ハッシュタグ スプロケット交換のカスタム・ツーリング情報47件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ スプロケット交換の検索結果一覧(1/2)
  • スプロケット交換の投稿検索結果合計:47枚

    「スプロケット交換」の投稿は47枚あります。
    スプロケット交換チェーン交換スプロケットカワサキサンスター などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などスプロケット交換に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    スプロケット交換の投稿写真

    スプロケット交換の投稿一覧

    • 1
    • 2
    • レトロライダーさんが投稿した愛車情報(CG125)

      CG125

      2024年11月01日

      32グー!

      リヤタイヤ、チェーン、スプロケット交換

      #DIYメンテナンス
      #TT100GP
      #リアタイヤ交換
      #チェーン交換
      #スプロケット交換
      #REGINAチェーン

      前回の交換から約8000km フロントタイヤは未だ5分山くらい残っているのに、リアTT100GPは早くもスリップサインが出て来ました。
      仕方がないのでリアだけ交換する事にしました。ついでにスプロケットとチェーンも交換します。

      色んなタイヤ交換動画を参考にして 自分でやってみます❗️
      必要なパーツは全てAmazonで入手しました。
      バイクショップで交換するとパーツ代、工賃等で4~5000円高くなる様です。

      さてタイヤ交換は チューブ破損も無くできて、 安心しました。
      リム、ハブ内、ブレーキロッド、スウィングアーム根元等 普段できない所もクリーニングできました。

      チェーンはデイトナ扱いのレジッーナ製をAmazonで安く手に入れました。
      駒数を調整して取り付け完了です。
      ステッカー付きなのでチェーンカバーに貼りました。

      テストランしたかったのですが、雨が降りだしたので 今日はここまでです。

      さて、安くでき浮いたお金でウイスキー買っちゃいました❗

    • BIKE Dr. KENさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月04日

      42グー!

      BIKE Dr. KENです

      ●ストリートファイターV4S
      長らくお待たせいたしました❗
      入荷まで数ヵ月を要しました😅
      カーボンスクリーンの組付をさせていただきました。
      ありがとうございました🙇

      ●ZRX1100
      スプロケット&チェーン交換
      腐食したボルト等も交換して、リフレッシュしております😁
      こと後はキャブレタオーバーホールも控えているのでペースアップしていきましょう🎵

      #bike_dr_ken #バイクドクターケン #廿日市市天神 #廿日市バイク #広島バイク #バイク整備 #バイク修理 #ドゥカティ #ストリートファイター #v4s #カワサキ #zrx1100 #キャブレタ #オーバーホール #スプロケット交換 #チェーン交換

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年09月23日

      106グー!

      @72148
      @98986
      @131181
      @150463
      @107091

      皆さんアドバイスありがとうございました。
      モトクル有難いっす🙇🏻‍♂️
      コメントへの返信でも書きましたが、よく見渡すと窪みの形も様々なので、恐らく最初の設計形状ではなく使用中に経年で出来るくぼみではと。

      また色々ネットで調べる中で、ゴムの役割から理解できてないことに気づきました。
      このゴムがチェーンとの当たり音の消音用という記述を見つけました。だとするとゴムは内プレートに当たってないと意味ないですし、当たれば摩耗するわけで…その当たり方により個所毎で凹み方がバラつく?のかなと。そうだと信じて組みつけちゃいました😅

      組んだ結果は、リアのスプロケも組んで遊びの調整するとフロントスプロケにチェーンが押し付けられて、フリーで嵌めて見てた時より普通に嵌ってる様に見えます。なんだか行けるかもーってことでいざ試乗!

      そもそもFr,Rr,チェーンの3点セットで新調しようとした目的だったアクセルオン時のジャラジャラ音は見事に解消👍
      しかし今度は何故かアクセルオフ時にジャラジャラ音が鳴る様になりました…もう何が何だか😓
      でもアクセルオンで駆動力が掛かった時の異音よりは気持ち的にはマシなのでまぁ良しとします。

      これで併せてFrRrのギア比を2.56まで下げれました。純正16T-44Tで2.75から、17T-44Tで2.59、今回16T-40Tにしたので2.50です。17Tが新品で手に入らないんですが、これならまだ更新出来るので安心です。

      純正のリアはシルバーですが適合する41Tのシルバーが無く、XAMの方が少し安かったですが黄色が濃かったので、また薄い色のサンスターとなりました。まぁ見た目もいい感じかな😉

      GO RIDEのメンテ履歴の入力しなくっちゃ🎶

      #diy
      #スプロケット交換
      #チェーン交換
      #シャドウスラッシャー
      #バイクのある人生

    • はらたかさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月01日

      148グー!

