2025/09/01 18:02:18 更新R1300GS AELLAアルミビレットブレーキ&クラッチレバー交換BMW R1300GS

R1300GSにAELLAから発売されているアルミビレットブレーキ&クラッチレバー交換作業を承りましたのでピットへ入庫します。

AELLAアルミビレットレバーはピボット部にボールベアリングを配置する事で回転抵抗が減少しブレーキの効き始めが明確になり、フィット感と操作時の指に滑り込みを突き詰めたレバー形状と相まって非常に扱い易く仕上がっています ※お取付について、ベアリングの圧入及び純正部品の移設など専門技術を要する作業が必要です。 本製品お取付はディーラー様にご依頼頂きますようお願い申し上げます。

まずはノーマルのブレーキレバーを取り外します。 グリップが汚れない様、作業時にはDEGNER製のグリップカバーを取り付けて保護しています。


取り外したノーマルレバーとの比較はこんな感じになります。 純正レバーからグリップまでの距離は、本製品に交換されても距離は短くなりません。 (ボールベアリングやレバー形状により、引きが軽くなるため動作はしやすくなります)

ベアリング部等グリスを塗り込み取り付けていきます。

クラッチレバー側も同じ様に取り付けていきます。


レバー位置調整式ですので、お好みの位置にレバーを調整する事が出来ます。 また、可倒式レバーを採用する事で万が一の転倒の際にも走行不能になり難くなっています。 可倒部のみも補修パーツとして販売出来ますので長くご使用頂けます。 ダイヤルレバー部はレッド、ブルー、ホワイト、イエローゴールドの4色を用意しておりますのでお好みに合わせてお選び頂けます

クラッチ側もベアリングにグリスを散布して取り付けていきます。

最後に実際のライディングポジションにてスムーズにレバーが動くか 違和感が無いかを確認して点検を行い作業完了となります。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
アルミビレットレバー(ブレーキ BMW R1300GS/GS | 1 | 19,800 | 19,800 | 課税 | |
アルミビレットレバー(クラッチ BMW R1300GS) | 1 | 19,800 | 19,800 | 課税 | |
取り付け工賃 | 1 | 9,800 | 9,800 | 課税 |
課税-小計(①) | 49,400円 |
---|---|
消費税(②) | 4,940円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 54,340円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
30分