ハッシュタグ メンテナンスのカスタム・ツーリング情報2395件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ メンテナンスの検索結果一覧(36/80)
  • メンテナンスの投稿検索結果合計:2395枚

    「メンテナンス」の投稿は2395枚あります。
    メンテナンスカスタムバイク乗りと繋がりたいバイクが好きだcustombike などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などメンテナンスに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    メンテナンスの投稿写真

    メンテナンスの投稿一覧

    • hide-99さんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2022年11月03日

      128グー!

      今日は朝からメンテ🔧

      タイヤ前後とリアのスプロケ交換

      タイヤは色々と悩んだ結果いつもの

      IRC TR-011 ツーリスト

      リアのスプロケは48丁から

      DRCの50丁へ

      ついでにリンクとチェーン洗浄&グリスアップ

      久々に綺麗になりました✨


      #メンテナンス
      #IRCツーリスト
      #タイヤ交換
      #スプロケット
      #DRC
      #セロー







    • nonanyさんが投稿したバイクライフ

      2022年11月01日

      183グー!

      〜工具の話し〜
      マイナーな工具たち
      ワイヤーツイスター
      シリーズ
      #nonany工具


      工具の紹介投稿させていただきます😄
      とりあえず今回からは少しマイナーなものを取り上げて
      いきます😅
      さて、写真のものは

      ワイヤーツイスターとSUSの針金
      (アストロプロダクツ製品)

      になります🥹

      主にサーキット走行される方にとって
      必需品になる工具です😄
      サーキット走行する際に、

      オイルドレンボルト
      クーラントドレンボルト
      オイルフィラーキャップ
      ブレーキバンジョーボルト

      等の緩んで脱落すると、路面に液体をぶちまけてしまう
      ボルトの緩み止め、脱落防止用途に使用します😄
      サーキットでは、オイルやクーラントを路面に
      ぶちまけると転倒、重大事故の原因となるので、
      原則ドレンボルト等はワイヤリングすることが
      義務付けられています😄
      クーラントも不凍液ではなく、真水やサーキット
      走行対応のものを使用するのがよいです😄
      あと、車体から外れて路面に落下するのを防止
      するために、

      ボルト類
      ベータピン

      等にも使用します😄


      使い方としては、SUSの針金を緩んだり脱落して
      ほしくないボルトの頭(穴あけしたりします)に通し、
      ワイヤーツイスターで針金をねじって緩まない
      方向に引っ張りフレーム等に固定するといった、
      工具自体はその名のとおり
      針金(ワイヤー)をねじるもの。
      となります😄
      自分もサーキット走行していた頃は、
      ドレンボルト、フィラーキャップの緩み、脱落防止
      にて使用していました😃
      また、以前から今もずっとですが

      ハンドルグリップの固定
      (2枚目の写真)

      にもワイヤーツイスターと針金を使っています😄
      ボンドでとめるよりも、後始末が楽でスパッと
      交換出来るメリットがあり、やってます😁
      当然しっかり固定もできていますので、グリップ
      が動いて操作困難ということもありません☺️


      今回は以上です。
      少しマイナーの工具たちの紹介とはなりますが、
      引き続きお付き合いいただけると幸いです😭
      今回も長文駄文失礼しました😭
      この投稿が読んでいただいた方の
      バイクライフに役立てば幸いです😀

      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #工具 #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #ワイヤーツイスター#アストロプロダクツ#サーキット走行

    • akichoroさんが投稿した愛車情報(CBF125R)

      CBF125R

      2022年10月30日

      22グー!

      ご無沙汰投稿です。
      仕事辞めたりと色々ありましたが、ツーリングもボチボチ行ってます。
      さて、今日は久々のCBF125Rのメンテナンスとホイールのシール貼り、キャリアの取付を行いました。
      外でのメンテナンス寒くなってキマシタネ…
      キャリアはちょっとダサくなるからやらないつもりだったけど、この子、積載量皆無なので仕方なくつけました。
      が、そんなにダサくない気がします。
      うん、良しとしよう。
      ホイールステッカーは反射の赤にしました。
      遠目だとわからないけど近くで見るとキラキラしてます!
      11月は日光までツーリング予定!
      頼むから雨降るなよ……!!