      1日は代休❗️でも早朝出社して残務処理。
      とっとと仕事終わらして
      盆のロンツーを前にチェーンとスプロケ交換‼️
      2万キロも超えて、いくらチェーン調整しても
      いい感じにならなかったから、良き〜❤️
      写真撮るとスイングアームの傷気になるな…。
      💰かかったけど、テンション⤴️⤴️。
      なのにぃ、Nギアの入り調子悪なるって…。
      まあ、調子乗るなやぁってことで…。
      安全運転しやす!
      #gsx250r#gsx#チェーン交換#スプロケット交換

    • BIKE Dr. KENさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月13日

      34グー!

      BIKE Dr. KENです😁

      ●Ninja250SE
      初来店のお客様🎊
      2009年式で50,000km以上走っているこのバイク、さすがに各部の消耗が進んでおります。
      先ずはメンテナンス第一段としてお預かりしました。
      タイヤ、スプロケット&チェーン
      ブレーキパッド、エンジンオイル等々
      整備項目もたくさんあります。
      全ての整備が完了すると別物のように
      スムーズに走ること間違いなしですね😊

      #bike_dr_ken #バイクドクターケン #廿日市市天神 #廿日市バイク #広島バイク #バイク整備 #バイク修理 #バイク車検 #バイクメンテナンス #バイクカスタム #バイク新車 #バイク中古車 #バイク販売 #カワサキ #ninja250 #消耗品交換 #タイヤ交換 #スプロケット交換 #チェーン交換 #オイル交換

    • hide-99さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月02日

      193グー!

      やっと雨も止んだので帰宅して仕様変更

      ドライブ側のスプロケットを13→14丁に戻して試走へ

      いつもの山まで

      街乗りはやっぱコチの方がしっくりきますね

      13丁は山ではとても使いやすいんですけど

      長距離移動がつらすぎるので14丁へ戻しました

      F14丁 R50丁

      #セロー
      #スプロケット
      #スプロケット交換

    • SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2024年07月01日

      223グー!

      フロントスプロケット交換

      XSR155はトルクが少なめで、二人乗りの急な坂道で失速してしまう事を気にしてるのかローギヤードです。

      今回はデビル管にしたので、一人乗りならもう少しハイギヤードにできそうな気がしたので、忙しないシフトアップからカミさんが解放されて扱いやすくなるかなと思い、フロント14丁から15丁へ交換してみました。

      交換はSRXに比べたら超簡単で、SRXでは全く外れなかった頑固なナットはありません😊
      ハズレ防止用プレートの8mmボルトを外して、チェーンを掛け直し、遊びを調整するだけなんで楽勝です。
      この8mmボルトの締め付けトルクは10N•mです。

      しかし、この取付け方法って、スプラインにガタが出てスプラインが削れてしまいそうなんですが、低出力なら問題ないと言う事なんでしょうか?🧐

      これで実速度66km/hがメーター読み64km/hくらいになってほぼメーター読みそのままで走れそうです。



      さて、いつもメンテナンスした後、腰が硬くなって、背中を反らすのが辛くなり、体が固まる事がしばしば😅

      これを繰り返すと、電車通勤とかでじっと立っている時に仙骨が反れなくなり、腰に痛みが出やすくなります⚡️⚡️

      10年来お付き合いのある整体師さんに相談したら、作業の時に立膝で作業すれば、背筋と腿で体を支えるので、腰を痛めて、反らすのが辛くなる事から解放されますよと、教えてもらいました☝️


      そしたら、何と!!
      カミさんしっかりTemuで立膝用膝カバー買ってくれてました!🥲



      なんて見事な先回り!!
      感謝しかありません🙏



      で、実際立膝作業してみると、確かに腰は救われて、整備後に背中を反らすのが辛くなったりしませんでした!!😉


      が!しかし!
      残念ながら膝の負担が増えました!!🧐


      うーむ🤔


      つまり、不自然な姿勢は結局どこかに負担がかかると言うわけです。

      膝をダメにしない程度に腰とも併用して分散整備ですかね。休み休みストレッチも必要ですね。



      一番良いのはバイクリフトでの作業ですよと整体師さんに言われましたがバイクリフトはお手軽じゃないので、すぐにはどうにかならないです🤭

      ちなみにこの膝パットはとても柔らかく良い感じでした。格安だから試しやすいです👍



      ついでにデイトナ ナンバープレートスタビライザーも取り付けました。
      カバーに引っかかりナンバープレート変形が何回かあったので予防です。



      全部整備できて、試走しようとヘルメット被ったところで雨降り始めて強制終了😆
      スプロケ交換の感触確認はまた今度ですね。




      腰はお大事に♪




      #XSR155
      #XSR155カスタム
      #スプロケット交換
      #腰痛対策

    • nonanyさんが投稿した愛車情報(Z400)

      Z400

      2024年06月01日

      171グー!

