体以外にもヘルメットコーティングを行なっていますのでこれまでに作業依頼を受けた一部をご紹介します。

総額:8,800円

社外品のCULT-WELK製フォークブーツを取付させて頂きました。 フォークのインナーを隠すことによってボバースタイルのロー&ロング感が更に強調され、どっしりした印象になりました。

総額:23,900円

R1300GSのハンドルポジションをもっと手前に持ってくるために ワンダーリッヒのハンドルアップセットバックキット 「ERGO+」を取り付けます。 ハンドルバーの高さを約38mm高め、更に手前に約27mm移動させます。 ハンドルバーの位置が高く、手前になることで、前傾姿勢が緩和され、ライディングポジションがとても楽になります。

総額:31,240円

CB400SBからSFへのカスタム依頼をさせていただいきました。 カスタムと同時にセパハンへの変更も一緒に作業実施。ハンドル・メーター・ヘッドライトなどの交換作業、できる限り復元をできるようにカスタムをさせていただきました。 カスタム後の車検は構造変更がかかりますので注意をよろしくお願いします。 セパハンの取り付けも可能でございますが、ハンドリングは大きく変化いたしますので走行時には事故にもっとも注意が必要となります。 一部純正品から社外品への変更がございましたので費用が少々変動いたします。

総額:190,080円

長期放置していた為にステムベアリングに段付きが出来てしまいハンドルを動かすと特定位置で止まってしまうのでベースにベアリング一式交換実施いたしました。

総額:23,870円

長期保管されていました車両の点検依頼でFフォークのO/H依頼となりました。 フォークブーツも破れていましたのでこれを機に新品に交換実施。 ※フォークの状況に応じては別途パーツなどが必要な場合がございますので注意してください。

総額:23,034円

CB400SBからCB400SFへのフロント周りのカスタム依頼となります。 ヘッドライトは社外品を使用してコスト軽減、ミラーは純正より社外品へ変更。 ヘッドライトステーなどはヤフオク等使用してコスト軽減と色見をブラックに統一仕様へ メーターは基盤はそのまま使用してSF仕様のカバー類に変更!走行距離などは変更せず今まで通りの走行距離表示へ。 SBの外装ステーがフレームについていますのでまたSBへ戻せるように最小の削り加工で対応。 ETCなども移設にて取り付け。 価格については再利用できるものは再利用してコストを抑えてのカスタムとなります。 ヤフオクなどは購入時期にて金額が変動したしますのでご注意くださいませ。 ※車検時に構造変更になる可能性がございますのでご注意くださいませ

総額:137,170円

【Dr. Jekill & Mr. Hyde】 世界シェアNO,1の電子制御マフラー オランダの技術とドイツのデザインを融合して作られたジキル&ハイドマフラー。世界40カ国で販売。 年間売上本数2万本を誇る、世界シェアNO,1の電子制御音量可変マフラーになります。 軽やかな音と重低音をボタン一つで楽しめ、これからのツーリングが更に楽しくなること間違い無しです! 当店はDr.Jekill&Mr.Hyde正規取扱店です🏍 皆様のお問い合わせお待ちしております!

総額:483,000円

当店では自賠責保険の加入・入れ替え・解約の手続き代行可能でございます。 車検時の自賠責保険の加入も可能でございます。 現在車両をお持ちの方は自賠責保険の有効期限をご確認くださいませ。

総額:6,910円

車検で車両入庫しました車両がFフォークにオイル滲みがございましたのでO/Hさせていただきました。ダストシール類を新品に交換

総額:27,332円

京都府の新車・中古バイクを探す