      #リムステッカー #CBF125R #メンテナンス #キャリア取り付け

    • FAZER くろさんが投稿した愛車情報(FZ1 FAZER)

      FZ1 FAZER

      2022年10月30日

      39グー!

      #バイク好きな人と繋がりたい
      #YAMAHA
      #FZ1FAZER
      #メンテナンス
      #DIY
      #スパークプラグ
      #NGK
      #IRIDIUM IX CR9EIX
      けっこうメンドクサイ…YAMAHA FZ1FAZERのプラグ交換をやってみた! youtu.be/C5XBhGMPXs4 @YouTubeより

      冷却ファンのボルトにネジロックが塗布
      固くて緩めるのに苦労した。
      イグニションコイルのコネクタと本体の脱着も苦労しました。
      次回、やるか?微妙です!
      車検のついでに整備して貰った方が良いですね😁

    • vivi【モトクルDay2024 No.22😽】さんが投稿した愛車情報(W175/SE/CAFE)

      W175/SE/CAFE

      2022年10月29日

      62グー!

      あたふたしつつ、オイル交換とチェーンメンテナンス頑張りました✨自分でできるメンテナンスが増えると愛着増しますねぃ🏍ほんとはチェーン調整もしたかったけどそこまでたどり着けず💦
      #バイク女子 #バイク女子と繋がりたい #メンテナンス

    • Bagus! × Soil Magicさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月27日

      59グー!

      【ゼファー専門店】

      冬へのそなえ

      ここ最近めっきり冷え込む日が増えてきました
      寒くなるとキャブ車などで怖くなってくるのがエンジンの掛かり


      キャブ車では2周間、3週間と乗らない日が増えるとやはりエンジン一発始動は難しいことが多いです
      また、バッテリーが弱っていたりすると寒さによりさらに電圧が低下し、セルを何度も回してるうちにバッテリー残量がなくなり全くセルが回らなくなるなんてことも…


      一般的にバッテリーの交換時期は3年に一度程度
      エンジンが掛かっていないときの電圧(無負荷電圧)で12.5V以上が正常なラインです
      この無負荷電圧が12.5Vを下回っているとバッテリーが弱っていると言える状態と言えます


      そうならないためには定期的なエンジン始動とバッテリーを充電することが必要ですが、あまり乗れていなかったり、バイク置き場に電源がない人も多くいらっしゃると思います


      そこで、定期的なバッテリー交換をされていない方には本格的な冬が到来する前に弱ったバッテリーを交換しておくことをおすすめします


      最後にいつバッテリーを交換したか覚えてらっしゃらい方はいませんか?もうそろそろバッテリーの交換時期かも知れません
      バイクをお持ちいただければその場で電圧を測定し点検することも可能ですのでお気軽にお問い合わせください

      ご来店お待ちしております



      【メカニック:本間】


      Soil Magic
      〒225-0025 神奈川県横浜市青葉区鉄町574−1

      電話番号 045-532-9197
      営業時間 10:00〜18:00
      定休日  火曜日・水曜日

      #ゼファー750rs #ゼファー1100rs #ゼファー750 #ゼファー1100 #ゼファーχ #バイク #ゼファー専門店 #カワサキ #メンテナンス #バイク整備 #ブレーキ #カスタム #カスタムバイク #ツーリング #横浜市青葉区 #motorcycle #keeper #kawasaki #bagusmotorcycle #soilmagic #zephyr750 #zephyr1100 #zephyrχ #custombike #custom

    • nonanyさんが投稿したバイクライフ

      2022年10月25日

      179グー!

      〜御礼〜

      本年8月辺りから色々と経験談を投稿し始めて、
      たくさんの方々にフォローいただき、たくさんグー!を
      いただいたので、先日10,000グーに到達しました😭
      いつも長文になる投稿を読んでいただき、本当に
      ありがとうございます😭
      ためになるような投稿ができているのか、不安になること
      も多々ありますが、温かいコメントをいただいているので
      大丈夫かなと思ってます😂

      現在は、ツーリングシーズンなので工具投稿はできて
      おりませんが、オフシーズンは工具投稿、整備投稿など
      経験談、実例集をやっていきます😄
      引き続きnonanyをよろしくおねがいします。
      いつもご覧いただき、ありがとうございます😭


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #工具 #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい#ケミカル

    • iwadonさんが投稿したバイクライフ

      2022年10月24日

      590グー!