      〜やっと駆動系部品交換、しかしミスもあり…〜
      シリーズ
      #nonanyメンテナンス
      #nonanyカスタム


      投稿がたまにですみません😂
      仕事が忙しい、大腸ポリープを切除とかもあり
      なかなか時間が取れません😭笑

      さて今回の投稿は5/19と5/25に行った駆動系部品の
      交換に関してです😄
      とりあえず1枚目は交換完了後のチェーンとなります😊
      チェーンは2枚目の写真にありますがRKの520RXW
      ブラック&ゴールドです😀
      10数年ぶりにRKのチェーンを使いましたけど
      このブラック&ゴールドは見た目もかっこよく、
      またチェーンルブでの汚れも目立ちにくいだろう
      という思惑もあり交換する時はこれにしよう😄
      と思っていました😁

      3〜5枚目は交換中の写真ですが、まず交換する
      装着中のチェーンを外すためにグラインダにて
      チェーンのピン頭を削り飛ばしチェーンカッター
      にてピンを押し出し、チェーンを外します😀
      チェーンカットはカシメ工具でも出来るのですが、
      自分はチェーンカッターは専用品を使ってます😊
      5枚目はフロントスプロケットナットを緩めるための
      エアインパクトレンチですが、この作業後トリガーを
      握らなくても作動しだして寿命を迎えました😭
      ストレートの高コスパ品で10年ほどは使えたので
      よしとしましょう😂

      6枚目はフロントスプロケットですが、
      穴あきのものが交換したサンスター製のものです😁
      以前までは穴あけ加工してなかったので、
      ちょっと新鮮でした😀
      7〜9枚目はリアスプロケットなんですが、
      当初交換しようと用意していたRK製のものが
      実は取り付け寸法全然違ってて、付けようとしたら
      全く付かないというオチに🤣笑
      しっかり確認しなかったのがいけなかったです😭
      とりあえず、今まで付けてたスプロケを復旧して
      チェーン、フロントスプロケ交換を5/19に完了
      させました😂
      リアスプロケットはそのままでええかぁと思って
      ましたけど、やっぱりチェーン変えたし新品にするか
      と急ぎ準備したのは、見た目は今まで取付けていた
      カワサキ純正のゼファーΧ用と全く変わらない
      サンスター製の鉄42Tです😂笑
      XAMの鉄スプロケもカッコいいのあったんですが、
      長納期やったんでやめました🤣
      サンスターと純正の違いがあるのかまた確認してみます😁
      取付けロックナットも全てやりかえるという
      ホントとほほな凡ミスでした😭笑
      サンスター製のスプロケットは好んで使い続けて
      たので、やっぱりサンスター選んどけ!という呪縛が
      あったのかもですね🤣笑

      10枚目はちょっとした裏技で、同じチェーン銘柄の
      メッキ色違いのクリップを使用し、チェーンメンテ時
      スタートをパッと分かりやすくするというものです😅
      クリップ部分は他のピンと違うので分かるといえば
      分かるのですが、まぁ色変えてワンポイントとしても
      いいかなぁと思います😁
      とりあえず駆動系交換し、またガンガン乗っていきたい
      と思ってます🥹
      …お仕事暇にならねぇかなぁ😭笑


      #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #メンテナンス #整備 #チェーン #スプロケット #RK #バイク好きと繋がりたい#サンスター#チェーン交換#スプロケット交換#サンスター#カスタムコンテスト#カスタム#Kawasaki#Z400

    • SATさんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

      SRX600(SRX-6)

      2024年05月25日

      201グー!

      SRXチェーン交換

      オイル下がりのシリンダヘッド修理待ちなので、車検に向けてチェーン交換してみました😌


      ①ドライブスプロケットナット緩め
      今回は前後のスプロケットも交換するので、古いチェーンがあるうちにこちらのドライブスプロケットのナットを緩めておきます。
      あれこれ数時間も難儀しましたが、500N電動インパクトで秒で解決てす❗️
      ここが緩まず難儀された方は電動インパクトの500N以上がオススメです。



      ②格安チェーンカッター
      ナットが緩んだら、グラインダーでコマを落として、格安チェーンカッターでピンを外します。
      昔使っていた市販の汎用カシメ工具は圧入やカシメだけでも開いてしまう事があったので、念の為カットだけ格安ツール使いましたが、グラインダーで頭を飛ばせばなんて事なく余裕で抜けました。



      ③ドライブスプロケット周辺清掃
      チェーンだけの交換ではないので、一旦チェーンもスプロケットも取り外し、全部清掃します。
      ついでにドライブスプロケットの取り付け部のネジも真鍮ブラシで綺麗に汚れや錆も落としておきます。
      噛み込みが減れば良いなと言う感じです。
      分解できればスイングアームやエンジン周辺も綺麗になります。
      こういった清掃はお店には頼めないところです。
      自分でメンテする最大のメリットですね👍



      ④ドリブンスプロケット交換
      最初はサンスター製品統一で準備していましたが、なんとこの時代に鉄スプロケットがあると大先輩に教えて貰いました!
      重さは597gでサンスターは191g
      約400g重くなりますが、30,000km程度と言う圧倒的な耐久性で、しかも好みのシルバー!
      そしてこちらの方がお安いのです🤭
      二人乗りが多いので今回は迷わずチョイス。
      サンスターのドリブンスプロケットは予備にしました。
      やはり、シルバーは落ち着きあって良いなぁ🤩
      まるで純製のようです。



      ④SS520SKC-110SV
      もちろんチェーンもシルバーです‼️
      清掃完了後チェーンをはめていきますが、メンテナンススタンドに掛けてあるので、何も難しい事なく、古いチェーンに結束バンドなどせずとも簡単に取り付け出来ました。



      ⑤NANKAI 3Way H型チェーンツール
      今回は圧入とカシメにこちらをつかいました。

      まずはグリスアップして駒をつけるのですが、Oリングを噛み込まない様に丁寧に付属のグリスをたっぷりつけて接着剤の様にして組み付けておき、確認しつつ圧入しました。
      圧入が同時にできるところがこちらの工具のポイントなんですが、実は平行には入り辛いです。
      ここが非常に残念ポイントです。

      ノギスで測ってみると前後で厚みに違いが出ていました😅
      こちらの工具ではそれを訂正できない構造なので、工夫してなんとか圧入しましたが、これはなかなか難易度高いです。

      しかし、良いポイントもあります。
      なんとこちらの工具では細かな工具の部品を一つずつ買い換える事ができます。カットピンが曲がっても単品購入できるのは良心的でグー👍
      長く使えそうです😊

      圧入はノギスで確認しつつなんとか良い塩梅に調整できたら、最後にカシメますが、こちらは個別に締め上げる感じで調整しやすく良い感じです。

      何度か締め上げてはゲージでカシメ量を確認しつつ仕上げます。今回使用したサンスターSS520SKC-110SVのカシメ幅の規定はΦ5.50~5.70mmです。
      無事規定値にカシメられたらチェーン交換は完成です。



      ⑥ドライブスプロケットを本締め
      最後の仕上げに鬼トルクでとまっていたドライブスプロケットのナットを今度は630mmもあるロングスピナーハンドルで規定値で締め上げます。
      こちらは108Nですが、余裕を持ってトルク確認しながら締め込めました。


      最後の写真は中古のステッププレートにステンレスロングボルトと高ナットの組み合わせでジャッキポイントにしたものです。
      SRXはジャッキポイントが無いのです。
      普段はメンテナンススタンド使うのですが、タイヤを浮かせて回したり、落としてトルクかけて締め込んだりする時に上げ下げが便利でこんなふうに工夫しました。

      スイングアームも自由になるので、サスのプリロード調整にも活躍しそうです☺️
      強く揺らさなきゃ行けそうで、あくまで簡易的な作業用です。


      ついでにオイル滲みしていたジェネレータカバーも分解して、切り出した新品ガスケットに液体ガスケットを塗布して組付けすれば完成です。

      ブレーキも清掃して、フルードも交換して、サスも交換して、チェーンも新品、バッテリーもフル充電。
      これにて車検準備のメンテはほぼ完成‼️




      後はシリンダヘッドを待つのみだぁ😤




      早く出かけたいな♪






      #SRX600
      #チェーン交換
      #NANKAI
      #サンスター
      #スプロケット交換

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2024年05月14日

      87グー!