      北九州は生憎の雨ですね。
      昼から晴れるかな?
      ま。仕事だから乗れませんが、、、
      北九州の単車乗りの方は朝から残念ですが
      メンテしてたら、晴れ間が出てくるかと…
      路面には気をつけてくださいね。

      今日は、朝イチ、定期的に行ってる、
      無症状PCR検査に行ったんですが…
      唾を沢山出さないといけないので
      料理の画像眺めて、よだれダラダラ…
      あっという間に規定の量に。笑
      窓口のお姉さん、早っ‼︎て顔してました。

      料理の写真ばかり見たから腹減ったんで…
      肉うどん 。

      #単車乗り
      #バイカー
      #ライダー
      #カスタムバイク
      #カスタムデザイン
      #ガレージライフ
      #レイバン
      #メンテナンス
      #雨の日の過ごし方


    • s-rocky123さんが投稿した愛車情報(GORILLA)

      GORILLA

      2022年10月20日

      19グー!

      #シート #メッキゴリラ用 #予備 #清掃 #メンテナンス #メンテ #シートクリーナー
      汚れていない様でも結構汚れがありました

    • すぎさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2022年10月19日

      54グー!

      天気良かったけど寒いのでバイクには乗らず。
      クラッチが重く悩んでいたので、クラッチワイヤーとレリーズを交換してみました。
      そこそこ軽くなりましたね。
      #メンテナンス
      #バイクが好きだ
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある風景

    • 神の子さんが投稿したバイクライフ

      2022年10月16日

      254グー!

      前回、チェンシコ時に脱脂しすぎたせいか側面錆の進行が気になる。
      給油も側面にはしてなかったのでいけなかったか🤔
      今回はエンジンオイルにてチェンシコ!
      これは良いような気がするけどどんなもんか🤔
      キレイになる→側面にも給油される→ウエスで拭いて可動部にはチェンルブでシューッ!
      #チェンシコ
      #メンテナンス

    • なおくんさんが投稿した愛車情報(XJR1300)

      XJR1300

      2022年10月16日

      86グー!

      今日は、Fブレーキのマスターシリンダーのオーバーホールをしました。自分でメンテするとブレーキを掛ける度に、メカが機能してることへの満足感が湧いてきます。

      #メンテナンス
      #XJR1300
      #マスターシリンダー

    • シ-マンさんが投稿したバイクライフ

      2022年10月13日

      31グー!

      旧車の整備35年物 ステムベアリング 

      古いタイプのボ−ルがバラバラになるやつです。

      ガタがすこしありました。ステムロックが半周

      閉まりました。整備して3年位経ちます。

      #レストア #旧車 #vt250fh #diy #バイク整備 #ステムベアリング #メンテナンス #田舎徘徊


    • Bagus! × Soil Magicさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月13日

      90グー!

      ゼファー750カスタムマシンのご紹介


      足廻りは前後サスペンションOHLINS化にカスタムホイールの定番であるゲイルピードがはいっています
      ブレーキキャリパーは前後ともにブレーキパーツ業界の最高峰であるブレンボキャリパーを採用



      フロントフォークのOHLINS化に伴いステムはbagus!motorcycleのオフセットステム化、スイングアームは剛性と柔軟性のバランスの取れたプレスフォーミングを採用
      旋回性も直進安定性もアップして扱いやすさはピカイチです




      こちらももちろんエンジンチューニング済み
      850ccにボアアップされ、キャブレターはFCRΦ35のパワフィル仕様となっております





      マフラーは高性能でZEPHYR750のパワーを最大限引き出すbagus!motorcycleのフルチタンマフラー




      シートは高級ソファーのような座り心地のNOGUCHIシートアルカンターラ仕様
      長時間運転してもお尻が痛くなりません


      おさえるべきポイントは全ておさえられた「軽量かつとても扱いやすい」こちら一台
      ひと目見ればきっと欲しくなるはず!
      乗り出し価格は350万円


      是非実物をご覧いただきたいです!