      シャドウスラッシャー 400のフロントスプロケを17Tで交換したいんですが、純正は販売終了しており、社外品は適用品が見つからず、中古品も出て来ません😞どこかのメーカーの品を一工夫すれば使える等でも良いので、何か情報お持ちの方いらっしゃらないでしょうか🙇純正品番は23801-MCL-J00です

      #シャドウスラッシャー
      #スプロケット
      #スプロケット交換

    • kjさんが投稿したバイクライフ

      2024年04月26日

      52グー!

      スプロケット⚙️&チェーン⛓️交換🏍️
      純正と歯数同じにしたら違いがあんまりわからんかったです🤣
      まぁあれです…見た目ですわ❗️
      金ピカor金混じりのスプロケとチェーン入れる勇気は無かった…😅

      #z900rs #バイクのある風景 #スプロケット交換 #チェーン交換 #XAM #EKチェーン

    • shu10523さんが投稿した愛車情報(VRX Roadster)

      VRX Roadster

      2024年04月01日

      19グー!

      昨日、昨年の車検の時に欠品でできなかったスプロケの交換に行ってきました。
      そのまま近場でグルリと感触を確かめたかったのですが、日曜日で混雑してたのでそのまま大人しく帰宅…😢
      週間天気予報は明日の夜あたりからずっと☔️
      また当分乗れそうにない?
      #スプロケット交換 #ruroc

    • ブルーサンダーさんが投稿した愛車情報(KSR-Ⅱ)

      KSR-Ⅱ

      2024年03月31日

      13グー!

      今日は午前中にミッションオイル交換をして、午後から前後スプロケ交換をしました。

      ミッションオイルは前回交換してから4000km弱使用してたのでギラついて真っ黒なオイルで気分悪くなるけど、交換後はヌルッとしつつスコスコ入るようになり点検窓から見える飴色のオイルが気持ち良い〜😆

      前後スプロケは2月初頭に欠品中で待ちに待ってやっと入荷したとライコから連絡が来た際に面倒臭くなって取付け作業してもらいましたw😅

      チェーンと前後スプロケも交換したので走りがスムーズです😁

      #KSR-2
      #ミッションオイル交換
      #スプロケット交換

    • BAB50さんが投稿したツーリング情報

      2024年02月13日

      59グー!

      皆さんこんばんばん
      今日は仕事さぼってわんでぃツーリング
      目的地は適当!交換したパーツの確認で走りまくった!のんた→三段峡→灰塚ダム→のんた 総距離300kmオーバー (燃費46km/L)
      ◼️ドラスプロケット14→13丁(加速重視)は~
      確かに加速感がある!4速でも登坂駆け上がります!ただ…もともとハッピーメーターだったのがさらにハッピーメーターになってしまった!?速度出してないのにメーター見たら100MHz/hオーバー!、ナビ実測との差異が…
      ◼️タイヤは~ まず指で触った感触がぜんっぜん違う消しゴムみたい、コーナー倒してみたらいい感じにビャ~って曲がりいい感じ~
      ◼️チェーンは~フリクションロスが低減されてレスポンスいい!って言ってみたかっただけでよくわからん…だけどメンテスタンドかけた時にタイヤがスルスル回るので効果あるはず、まあ見た目重視でOK!
      ◼️リヤサスは~これも見た目重視!違いはわかんないけど300km走っても尻が縦割れのみで横割れせずに平気だった!まだまだ乗っても平気なくらい尻元気!次はプリロードと減衰調整を出来たらやってよう~(絶対やらないやつだ)しかしこの赤のコイルがチラ見えしてこれがまたエロかっこいい!
      気がすんだのでこの辺で~
      #灰塚ダム #スプロケット交換 #チェーン交換#タイヤ交換 #リアサス #モトクル広報部

    • シキさんが投稿した愛車情報(ZRX-Ⅱ)

      ZRX-Ⅱ

      2024年01月14日

      31グー!

      今晩は。
      来週に@88062 さんと@124526 さんとのデートの準備をしてました。

      以下、ほぼ覚え書きです。
      前からやりたかったリアの一丁上げです。
      どうせなので、チェーンとフロントスプロケットも交換します。

      ZRXはフロントスプロケットが127nmでかなり固いので、電動インパクトレンチを使おう思ったのですが、ソケットが合わない…

      仕方ないので、排水用に買った塩ビ管で延長して取り外しました。
      リアもそこそこトルクが強いので、同じ要領で。
      あまり選択肢がなかったのですが、サンスターの43丁を購入。
      フロントは14丁にしたかったのですが、納期が未定…

      とりあえず15丁を購入。

      リアタイヤを一人でどうのこうのするのはシンドイので、家のテーブルを作った時の端材を挟みます。
      一部のカワサキ車はエキセントリック方式なので、アクスルを回して高さ調整。
      リアが接地した状態になるので楽です。

      後は古いチェーンと新しいチェーンを入れ替えてたるみ調整し、完了です。

      暫く回してみて、コンビニまで乗ってみましたが問題なさそう!!
      距離が短すぎて体感分からないww

      古いチェーンのかっとにAmazonの激安カッターを使いました。
      評判はマチマチなんですが、当たり外れがあるのかも…

      目処がたったら、フロントを14丁にしたいと思います。



      以上、初めてのスプロケット交換とチェーン交換でしたww
      結局、色々工具を買い足して、費用的には店でお願いするのと同じ以上になりました。

      しかし出来ることが増え、工具も揃ったのでメンテの幅が広がり、良かったと思います!

      #カワサキ #メンテナンス #チェーン交換 #スプロケット交換 #ZRX

    • hiroさんが投稿した愛車情報(Z250)

      Z250

      2023年07月09日

      40グー!

      スプロケット交換しました。去年交換してもらったアルミ製のものが危ない状態ということに気づき、純正のスチール製に急遽交換。持ち込み交換は工賃高く、その半値でメンテスタンドを入手。
      ゆっくり次のスプロケットを探すとします。
      おすすめあればぜひ教えて下さい!

      #Z250 #Z250は少数派?
      #バイクのある風景 #スプロケット交換
      #スプロケット #メンテナンススタンド

    • SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      2023年06月05日

      60グー!

      XSR155 スプロケット考察

      前回のメータ誤差の件で気になったので
      スプロケット交換における速度の目安を計算してみました。🤔

      基準:前14丁(純正) 後48丁(純正)60kmの場合 
      (メータの読みは誤差を含めて66km/hとする)

      ■前14丁の場合
      ↑加速が鋭くて速度が低い
      前14丁 後54丁 54kmくらい
      前14丁 後53丁 55kmくらい
      前14丁 後52丁 56kmくらい
      前14丁 後51丁 57kmくらい
      前14丁 後50丁 58kmくらい
      前14丁 後49丁 59kmくらい
      --------------------------------------------------
      前14丁 後48丁 60kmくらい 純製 基準
      --------------------------------------------------
      前14丁 後47丁 62kmくらい
      前14丁 後46丁 63kmくらい
      前14丁 後45丁 65kmくらい
      前14丁 後44丁 66kmくらい メーターと同じ
      前14丁 後43丁 67kmくらい 注:速くてNG
      前14丁 後42丁 69kmくらい 注:速くてNG
      ↓加速が鈍くて速度が高い


      ■前15丁の場合
      ↑加速が鋭くて速度が低い
      前15丁 後54丁 58kmくらい
      前15丁 後53丁 59kmくらい
      前15丁 後52丁 60kmくらい
      前15丁 後51丁 61kmくらい
      前15丁 後50丁 62kmくらい
      前15丁 後49丁 63kmくらい
      --------------------------------------------------
      前15丁 後48丁 65kmくらい リヤ純製
      --------------------------------------------------
      前15丁 後47丁 66kmくらい メーターと同じ
      前15丁 後46丁 68kmくらい 注:速くてNG
      前15丁 後45丁 69kmくらい 注:速くてNG
      前15丁 後44丁 71kmくらい 注:速くてNG
      前15丁 後43丁 72kmくらい 注:速くてNG
      前15丁 後43丁 74kmくらい 注:速くてNG
      ↓加速が鈍くて速度が高い


      ※あくまで理論値です。
      ※実際の条件と異なる場合がございます。
      ※参考にされる場合は自己責任でお願いいたします。
      (堅苦しくてスミマセン)🙇


      メーター通りの実速度に近い設定したいなら

      前14丁 後44丁
      前15丁 後47丁

      って感じですね。

      お手軽に前15丁に変更するだけっていうのは結構アリな選択なのかも。👍
      ただし加速は鈍くなって7%ほどトルクが薄くなるはずですが、それがどんだけ遅く感じてしまうのか体感していないのでわからないですけど😆


      ところで純正のスプロケについている3点止めのスペーサーは何のためのものだろう?🤔
      スプロケットを止めるボルトにチェーンオイルがかからないようにするためのものかなぁ?🤔


      追記編集:速度なので少数点以下は四捨五入だったものを切上げにして、一部の数字を変更しました。🙇


      #XSR155
      #スプロケット
      #スプロケット交換

    • 疲労骨折さんが投稿した愛車情報(W175/SE/CAFE)

      W175/SE/CAFE

      2023年04月12日

      42グー!