      Soil Magicではこの他にも車輌の在庫がございます

      ZEPHYR1100カスタム 在庫1台・入庫予定1台

      ZEPHYR750フルノーマル 在庫4台


      ご来店、お問い合わせお待ちしております!




      Soil Magic
      〒225-0025 神奈川県横浜市青葉区鉄町574−1
      電話番号 045-532-9197
      営業時間 10:00〜18:00
      定休日  火曜日・水曜日

      #ゼファー750rs #ゼファー1100rs #ゼファー750 #ゼファー1100 #ゼファーχ #バイク #ゼファー専門店 #カワサキ #メンテナンス #バイク整備 #ブレーキ #カスタム #カスタムバイク #ツーリング #横浜市青葉区 #motorcycle #keeper #kawasaki #bagusmotorcycle #soilmagic #zephyr750 #zephyr1100 #zephyrχ #custombike #custom

    • 神の子さんが投稿したバイクライフ

      2022年10月13日

      220グー!

      ブレーキパッドを交換するタイミングって中々訪れない。
      人生初パッド交換する時が来ましたよ👍️
      工具も揃えてあったので自分でやりたかった🔧🔨
      と言っても今回は🚙。🏍️でも応用できるかな🤔
      良い勉強になりました👍️
      #ブレーキパッド交換
      #メンテナンス

    • nonanyさんが投稿したバイクライフ

      2022年10月11日

      155グー!

      〜工具の話し〜
      緊急事態用の工具について
      シリーズ
      #nonany工具


      今回は個人的に緊急事態が車両に起こった時に使う
      工具を紹介します😄
      まず、ここでいう緊急事態はエンジンはかかり、
      少し何かしら対応すれば問題がなくなる程度のものと
      前提させてください😅
      では、写真上から

      ・モンキーレンチ (ロブテックス[シャコ])
      ・ウォーターポンププライヤー (ホムセン格安)
      ・バイスプライヤー ( アストロプロダクツ)

      です😄

      モンキーレンチの緊急事態対応って何?
      ってなるかとは思いますが、自分の使用方法としては、
      シフトペグ、ブレーキペダルの曲がり緊急修正用途
      となります😃
      モンキーレンチは、ボルトナットを締める、緩める
      ための工具ですが、かなりの確率で高トルクを
      かけるとなめるので、自分はその用途には使わず、
      転倒して曲げたシフトペグやブレーキペダルを
      モンキーレンチで挟んで修正し、操作可能な
      状態にします😄
      レース参戦時代はかなり多用してました😂
      力をかけやすく、それなりに修正可能です☺️
      ウォーターポンププライヤーでも修正は可能ですが、
      かなりガリ傷が入るので、自分はキズの入りにくい
      モンキーレンチを使うほうがよいかなと思います😃


      次にウォーターポンププライヤーとバイスプライヤー
      ですが、これらはなめてしまったボルトナットを
      緩めるために自分は使用します😄
      レンチやソケットがかからなくなってしまったら、
      こいつらで無理矢理つかんで回します😄
      固着さえしてなければ、何とか回すことが可能です😃
      特にバイスプライヤーはボルトの頭を飛ばしてしまっても
      つかむとこさえ残っていれば、挟んで固くロック
      出来るので残存部の摘出も可能です😄

      クニペックスというメーカーの
      ウォーターポンププライヤーである、
      コブラとアリゲーターというものはかなりガッチリ
      食いつくとのことなので、もしボルトナットをなめた時は
      それらを買って試してダメなら、バイスプライヤーを
      最終的に買う。というやり方がよいかなと思います😄


      今回の工具紹介はあまり参考にならないかも
      しれませんが、もしもの時は覚えていただいていたら
      役立つかもしれません😅

      今回は以上です😄
      今回も長文駄文失礼しました😭
      この投稿が読んでいただいた方の
      バイクライフに役立てば幸いです😀


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #工具 #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #モンキーレンチ#ウォーターポンププライヤー#バイスプライヤー#ボルトなめた#ナットなめた#ボルト折れた#緊急事態#カスタム


    • 神の子さんが投稿した愛車情報(KATANA(GSX-S1000S))

      KATANA(GSX-S1000S)

      2022年10月10日

      249グー!

      ナイフレステープ届いたので黒カーボンで練習してみましたよ👍️
      何れは赤メッキカーボンにする予定😁
      と言ってもコケてキズ付かなければなにもしてなかっただろうけど😅
      これはこれで良しとします!
      一旦、疲れたので左だけだけど🤣🤣
      昨日の雑応急よりは良いでしょ🙌🙌
      #最初で最後🙏
      #ナイフレステープ
      #ラッピング
      #メンテナンス
      #補修
      #カーボンラッピング

    • しろっくすさんが投稿した愛車情報(CB900 HORNET)

      CB900 HORNET

      2022年10月09日

      54グー!

      エンジンオイルとオイルフィルターを交換しました。
      バイクはクラッチにもオイルが回ってるからなのか、すぐ汚れちゃいますね。
      そう考えると、車以上にオイルフィルターの重要性高いのかも…
      オイルはホンダ ウルトラG2を愛用してます。
      #ホーネット900
      #メンテナンス
      #オイル交換
      #ウルトラG2

    • 神の子さんが投稿した愛車情報(KATANA(GSX-S1000S))

      KATANA(GSX-S1000S)

      2022年10月09日

      242グー!

      ボディーのキズは一旦水研ぎして塗料埋めて平らに。
      応急処置で目隠し👍️
      ナイフレステープ&メッキレッドカーボン来たら
      ここは全部赤くラッピングしてみます~🤣🤣
      気に入らなかったら新品買いますか。
      一先ずオール復活ということで🙌🙌
      う~ん。明日☔だし😒💢💢
      #補修
      #メンテナンス
      #最初で最後🙏

    • 神の子さんが投稿したバイクライフ

      2022年10月09日

      205グー!

      昨日に続き、スライダーガリキズ修正&色あせ修正
      耐熱塗料で塗装~赤々しく復活した🤣🤣
      補修前より美しくなった👍️
      #補修
      #メンテナンス
      #最初で最後🙏

    • hide-99さんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2022年10月08日

      128グー!

      朝からセローのメンテ

      この前に林道で大ゴケして

      ブン曲がったハンドル修正と

      ガリガリに削れたZETAプロテクター交換

      ピボットレバー交換

      DRCのミラーからトライアルミラーにして

      少し近くの岩場でガレ場の練習

      レバーの位置がまだいまいち

      まぁエエか

      とりあえず山行きたい⛰️


      #セロー
      #メンテナンス
      #ZETA
      #カスタム
      #夕焼けセロー🌅

    • 神の子さんが投稿したバイクライフ

      2022年10月08日

      200グー!

      本日より前回コケてキズ付いたところの補修です😝
      一旦、ミラー塗装完了🙌🙌
      さて、次はスライダーかな💡
      #最初で最後🙏
      #補修作業
      #メンテナンス
      #パグ
      #カツオ

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年10月07日

      97グー!

      基本的には雨の日に
      バイクに乗らないのですが、😅
      どうしても、急な雨に降られることがあります。😓😓

      車にはフロントウィンドウに
      撥水加工をしているのですが、
      ヘルメットのシールドにも撥水加工を
      することにしました。😅😄

      バイク用品店で見ると、ショウエイの
      撥水剤もありましたが、
      ショウエイはお値段的に高くて、
      その横にヤマハの撥水剤、、、
      ヤマハなら、良いだろうと購入。😅😄

      と、いうことで、
      ヘルメットのシールドに
      撥水加工してみました。😄

      雨は降ってほしくないけど、😅
      効果はあるかな?!😄😊


      #メンテナンス
      #ヘルメット
      #ショウエイ
      #撥水加工
      #モンキー125
      #ヤマハ
      #ケミカル
      #

    • nonanyさんが投稿したバイクライフ

      2022年10月06日

      160グー!