      スプロケット交換して見ました。
      ならし運転も終わり 最高速度を上げたくて交換。
      初めてだから少し戸惑いましたが、ネットで見てトルクレンチも購入してやって見ました。
      街乗りだと4速で十分になり、高速でどれぐらい変わったか確認したい所です♪

      #W175SE #カワサキ
      #スプロケット交換

    • むっくさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-25R SE)

      Ninja ZX-25R SE

      2023年01月21日

      109グー!

      チェーン&スプロケ交換から戻ってきました😃
      今回はカスタムせず純正を装着😅
      Zに大枚叩いたので、こっちまで💰が回らなかったのが正直なところ😰
      てか、こっちは嫁さんの管理なので、いらん事せんでいいとツルの一声が…😅
      これで次の2万キロまで大丈夫そうです😄

      #チェーン交換
      #スプロケット交換
      #zx25r

    • ぱおーんさんが投稿した愛車情報(GSX250R)

      GSX250R

      2022年11月12日

      31グー!

      チェーン交換に合わせて、前後のスプロケットも交換。
      前は定番の15丁へ、リアはキラキラの鉄へ。
      チェーンは黒金がよかったんだけど、カシメなきゃいけないやつしかなかったので諦めて金色のスクリューのやつ。
      出だしのトルクが薄くなったけど、やっと一速が使えるようになった(笑)
      それでもまだ、250にしてはトルクフル。標準がこれでもいい気がする…
      しかし!ドライブスプロケットのナットは硬かった。車も含めて色々いじってきたけど、これまでで一番難儀した(^ω^;)

      #カスタム
      #キラキラ
      #自分でイジるのは楽しい
      #GSX250R
      #チェーン交換
      #スプロケット交換

    • Yさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月08日

      81グー!

      #ボル号 をDに一週間預けて、#チェーン交換 と #スプロケット交換 、、、 それと #リアタイヤ交換 して貰いましたぁ〜 🤗

      #October_8,
      #HONDA #CB400 #CB400sb #スーパーボルドール
      #無事故 #無違反 #立ちゴケ無し #無事カエル 🐸
      #モトクル #alittlehonda #meandhonda
      #ホンダドリームふかや花園 #スマホ撮影 🤳

    • msr134さんが投稿した愛車情報(Z1000)

      Z1000

      2022年09月06日

      47グー!

      清掃、チェーングリス注油でも追いつかないくらい伸びと錆が出てきたので525→520にダウンコンバートしました。ドライブスプロケを15T→16Tにドリブンは43Tのままの520に😚めちゃくちゃ走りやすくなりました🥰取り回しも軽い!?🤗サーキット走るわけでも無いので良いカスタムになった気がします😚

      #カワサキ
      #プチメンテ
      #チェーン交換
      #コンバート
      #スプロケット交換

    • バイクショップ赤トンボさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月26日

      235グー!

      1週間前にチェーン調整をしたところ、チェーンが伸びきっていて調整が困難だったので、チェーン交換を勧めました。同時にスプロケットも減っていたので交換を勧めました。
      当日は代車をお貸しして、1日預かって作業しました。

      ドライブチェーンはRKチェーンスタンダードタイプを使用、スプロケットはノーマル純正を使用しました。
      (2.3枚目)

      交換した部品です。
      (4枚目)

      特にリヤスプロケット(画像内右側)が減っています。
      (5枚目)

      最後にチェーンたるみ調整をして完成です。こちらの車輌は最大ふり幅40mmとかなり大きめの設定となっています。
      (6枚目)

      #ホンダ
      #JA45
      #クロスカブ110
      #ドライブチェーン交換
      #スプロケット交換
      #RKチェーン
      #ノーマルスプロケット

    • kanさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      2022年05月24日

      74グー!

      久しぶりのハンドシフト👋
      それと、Fスプロケットを16Tから17Tへ⚙
      ちなみにリアは30T。
      ロングに振った事で2次減速比1.764(笑)


      #ジョッキーシフト
      #ファイナル
      #スプロケット交換

    • hiroさんが投稿した愛車情報(Z250)

      Z250

      2022年03月21日

      59グー!