      〜工具の話し〜
      ソケット、ビット類について
      シリーズ
      #nonany工具


      今回は手持ちのソケット、ビット類について紹介
      していきます😄
      早速ですが、写真1枚目上から

      ・六角ソケットビット
       (TONE,アストロプロダクツ,KTC)
      ・ディープソケット 8〜22mm
       (アストロプロダクツ)
      ・ソケット 8~17mm
       (TONE,不明,アストロプロダクツ)
      ・プラグソケット
       (デイトナ,TONE)

      となっています😄

      差込みは全て9.5sqです。
      メーカーはソケットレンチ類と一緒で、
      TONE,アストロプロダクツ,KTCでほぼ揃えています😀


      ソケット類はアストロプロダクツのもので十分満足出来る
      使用感で、ボルトナットをなめることもありません😁
      コスパ良しと思います☺️
      ディープソケットがあれば色々と使えるので、
      ディープソケットはセット購入、必要になった時に
      普通のソケットを購入というやり方が
      いいかもしれません☺️

      六角ソケットビットの1番右端はボールポイントで、
      これは間違いなく信頼できる精度を有するKTCのものを
      使用してます😄

      プラグソケットは、プラグ脱落防止機構が
      デイトナのやつはゴム、TONEはマグネット
      となっていますが、個人的にはマグネットのものを
      使用されることを推奨します😄
      ゴムのものは形状が合ってないのかプラグを掴んで
      くれません😓
      マグネットのものはガッチリプラグを掴んで
      くれるので、深いプラグホールでも手間なく
      作業可能です😁


      あと、写真2枚目のソケットを上から撮ったやつですが、
      6角と12角のものが混ざっていますが個人的には
      6角のものを揃えておけば間違いないかなと思います☺️
      高トルクをかけた時にボルトナットをなめにくいです😁
      自分はメーカー不明の12角のやつを使用したときに、
      ボルトナットをなめました😭


      ソケットとメガネレンチがあれば、ボルトナット
      を締めたり緩めたりするカスタム、整備は
      ひと通りできると思いますので、購入されると
      よいと思います☺️
      投稿内容参考にしていただけたら幸いです😄

      今回は以上です😄
      今回も長文駄文失礼しました😭
      この投稿が読んでいただいた方の
      バイクライフに役立てば幸いです😀


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #工具 #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #ソケット#ソケットビット#カスタム#KTC#TONE#アストロプロダクツ#ソケットレンチ


    • はてなさんが投稿した愛車情報(R100RS)

      R100RS

      2022年10月03日

      28グー!

      北海道から帰ってやっとメンテナンス。
      ついでにハンドルも交換、
      リヤタイヤもスリップサインが出てたので交換しました。
      #メンテナンス #ハンドル交換 #タイヤ交換 #スリップサイン #bmwr100 #bmwr100rs #bmwmotorad #custombike #bikestagram

    • Bagus! × Soil Magicさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月03日

      79グー!

      【ゼファー専門店】
      ZEPHYRχ K様の定期点検を行いました



      Soil Magic12ヶ月点検の内容

      ・各部増し締め・注油
      ・バッテリー・発電 チェック
      ・空気圧 チェック
      ・ブレーキパッド・ディスクローター 残量測定
      ・補器類 チェック
      ・エアクリーナー 清掃・交換
      ・油種類 チェック・交換
      ・チェーン・スプロケット チェック・調整
      ・洗車
      ・その他各部点検



      などになります
      特に重要なのが「その他各部点検」
      タイヤやゴムパーツ・消耗品などをしっかり点検し、次回するべき整備をお客様にご提案いたします



      安心して長く愛車に乘り続けるためには定期的な点検を行いましょう
      12ヶ月点検の作業時間は2~3時間ほど
      ご連絡いただければ当日であっても作業可能な場合があります
      お気軽にお問い合わせください



      K様 本日はありがとうございました
      次回はインシュレーターの交換でお待ちしております



      【メカニック:本間】

      Soil Magic
      〒225-0025 神奈川県横浜市青葉区鉄町574−1

      電話番号 045-532-9197
      営業時間 10:00〜18:00
      定休日  火曜日・水曜日

      #ゼファー750rs #ゼファー1100rs #ゼファー750 #ゼファー1100 #ゼファーχ #バイク #ゼファー専門店 #カワサキ #メンテナンス #バイク整備 #ブレーキ #カスタム #カスタムバイク #ツーリング #横浜市青葉区 #motorcycle #keeper #kawasaki #bagusmotorcycle #soilmagic #zephyr750 #zephyr1100 #zephyrχ #custombike #custom

    • モリモさんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)

      CT125 HUNTER Cub

      2022年10月03日

      87グー!

      ハンターカブのタイヤを交換しました!
      (12600キロ)

      リヤは一度純正のIRCに交換しています
      それはミシュランのアナキーストリートのサイズ展開を待った為で、
      満を持しての交換になります。

      IRCの交換時より苦も無くホイールに入ったので
      柔らかいタイヤかもしれませんね🤔


      全くの同サイズではない為にちょっと細くなったかな〜😅(80/90-17 ➡️ 2.75-17)

      廃タイヤをバロンに引き取ってもらったら試走に行きます🛵

      #ハンターカブ #CT125 #メンテナンス #ミシュラン #MICHELIN

    • しろっくすさんが投稿した愛車情報(CB900 HORNET)

      CB900 HORNET

      2022年10月03日

      59グー!

      乗り出して1年以上、今更ながらにリアのサグ出ししました。

      3Dプリンタでアクスルに取り付けられる治具を作って、ワイヤー、オモリ、タイラップで1人で測れるように工夫。

      全く気にしていなかったわけではなく感覚でなんとなく合わせていましたが、果たして…

      結果はホイールトラベルに対して33%、ちょうど1/3。感覚合わせ、大正解w

      というわけで、現状乗りにくさも感じてないし、とりあえず変更なしで。

      #メンテナンス
      #ホーネット900
      #hornet900
      #diy

    • Bagus! × Soil Magicさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月02日

      59グー!

      【ゼファー専門店】
      S様のZEPHYR750イエローボール納車整備進捗になります


      ほぼすべてのパーツの清掃・オーバーホール・パーツ交換も終わり、残すはエンジンカバーの交換のみとなりました



      お客様に喜んでいただける車輌に仕上げるため、少しの妥協も許さず細やかなパーツの磨きも欠かしません
      見えない部分の埃であろうが気になる性分なので、磨き・清掃のためパーツを外すことも多々あります
      必然的に整備にかかる時間は長くなってしまっておりますが、必ずご満足いただける一台を納車いたします


      S様、楽しみにお待ち下さい

      Soil Magic
      〒225-0025 神奈川県横浜市青葉区鉄町574−1

      電話番号 045-532-9197
      営業時間 10:00〜18:00
      定休日  火曜日・水曜日

      #ゼファー750rs #ゼファー1100rs #ゼファー750 #ゼファー1100 #ゼファーχ #バイク #ゼファー専門店 #カワサキ #メンテナンス #バイク整備 #サンスター #カスタム #カスタムバイク #ツーリング #横浜市青葉区 #フルノーマル #motorcycle #kawasaki #bagusmotorcycle #soilmagic #zephyr750 #zephyr1100 #zephyrχ #custombike #custom

    • nonanyさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月01日

      183グー!

      〜雑記〜

      昨日がっつり走ったのにも関わらず、
      本日もナイトツーリングなうです😅笑
      Z400というかストファイのバイクは
      夜景が似合うかもですね😄
      写真1枚目は今治市菊間の太陽石油をバックに
      撮影しました😆


      あと、メンテナンスのよもやま話ですが、
      雨天走行やウエット路面を走ったあと、
      写真3,4枚目にあるようにフロントフォーク、
      リアサスのメッキ部分、チェーンは清掃し油分を
      纏わしておいたほうがベターです😄
      昨日の天空の林道ツーリングにてがっつり汚れたので、
      昨晩と本日息子のお昼寝時間にメンテ実施しました☺️
      チェーンはやはり少しサビが出ていたので、
      濡れた場合早めのメンテが好ましいです😁
      上記はサビるとてきめんによろしくないパーツ、部位
      と思います😅


      #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#写真好きな人と繋がりたい#愛媛#今治#夜景スポット #工場#メンテナンス#ナイトツーリング#ストリートファイター

    バイク買取相場