      チェーンとスプロケ交換してもらいました。
      単なるドレスアップのつもりが、丁数僅かに変更したらめっちゃ乗り易くなりました!

      #バイクのある風景 #チェーン交換
      #スプロケット交換 #ライコランド
      #Z250は少数派? #コンビニコーヒー部
      #アイスコーヒーの季節

    • ショウさんが投稿した愛車情報(Ninja H2(CARBON))

      Ninja H2(CARBON)

      2022年03月17日

      47グー!

      H2のパンチのありすぎるトルク感、自分にはパンチあり過ぎて、コーナー立ち上がりや街乗りの時に少し乗りづらい⤵️⤵️
      そう思い、チェーンを新品に交換するついでに前後のスプロケットも交換‼️
      フロントを18から19
      リアを44から42
      ロングにした分、ソフトな感じになってくれるでしょ😅
      最高速も伸びるらしいけど、そこはあんまり求めてない‼️
      乗り易さ重視で😊
      ネット情報じゃ、燃費も1割程度良くなるらしい⤴️
      交換しただけで、まだ乗ってないので、次乗るのが楽しみです👍

      #Ninja h2
      #チェーン交換
      #スプロケット交換

    • ごまだんごさんが投稿した愛車情報(Ape100/Deluxe/Type D)

      Ape100/Deluxe/Type D

      2022年01月30日

      35グー!

      チェーンが伸び伸びで流石に交換。
      パーツも田舎県だと選びようが無いねー😂

      ついでに、ジェネレーターカバーのネジを交換。
      前に買ってあった中華ボルトだけどいい感じ。

      最後に洗車して、やっぱりカッコイイわー😃自己満

      #APE100
      #EKチェーン
      #チェーン交換
      #スプロケット交換

    • ぷーみんるーさんが投稿した愛車情報(CB250R)

      CB250R

      2021年11月30日

      55グー!

      リアスプロケットをX.A.Mのゴールドに交換。
      標準の36Tから今回34Tにしてみました。
      (フロントは以前から14→15Tに変更済み)
      加速力が多少落ちるのは承知の上。
      それでも低速トルクに余裕のある
      CB250Rなので発進時も特に問題なし。
      更にマイルドな乗り味になりました。
      トレーサーで例えるならBモードに近い乗り味かな。

      #XAM
      #スプロケット交換
      #ハイギアードが好み

    • tak.kさんが投稿した愛車情報(CBR250R)

      CBR250R

      2021年11月06日

      12グー!

      前回のライスクで表面化した問題点を解消すべく対策していきます。

      一つは「フロントフォークの減衰不足」です。高レートのスプリングを組み純正より粘度の高いフォークオイルを入れていますが、それでも減衰力が足りてないようなので更に粘度の高いフォークオイルに交換します。
      さらに今回は5mm突き出しを増やしてみる事にしました。苦手な小さい旋回が出来るようになるといいのですが…

      もう一つは「(HSR九州では)ファイナルがショート過ぎる」点です。こちらはSPA直入を走る前提の暫定仕様で41Tを入れていましたが、40Tに替える事にします。

      ついでにオイルとエレメントを交換して次の走行に備えます。

      #CBR250R #MC41 #フォークオイル交換 #スプロケット交換 #エンジンオイル交換 #オイルフィルター交換

    • chihiro0877さんが投稿した愛車情報(XJR1300)

      XJR1300

      2021年10月22日

      102グー!

      チェーンとリアスプロケット交換してもらった🥰

      これで低速で走ってる時のガラガラ音から解放される🤣🤣

      オイル交換もしたし、着々と一人旅への準備&メンテナンスを進めております!

      チェーン、馴染み伸びも調整してから旅に出たいので
      週末は久々に天気も悪くないし

      🍁⛰いろは坂⛰🍁

      走ってこようと思ってます🥰

      早朝のみです!

      紅葉が綺麗だろうなぁ🤤💕

      仕事と育児の疲れを吹っ飛ばせるよう、安全第一で楽しんできます🥰🥰

      全然関係ないけど、相棒シャラン🚙もコーティングかけてビッカビカ😁✨
      ルーフとピラーの作業早くやらなきゃ、、、😅

      堆積カーボン除去について興味津々なので詳しい人教えてください😂

      #xjr1300 #女子ライダー #ソロツーリング #いろは坂 #メンテナンス #スプロケット交換 #チェーン交換

    • 1
    • 2

    バイク買取相場